うちは7階で、根性ないんでエレベータ使ってるんですけども(^^;
夜、会社帰りにエレベータ待ってたんですね。
そしたら小さい鉢植えのお花を持った40~50代のサラリーマンが
落ち着かない感じでウロウロしてたんです。
エレベータは全部で3台あって、1台だけ止まる階が違うんですね。
私はその1台を待ってて、リーマンは他の2台の方を待ってたんです。
そしたら後ろから背広の男性がワラワラやってきて
待ってたリーマンと合流したんです。
その背広男性達がですね、
病院とかで患者さんを乗せる車輪がついたベッド?
…を運んでるのが横目で見えまして。
明らかに救急の人ではないし、
チラ見したら毛布で包まってるんです。
ああ、そういう事か、と。
そういや長いことここ住んでるけど
自分の母親の時を入れても3回位しか遭遇した事ないなあ…。
やはり時間帯とか気を配ってるのかな?
そして今日は母親の命日です。
つまり、たまたまお会いした知らない方とうちの母は
年こそ違えど命日が同じという事ですね。
10年ちょい前の今日の早朝、
我が家も同じ事をしてお家に帰ってきたのでした。
こんな事書くと親不孝者丸出しですが、
だいぶ記憶薄れてきましたね…。
急だった事もあって、
最期の会話なんか覚えてないし
最期に作って貰ったご飯も覚えてないし
大好きだった料理の味も大雑把にしか覚えてません。
当然再現なんかできないわけで。
段々夢に出てくる頻度も減った代わりに
鬱になって苦しくなる事も減りました。
母の日と命日が近いから
(場合によっては重なる)
辛く思う事も多いけれど、
前ほどキツくもなくなりました。
いやぁ人間て凄いよねぇ。
でも楽しかった事まで色褪せなくてもいいんだけどな(^-^;
つまり何が言いたいかというと、
今晩→明日は涼しいみたいだから
みんな風邪ひかんようにね!
…てことです(全然関係ない笑)
最近喉の調子が何となくよくないあまのでした。
明日は楽しい話しをします。
書きたいこといっぱいあるんですよ。
なんたって1年空いてるからね!(笑)
…いつまで続くか笑って見ててください(^^;
PR