久々に本当にリアルタイムでスマスマ見ながら記事を打って、
UPしたんですけどもなぜか記事がそのまま消えちゃいました…。
ショックで寝ようかと思いましたが(泣)
悔しかったのでもう一回打ち直しましたよ!
打ってる時、すでになんか調子悪かったんで念のために途中で保存しといたんですね。
そのお陰で被害は半分程度で済みましたけれど…。
でもお陰で本当の意味でのリアルタイムではなくなりました(T_T)
では…気を取り直して。
++
今日、ようやくシングル聞きました!
レンタルですけども…って、買えよ自分!
いや、だって都内に住んでるんだから表参道のショップで買いたいじゃないですか!
でもちょっと当分行けそうもないので我慢できずにレンタルを…(T_T)
実は発売前にショップに行ったんです。
その辺の記事も書きたいんだけど…書けないまま日にちだけが過ぎてます(汗)
明日以降にショップのレポというか感想と、
新曲の感想でもUPしたいと思っています(汗)
とりあえず…過去の番組の感想は諦めモードですごめんなさいm(__)m
って事でスマスマ感想。
紅白で、紅組司会を中居君…というか男性がやる事に対して
苦情(というか文句?)が来てるらしいですね…。
件数的には多いのか少ないのか知りませんが、
なんでもアッコさんまで「男女同権のこのご時勢に」と文句言ってるとか。
ちょっと意外でした。
アッコさんはそういうの肯定するタイプかと思ってたけど、案外保守的なんですね。
以前はアナウンサー同士だったとはいえ、
紅白史上初ではないのだから、そこは文句言うところではないような…。
っていうか、アッコさんは毎年、
「紅白出場は12月入らないと決まらないから
まだ(今は出場するのか)わからない」って言ってますね。
で、今年はまだ出るかどうかわからないって。
だったら、文句言うのはお門違いじゃないのかね?
出るにしたって、出演者が文句言うのはおかしいと思うけどなあ~。
不満があるなら出場辞退すりゃいいだけの話だしねえ。
…でもまあ確かに男二人の司会だと華がありませんよね(^^ゞ
あからさまに「仰天」だし。
でも仕方ないじゃん。
中居君の相手が出来るような司会レベルに達している女性がいないんだから。←ええ~
じゃあさ、来年の紅白は女性二人で司会すればいいんじゃない?
白組がアッコさんで紅組が誰か若い子。
それでも「男女同権の世の中なのに」って苦情くるのかな?
(多分そういう苦情は来ないと思うけど別の苦情は来そう)
いやあ~でもアッコさんと組む若い女子可哀想だね!(笑)
はい、鬼が笑うぞ!
つか来年も中居君が司会するのではないかとちょっぴり思っていたりします…。
って事でスマスマ感想。