++++++++++++++
<ぴったり21>点数カラオケランキング。
10人がカラオケを歌って、
その点数のランキングを順位にして合計21になるように予想する感じ。
その10人の中になんと中居君が!(@_@;)
中居君は「ありがとう」を歌いました。
歌ってるVTRが流れるんだけど、中居君の歌はまあネタなので流すとして(笑)
服が!あれって私服だよね!?今日はアレを着てきて、アレを着て帰るのね!
(いいとも後に忘年会あるんだよね?)
可愛いですよ~!
ああいう感じで木村君と(着てる服が)被った…のかな?
「(プロの中では下の方だけど)この中(素人)では上だ」
そんな中居君は9位の68点。
(実は回答者みーんな10位だと思っていた…)
…うん、TV的には一番いい形ですかね(^^ゞ
あの歌よりも下の人が一人いて中居君が喜ぶ…という(笑)
ファン的には1位とかとって欲しい気もちょぴっとしたけど(汗)
それは中居君も望んでないしね。
司会の慎吾と中居君がすぐそばにいて嬉しかった(笑)
中居君のフリップを慎吾が剥がしてあげてるのがツボでした!
慎吾が中居君に何かをする事があまりないので貴重な画です(大笑)
他の人は自分で剥がしてるのに、慎吾ったら…(^^)
そして、さっさと指名されちゃってジッとしてる中居君が可愛かったvv
++++++++++++++
<胸キュン台詞>慎吾と剛が可愛いっす♪
でもどう見ても高校生には…(^^ゞ
剛はどうみても普通の社会人ですよね(笑)
司会だったから仕方ないけど、中居君の芝居が見たいなあ~。
++++++++++++++
<テレフォン>剛が間違えて出てきちゃってましたね!
なんか窮屈そうで変な姿勢だな…って思ってたら
慎吾が出てきて、しんつよが出てきたってテンション上がった瞬間に
剛は普通に帰っていっちゃいました…。
何年か前の特大号で、タモさんが中・剛・慎3人の楽屋に来て
タモさんと4人で狭い楽屋に座ってる映像が映ったんですね。
あれは3人だって相当狭いはずだったんですよ。
その狭い空間にA型トリオが収まってるかと思うともう!!(はいスイッチ入った~笑)
今は多少広くなっただろうからキツキツではないでしょうけど
出番待ちの時はやっぱり二人または三人で仲良く収まってるのかな?
1~2月で慎吾が出てる時は中居君と剛が二人でいるんでしょうね。
剛「ああビックリした~」
中居「なにやってんだよお前(笑)」
剛「(出番)間違えちゃったよ」
++
慎吾「ああビックリした~」
中居「剛?」
慎吾「行ったら俺の席につよぽんが居て俺座るとこないし」
…こんな会話があったと勝手に妄想して楽しんでいるテレフォンショッキングです。
(ちゃんと見なさいな笑)
++
ちなみに剛は3~4月の出番でした(笑)
中居君は5~6月。(良純・勝俣・中居並んで座ってる様は黒バラを見てるようだ…)
5月26日に吾郎ちゃん出たんですね~!(記憶無し←見たとは思うけど…)
吾郎ちゃんの時にわざと小窓に中居君を出してたのが
(とっても些細な事ですが)嬉しかったですわ~♪
順番(正確ではないですが)に小窓に映ってて、
中居君が出る度に動きが止まります(笑)いちいち可愛いんだよ…(+_+)
小窓、中居君の出る回数&時間長いよね?気のせいじゃないよね。
いっそずっと中居君映してくれてていいのにね!(他ファンないがしろ)
木村君が出た時にメンバーが全然居なくてぐっさんだったのが
ちょっと残念でした(^^ゞ
…そういや、毎年この長いテレフォンの時間にお風呂入ってたな…。
入っとけばよかった(笑)
++++++++++++++
<ものまね歌合戦>目玉であるにも係わらず、毎年なんだか寒くて辛いと思いながら
これを見るためだけに特大号を見ている人も多いはずのものまね歌合戦!(長い)
準備があるから、合間にテレフォン入れてるのわかるんだけどさ、
そのせいでお客さんが疲れてテンション下がっちゃってるんだよね。
ずっと騒ぎっぱなしだったらそんなに寒くならないと思うだけども。
・おすぎ・ピーコ→「ザ・たっち」本家がモノマネの真似をしてる!(爆笑)
でもやっぱりなんか寒い…(^^ゞ
・良純・オリラジ→「DJ OZMA」良純さんの特大カツラが凄かった(大笑)でも歌ってない(^^ゞ
・柴田理恵・小倉優子・しずちゃん→「キグルミ(たらこ)&エアギター」しずちゃんがあまりに地声でビックリです(笑)ゆうこりんと合ってないよ…。
・勝俣・チリ・劇団ひとり→「アジアンスター」…すまん、全然わからんのだが(^^ゞお客さんは妙に反応している…(笑)
なんか力技だけどね(^^ゞ
・品川庄司・山ちゃん→「日ハム選手(Dear WOMAN)」それにしてもSMAPの歌って、上手く歌えてる男性見たこと無いなあ~。
・青木さやか・三船美佳・キンコン→「フィギュア選手」だから、歌ってないよ(笑)
・久本雅美・梨花→「オリラジ」歌ってないのだが…(一応歌ってるか?笑)
つか去年も似たようなネタしなかったっけ?気のせい?
でも可愛いです(^^)
・剛→「オシモ」おいおいずるいよこれ~!(大笑)
生オシモが見れるお客さんはラッキーだけど、これは中居君が居ないことには…(違)
でも似てるよね(^^ゞ
剛、一人でよく頑張った!
・慎吾→「ニワさん(愛の賛歌)」お前もか!(大笑)
持ちネタやるのは卑怯だよなあ…(^_^;)←持ちネタの人他にも居るけどね(汗)
すっげ似てないんだけどなんかつい見てしまう…怖いよニワさん~(笑)
お客さんはオシモとニワさんが見れてラッキーですね。
・さまぁ~ず→「安部首相&ライス米国務長官」全然歌ってないけど…なんか半端に似てる(笑)
見返してないのでわかんないんですが、「ライズ」って書いてなかった?
「ライス」だよね?「ライズ」が本当なの?
・ガレッジセール→「ジダン&冥王星」ちゃんと歌ってましたね!
「(冥王星が)今日からはただの石」…って、石っちゃ石だけど星だよね(^^ゞ
・爆笑問題→「デスノート(死神リューク)&石原真理子」リュークも石原真理子もすげー似てる!でも似てるけど近くで見ると全然違う(大笑)
本に名前が載ってる…という繋がりのネタなんですね。上手いね!
石原真理子でもっと食い込んだヤバいネタが出てくるかと思ったけど、
意外に普通に終わっちゃいました(笑)
・中居君→「小梅太夫」小梅で来たか!しかも激似!(かなり痩せてるから顔以外は似てないけど…笑)
一応…歌った事に…なるのかな(^_^;)
仕方ないけど声が聞きづらいなあ~でもあの声が出せるのは凄い(笑)
ネタは、サインをしてもらった有名人の名前書き間違いを2つ
(清原のバッドサイン「中井」&マイケルのCDサイン「Takai」)でした。
実物も見せてくれるという大盤振る舞い。(?)
マイケルは正しい名前が書かれたCDを後から貰ってるもんだと勝手に思ってました。
さすがに世界水泳の選手に間違われたのはもうネタになんないね(^^ゞ
スマスマキャラを使わなかったのだけは評価出来ます。(偉そう)
…が、小梅太夫はもう賞味期限が切れてる気が…。
それにしても、桜塚やっくんじゃなくて残念です…。
どーせエンタキャラやるんだったらやっくんの方が断然良かったよ~(^^ゞ
(持ち時間短いから無理か…?)
・ぐっさん→「吉川晃司(ど根性カエル)」いわゆる正統派モノマネvv似てる…とは思わなかったけどね(^^ゞ
ど根性カエルの歌がアレンジされててなんだか可愛いです♪
・関根勤→「大滝秀治(TOKIO宙船)」歌って…るんだね一応(笑)
似てるよね~久々にこのネタ見たよ~(^^)←これこそホントに持ちネタですな
勝利は圧倒的差で慎吾・剛がいるチーム。中居君チームは負けちゃいました。
判定の基準が不透明ですが…(^^ゞ←お客さんの好みだもんねえ
++++++++++++++
…勝俣も言ってたけど、なんだかあっという間でした。
テレフォンで時間とってるだけで、コーナーは2つ3つですしね。
お客さんが無理矢理頑張ってテンション上げてるようにも見えました。
さっきも書いたけど、ただ疲れてるってんじゃなくて
テレフォンで中だるみしちゃって疲れたのが大きいと思うんですよね…。
その後、歌合戦のくせにほとんど歌わないモノマネ会だから更に疲れるというか(笑)
まあでもこれを毎年生放送でやってるのは凄いと思います!
普通生放送で(しかもお客さんの前で)あんな大人数がモノマネ合戦なぞしないですよね!
芸人に混じってSMAPはよくやってる方だと思いますわ…。
いっそトリオで何かやればいーのにって思うけどそれは実現しないんだろうなあ…。
もうずっと、完全にピンでやらされてるもんね。
この後は飲み会ですかねー。
何年か前に友人が出待ちをしたんですよ。
私は残業で行けなかったんですけどね。
そしたらみんながマイクロバスみたいのに乗ってどっか行っちゃったらしーんです。
A型トリオは3人一緒だったそうで。
でも出待ちの人がいっぱい居て、建物の凄い遠くまで下げられちゃったそうです。
そりゃそーだよな、いいともレギュラー全員居るんだし危ないよね。
中居・剛・慎吾が一緒に居るというだけで嬉しい天野でした(^^)
(妄想するの大好きなもので…大笑)
…こんな感じで特大号感想終わり。
++
父親が「明日の仕事最終日は帰り遅いんだろ?」って聞いてきました。
自分が仕事納めだからって私まで勝手に仕事納めにすんな!
いつ私が明日までって言ったよ!明後日まで仕事あるよ!
毎年29日までみっちり仕事してんじゃん!毎年ガラガラの電車&バスに乗ってるよ!
つか、こないだも似たような事があったんだけど
飲み会で遅くなるなら素直にそう言えばいいのに、
どうして「私の帰りが遅くなる(から夕飯は別々に食べよう)」って言い方するんだ。
私は普通に真っ直ぐ帰るよ!勝手に私も帰り遅くしないでよね!(`´)=3
…っていう文句は私の頭の中だけで繰り広げられました(笑)
あ、深夜の中居君のナレーションの番組予約しなくっちゃ♪
待ちに待った中居君ナレーション番組ですよ!
中居君の声が実はいい声だと理解を示してくれた誰かのお陰で
ついに番組として中居君のナレーションが聞けます♪
松井選手の番組だから中居君もOKしたんでしょうけど、めっちゃ嬉しいです♪
実はこないだまでこのこと知らなかったので(チェック不足)
なんか「ちょっと遅れたクリスマスプレゼント」みたいで私的にはサプライズです(^^)
って、本当に「クリスマスプレゼント」だったのは中居君の方ですかね。
クリスマスに松井選手とお話できたんだから…。
PR