++++++++
【臨場】水曜21時~テレ朝です。
シリーズ2作目ですね~。
元々この人の小説が大好きで、その流れで見ています。
(臨場もいいけど「第三の時効」ドラマ化熱望)
…個人的には1作目の方が好きなんですが、
それは原作を元にした話だったからかも。
今回のシーズン2は、原作と創作(?)のちゃんぽんです。
とにかく主人公の倉石です!
原作の雰囲気とはだいぶ違う気がしますが
彼は彼なりの倉石になってて良い感じです。
高嶋弟との対立も、
少しウルサイけどいい感じです。
原作だと倉石は深刻な病気を患うのですが、
シリーズ化した以上その設定は多分スルー。
見るからにド健康そうだから今後も心配ないでしょう。
えー。褒めるのはこの位にして(全然褒めてないw)
気になるとこを少し。
ドラマ版倉石は捜査に首を突っ込み過ぎてる気が。
臨場の際にあんだけ邪魔すんなって怒鳴っといて
自分は刑事の仕事に口挟むんかい(´・c_・`)
まあ…捜査に口挟まんと1時間持たないのかもしらんけど(笑)
そこは脚本家の腕なんじゃないかな?
あと、高嶋弟との対立が激し過ぎる(^^;
認め合ってる感じはするんだけど、
もう少しその辺りの描写を濃くしてもいいような。
あと、倉石の仕事っぷりが完璧すぎる!
お陰で高嶋弟が対等になれず、
お互いを高めあってるように見えない。
こういう系の話はやはり、
事件解決という共通のゴールを目指し
反発しながらもお互い全力を尽くして見事解決、
認めあい高めあいが王道なのでは!
男性同士の泥臭い対立なら尚更!
それが美形ならなお良し!
…いや、キャラ像が格好良ければ見た目がどうでも
格好良く見えますけども(^^)
あ、最後にひとつ褒めとく(笑)
死体役の方は毎回凄い役者魂だと思います!
…この調子でもう1作品の感想も打ちたいとこですが、
長くなったので日を改めます。
私のツンデレ攻撃(微糖)を受ける、
もう一つの可哀相な春ドラはそのうち発表します(^-^;
PR