++++++++++++++
えーっと、SMAPがデビューしたのは91年…でしたっけ?
って事は16年前の今日、デビューした事になりますね。
16年かあ…。
デビュー年に生まれた子は16歳ですよ!(笑)
お互い年とるわけだよなあ~(^^ゞ
そして15周年な去年は国立でライブをしてたんだよなそれなのに今年は…って、
何万人の人が思いを馳せた事でしょう(-_-;)
ほんと、罪作りな事務所だわ~。
++
そんな彼等も、今年は(って毎年出てますが)移籍の話題がえらい出てますねえ。
記念すべき日にする話題ではないんですが(汗)
移籍する前にベストアルバムは出して欲しいなあ~って思います(^^ゞ
各シングルのジャケットをブックレットとかしてくれると嬉しいなあ!
そういや以前…多分ドリスマの時に、マキシシングルサイズにし直した
プチベストシングルみたいのが出ましたよね!
確か全10枚だったかな…。
あれって確かツアー限定グッズじゃなかったっけ?
1枚ずつCDにされると入れ替えるの面倒だからCDは2~3枚組でいいけど(笑)
曲目はA面曲とC/W曲全部網羅する感じで完全シングルベストを出して欲しい。
それがあれば聞きたい曲がすぐ出せるじゃないですか(笑)
あとは裏スマみたいな、裏ベストも別に出して欲しいなあ~。
本当は、よくあるファン投票の上位10曲+SMAPメンバー選曲…がいいんだけど
それは非常に骨の折れる作業になりそうなのでファン投票は却下かな…(-_-;)
でもこれってスタッフの選曲とメンバー選曲でかなり変わりそうですね~(汗)
++++++++++++++
私がSMAPを認識したのは相当前ですが、
ハッキリと「ファン」になったと言える状態(笑)になったのは1996年位です。
母が味いちやナニワ(多分1)を見ていて、一緒に見てるうちに母が呆れる程のファンに…(^^ゞ
でも私はアイドル嫌い(というかアンチ木村)だったので、
家族以外誰にもカミングアウト出来ないまま、日陰ファンとして数年経ちました。
いつの間にか、私を知る人でスマファンである事を知らない人は居ない状態になりましたが…。
もちろん、当時の私を知る人は「SMAPファンになった」と聞いてビックリしてました。
だって木村君の事嫌ってましたからねえ…。
歌番組とか見てて「格好つけてて嫌い」って毎回言ってましたもん(^_^;)
中居君からSMAPに入ったとはいえ、木村君も同じSMAPなわけだから
ファンになったって聞いたらそりゃ~ビックリしますわな…(^^ゞ
++
我が家はドラマよりもバラエティをよく見ていたので、
ファンになる以前は必然的にバラエティ班を観る機会が多かったです。
当時は何を見てたかな…。
覚えてるのは「BANG!BANG!BANG!」と「マジカル頭脳パワー」ですか。
今はこういう番組のレギュラーで(またはゲストで)ジャニーズ出なくなりましたね。
「愛ラブ爆笑クリニック」「欽ちゃんのキンキラリン530」も見てたんだけど、
ほどんど記憶が無くて…メンバーが出てたと知ってビックリです(^^ゞ
ホントに出てたの?(笑)
あとこれはちょっと違う話ですが、
TBSの例の4時間だか5時間だか生放送でやってるオールスター感謝祭に
中居君が途中から参加したのをたまーに思い出します(^^)
あれはいつだっけか?最後の恋とかの頃?グッドニュースだっけ?
メガネ掛けてて格好良かったなあ…(遠い目)
途中から出てきたのは、最後のランキングが下の方でも
「ほら途中から参加したから…」って言い訳できるからだよね?(笑)
++
96年からハッキリとファンになったわりにFC入会が遅く、ライブ初参加はBIRDMANです。
そっからは友人の力をいっぱい借りて、かなりの数の公演に行かせて貰いました。
毎年、ほぼ毎週遠征行ってましたし…。
今思うとすごい「好きパワー」だな~って感心します(大笑)
かなりカツカツだったのは記憶してるけど、どこから費用を捻出してたんだろう…。
当時はどんなに小さな記事でも、中居君が載ってる雑誌は買ってましたし
毎月、毎週出てる雑誌は全部目を通してました。
もちろんTVも全部チェックしてたし…。
お金もそうだけど、どこにそんな時間があったんだ?
1日24時間なのは今も昔も変わらないはずなのになあ~(^^ゞ
当時の高熱すぎた中居熱はすっかり下がってしまいましたが、
下がった今の方がなんとなく手に負えない気がするのは私の気のせいでしょうか…(笑)
++++++++++++++
そうそう。最近、ナニワ5をレンタルしたんですね。(ええ、買ってません笑)
いやあ…中居君可愛いなあ~!(今も可愛いんだけどさ!)
原作者の方は中居君が灰原役なのが不満だったと聞いてますが、
私は原作も大好きでよく読んでましたが
確かに中居君は灰原とはかなりイメージが違うので
原作視点で見れば、不満に思う気持ちもわからなくはない…(^_^;)
でもそれ言ったら、社長とかも全然イメージ違うと思うんだけど。
そこで突然ですが、私が好きな中居君の見た目(ビジュアル)を挙げてみようかと思います!
(ホントに突然な上に酷い企画…笑)
++
☆ダイナマイトの頃
WOOLの写真とかかなり大好物です(^^ゞ
かなーり痛んでますが、金髪の短髪がめっちゃ似合ってる!
更に、痩せてる!(爆)
この頃の中居君は本当に見た目大好きすぎる(^^)
☆らいおんハートの頃
短髪なのは同じですがさっきのとは逆に、黒髪です。
「最後の恋」の黒髪短髪も好きだけど、
どっちかというとらいおんハート位のサッパリが好きですね~!
この年のグッズ写真とかもう大好き~!!
可愛い、というよりちょい渋です(^^)
この頃もまだ痩せてますね(^^ゞ
☆青いイナズマの頃
ジャケットの中居君が色っぽくて大好き~((+_+))
やっぱり痩せ(略)
抱き合わせで、TENの海外映像も結構大好き(^^)
☆Let It Beの頃
茶髪サラストロングの時ですね。
丁度この頃、吉野家のキャラクターをやってて、ライブ風のモノクロポスターを作ってくれて
本当に本当に感謝したものです(笑)
吉野家ってあっちこちにあるから、店の前を通るのが楽しくて仕方ありませんでした♪
もちろん掲載雑誌を購入して切抜きも保存してます!
当時は待ち受けにもしてたっけなあ…。
LetItBeの話を少しすると、当時のあの衣装が結構好きでした(^^)
曲はあんまり売れなかった&メンバーは好きじゃないみたいだったけどね…。
☆UNO
吉野家の話をして思い出したけど、UNOはホント神でしたね!
当時は中居君をああいうクール路線で使ってくれる企業があんまなくて
(それこそロートくらい?)
ありがとうUNO!(というか資生堂!)と…(笑)
当時の資生堂のカレンダーが相当格好良かったと聞いてるのですが、
残念ながら見たことはありません(T_T)
見惚れていたポスターもGET出来なかったのが悔やまれます…。
☆ニッセイ
芋づる式に色んなCMを思い出してますが、書ききれないので代表してニッセイ。
ニッセイで覚えてるのは、「もっと楽していい人だ」だっけ?
どっかのマンションでターンの練習をしてる中居君のやつ。
あれが印象深すぎて、他のは覚えてません(^^ゞ
ニッセイグッズに中居君のがあったのかどうかわかりませんが、
クリアファイルとかあったら欲しいなあ…((+_+))
なぜかテレホンカードは持ってるんですけどね(笑)
あの頃はなぜか「いい人」キャラでしたよね~!(なぜかって…笑)
今の彼の方が見ていて安心しますが、当時の彼はあれはあれで素敵でした(笑)
☆伝説の教師の頃
この髪型も大好きでした~(^^)
つか伝説の教師は本当に伝説ですわな。
松ちゃんが出演(主演)したドラマはいまだにコレだけですもんね。
中居君と木村君がドラマ共演してるのもこれだけ!(笑)
松ちゃんが相方の浜ちゃんを呼ぶ以上、木村しかいない…という話も、
思い出すだけで嬉しくてテンション上がっちゃいます(^^ゞ
一体どんな風にお願いしたんだろうね!
まあ木村君は中居君のお願いに弱いみたいだから案外簡単だったり?
(っていうかこういうトコで長男と末っ子気質が見える気が・笑)
☆白い影
このドラマを見て中居ファンになった人が多いみたいですね。
確かに格好良かったもんなあ~。
段々太っていくのさえなければなあ~~!!!(笑)
1話だっけ?2話だっけ?
救急で運び込まれたのを迎えるシーン(母親が「素敵な先生ね~」って言ってるシーン)
…の中居君がめっちゃ素敵vv
あと続編…というかSPのジャケット!青いやつ。
あれマジで格好いいですよね~~!!
惚れ惚れしちゃいます(^^)
☆砂の器
ドラマ流れでこの作品も(笑)
1話だっけ?中居君が赤井さんを背に凄い冷酷な顔をするシーン。
あの時の中居君の表情が秀逸だと思ってます!
あと最終回の親子再会のシーンは何度見ても泣ける。
(って言うほど繰り返し見てませんが…滝汗)
このドラマがあったからこそ、ライブでピアノシーンがあったかと思うと
プラスアルファの感謝が生まれます(^^)
内容的には、連続ドラマとしては正直見てられなかった…。
もちろん毎週ちゃんと見てたけど…出演者達の問題ではなく、脚本が悪いと思う(^^ゞ
時代背景の問題で原作通りに出来ない中で、相当上手く纏めたとは思いますが
連続ドラマとして毎週見るにはちょーっと中だるみだった気が…(-_-;)
でもこの人、白い影も書いてるんだよね…。
☆ブラザーズ
ドラマ繋がり第2弾(笑)
もうね、話はダメダメだったけど中居君の袈裟姿!これですよ!
もうヤバいです。
「似合わない人は居ない」って言ってたけど、あの年齢で猛烈に似合う人も少ないと思う。
(しかもあの髪型で…笑)
主題歌がたいせつだったのも私的にポイント高いです(^^)
あの曲聴く度に、いまだにブラザーズのOPが脳内再生されますよ~。
本放送以来見てないからだいぶ忘れちゃいましたけどね(汗)
関係ないけど、このドラマのプロデューサー。
最近猿回し師さんと結婚しましたよね!ビックリしました!
(結婚した事にも、そして未婚だった事にも…笑)
久々に名前を見て、ブラザーズ当時評判悪かった事を思い出しました(^^ゞ
今もあんまり…みたいですねえ(汗)←余計なお世話?
でも携わったドラマは(中身はともかく)結構有名な作品が多いんですよね~(^^ゞ
☆スーパーホップス
CM話はやめたはずですが、ブラザーズ繋がりで書こうかな(笑)
かなり好きなCMでした(^^)
中居君可愛かったよね~~!!
今も昔も、中居君は年上の男性と絡むのが非常に上手い。←さすが末っ子
スーパーホップスといえば、私が中居ファンだと知ってる人(かなり年上の人)が、
酒屋さんに勤めている知りあいから大量にポスターを貰ってくれたんですよ。
(もちろん私が頼んだわけではなく、ご好意です)
確か…中居君と岸谷さんが白いセーターみたいのを着て並んでるポスター。
もちろん未使用のポスターで、ビジュアルもなかなか良かったので
当時のスマ友何人かにあげたんですが、皆スマファンやめちゃってますわ…。
ファンやめるのは仕方ないけど、だったら返してもらいたいですな(^^ゞ
++
☆MYOJO
なぜか随分大昔のMYOJOが1冊残ってました。
表紙が中居君・森君・慎吾のやつ。
中身はなんだったか覚えてないんですが(見ればわかるんですけども笑)
昔のアイドル誌って、結構捨てられなくないですか?(^^ゞ
新しくお目当てになったタレントの若い頃の記事が載ってるかも…って…。
って、結局いまだにSMAP一直線なので全く意味が無いんですけどね!(汗)
++
疲れたのでこの辺で打ち止め(^^ゞ
…結局、どんな中居君も好きだっていうオチです(笑)
あ、でもヒゲだけは…ダメかも…。
50代60台になったら似合うと思うけどまだちょっと早いかなー(-_-;)
外国の芸能人だと中居君の年齢でもヒゲが似合う男性いっぱい居るけど、
日本人ってあんまり似合わない気がするのは私の偏見かな?(汗)
ヒゲもダメだけど、実は今の髪型もちょっと苦手(^^ゞ
ほとんど帽子姿だから日頃は忘れてるんだけど
もうちっと…昔並に気を遣って貰えたらなあ~って思っちゃいます(-_-;)
そう、昔はビジュアルに色々気を遣ってたよね!
さっきの「いい人」と言われていた頃の話に繋がる話ですが
気を緩められるようになったのは凄くいい事だと思うけど
人に見られる商売してんだから、気を緩めていい所と引き締める所はシッカリして欲しいですね(^^ゞ
++
もうすぐ始まるだろう映画の撮影でどんな髪形になるのか、かなり気になります!
最低1年はその髪型続行なわけですからねえ!
らいおんハートの頃の髪型希望!
あの髪型なら戦中戦後設定でも(多分)大丈夫!←でもやっぱ丸坊主が基本なんだろうね…
砂の器のスタッフみたいですが…。(さっきひどい事書いちゃったね笑)
++
…すっかり話が逸れちゃいましたが、
こんな感じで今後もSMAPファンを続けていくと思います。
以前のような暴走機関車的な盛り上がりではなく
すでに生活の一部(というか十部くらい笑)なので、
たまに盛り上がる事もあるけれど基本的には穏やかな川の様にのんびりと…ですが。
SMAPを振り返るというより中居君を振り返る記事になりました(^^ゞ
とっても中居三昧らしいと思います(笑)
って事でSMAP17年目突入~(^^)
最近いい話題が少ないので、たまにはいい話題も頼むよジャニーズ事務所!(笑)
って事で、そういえば言ってなかったけどSMAP16歳おめでとうです(^^)
これからもよろしくね。
PR