++++++++++++++
まず最初に、ⅰPodに収録しているSMAPソングを書き上げておきましょう。
シングル
「freebird(song2)」以降全部アルバム
「ス」「アミーゴ」「BIRDMAN」「ドリスマ」
「MIJ」「POP UP!」アルバム曲、「ス」以降でチラホラ入ってないのがありますね(滝汗)
おっかしいな~入れなかったっけか?そういや今年全然聞いてないかも(おい笑)
ⅰPodには「プレイリスト」というのがあって、
基本的にはアーティスト別・アルバム&シングル別に管理してるんですが
自分の好きな曲を集めて再生リストを作る事が出来るんですね。
そのリスト毎での再生が出来るので、
そういったリストに入った曲はどうしてもちょっと多めに再生される事になります。
不公平っちゃー不公平なランキングですが私の好みが反映されるという意味では
大変わかりやすいカラーが出ると思います(笑)
ブログを見返してみると、ⅰPodを使い始めたのは4月21日以降のようなので
06年4月21日~06年12月31日のSMAPソング再生回数ランキングです。
正確に言うと土日はほとんど聞いてないし年末は30、31日は聞いてないんですが
それ言い出したらキリが無いのでやめときます(^_^;)
ではどーぞ!
++++++++++++++
ありがとう
254回Dear WOMAN(アルバム版)139回、(シングル版)63回 計
202回TAKE OFF
168回simple
167回だいじょうぶ
164回Nai Yai Yai
163回女の子とLOVESONG
162回Show your smile
155回Theme Of 018
148回Call Your Number
148回STAY
147回buzzerbeater
144回星空の下で
139回paripia!
125回triangle(アルバム版)101回、(シングル版)23回 計
124回TOKIO
56回freebird(アルバム)10回、(シングル)34回 計
44回モアイ
44回Everybody
35回BANG!BANG!バカンス!
34回song2
33回Piece of world
29回僕は君を連れてゆく
29回優しい言葉
27回Song of X’smap
27回L-O-V-E
25回君がいる
23回バタフライ
17回SUMMER GATE
16回Hi-Fi
16回Over Flow
15回世界に一つだけの花(シングル版)11回、(アルバム版)3回 計
14回ありがとうX’smapクリスマス版(スマスマクリスマスSPからダビング)
14回Jive
14回幸せの果てに
14回FIVE RESPECT
14回sunrize,sunshine
14回Flapper
14回ススメ!
14回トイレットペッパーマン
14回Duo
14回IT’S COOL
14回友達へ
14回逢いたくなって
13回たいせつ
13回idea
12回fly(アルバム「higher」版)
12回GO NOW!
12回People song
12回ダイナマイト
12回The Road
12回possession possession
12回言えばよかった
12回Theme of MIJ
11回愛と勇気
11回リンゴジュース
11回世界は僕の足の下
11回朝日を見に行こうよ(アルバム版「mellow」)
10回Theme of 015(ドリスマ)
10回A Song For Your Love
10回Theme of 013(BIRDMAN)
9回君を好きになって
9回夏日憂歌
9回みんな1人じゃないのだ!?
9回たてながの自由
8回セロリ
8回living large
7回涙のかけら
7回Five True Love
7回ひと駅歩こう
7回愛がないと疲れる
6回Peace!(アルバム版)
5回Everything is Cool
4回Theme of 012(アミーゴ)
4回夜空ノムコウ
4回Theme of 011(ス)
3回ココニイルコト
3回BIRDMAN
2回Trouble
1回++++++++++++++
栄えある第1位は「ありがとう」でした~!再生回数はダントツの254回!
10月11日発売なので、聴き始めたのは12日からになり
12月31日まで
たった80日で254回再生してるんですね!
計算すると
1日平均3.175回聴いてる計算になります。
1日に何回聴いてんだって話ですよね(大笑)
4月19日発売の「Dear WOMAN」が202回な事を考えても相当聴いてますよねー。
「Dear~」だって毎日1回は聴いてる計算なんですけども…。
++
上位には「POP UP!」が多いですね。
発売してからはコレしか聴いてないから仕方ないんですけども…。
アルバム単位で結構固まってますね(笑)通しで何回か聴いた…みたいな(^_^;)
その中で注目なのは「ありがとうX’smapクリスマス版」です。
これはスマスマクリスマスSPの歌コーナーで流したやつです。
録画したDVD-RAMをPCで再生して、それを録音してⅰPodに移しました。
旧PCがRAMに対応してなくて、新PCで初めて試してみたんですが
結構いい感じなので(面倒くさいのを除けば)
こういう曲目がこれからちょっとずつ増えてくかもです。
そのクリスマス版ですが、ⅰPodで聴き始めたのが27日からなので
4日で14回、1日平均3.5回再生してるんですねー!
30、31日は聴いてないので、実質
2日で14回。1日7回です。
通勤でしか聞いてないってのにこれは聴きすぎです(笑)
++
あまり触れないでおこうと思ったんですが、再生回数が少ない曲も取り上げてみますか(^_^;)
「Trouble」1回ですか!
そーだったかな?そうかもなあ(汗)
あ、でもほらこれって最初から最後まで聞かないとカウントされないから、
途中まで聴いてる事は何回もあると思うのよ!ね?(なお酷い!笑)
つかランキング見てもらえばわかるけど「ス」や「アミーゴ」って全然聴いてないんですよね。
…いや、でもその2アルバムでも「バタフライ」が17回、「Hi-Fi」16回と
健闘している曲もあるから…これは完全に私が弾いてますね(^^ゞ
ごめんよ…勘弁してくだされ…<(_ _)>
ところで再生回数2回の「BIRDMAN」ってどんな曲だっけ?
あれか。「Five True Love」がちょっと色が違うってんで(笑)
合間に組み込まれた曲でしたっけね(^_^;)
「Trouble」はこれに負けてるのか…(滝汗)
3回再生は「Theme of 011(ス)」「ココニイルコト」ですか。
この2曲だって結構好きなのにな。あんま聴かないんだなあ私って…。
ちょっと意外でした。
そういやあれだ、こうしてみると「VEST」や「裏スマ」を入れてないな私。
ⅰPodの前に使ってたソニーのネットウォークマンには入れてたはずなのに…。
これ気のせいじゃないと思うんだけど
昔のシングル曲って、アルバムに収録されるシングルと微妙に音違ってませんでした?
バージョン違いというか…歌も微妙に違う気がするんだけど…。
そんで昔は、自分の好きなバージョンのを全部書き出してた気がします。
たとえば「どんないいこと」はどれとどれとどれに収録されてて、
自分はCOOLバージョンが好き、とかそういう感じ。(どこまで暇人だったんだ自分笑)
一番最近でいうと「世界に~」のシングル版とアルバム版ですが、
「世界に~」は曲調どころかパートまで変わってるんで
私の中ではなんとなく違う曲扱いになってます(笑)
「朝日を見に行こうよ」みたいに
歌声は一緒なんだけど伴奏がシングル版とアルバムのアレンジ版みないな微妙な差。
この差が意外に好みを分けるんですよ!わかりますかねこれ!(なに力説してんだ笑)
これが突き進むと、「裏スマ」「VEST」って微妙になってくるんですよ…。(知らんよ大笑)
一番気になってるのは、さっき挙げた「どんないいこと」「朝日を見に行こうよ」ですが
何気に「peace!」が全然違うんですよ。
なんだろ?なんか違うのよ…。演奏もだけどSMAPの歌い方違くない?気のせい?
ちゃんと聞き比べたわけじゃないんだけど、シングルとアルバムで全然違う気がする。
どっちが、とは言いにくいんだけど感情が入ってない感じ…(こら爆)
でも「peace!」をシングルとアルバムで再収録なんてしないか…。
そういや「裏スマ」で新バージョンで収録し直してるのと
そのまま収録してるのがありますよね。
「言えばよかった」(特に中居君の大サビ)を録り直して欲しかった…(爆)
あれはあれで何気に好きなんだけど(え?)やっぱり…ねえ…(^_^;)
よし、後で入れ忘れてる「VEST」「裏スマ」「エスマ」「SAMPLE」を入れてみるか!
(まだ忘れてるのあるかな…?汗)
…つか「ス」以前のも入れちゃおうかな。
入れても聴かない気がして、あえてⅰPodに入れなかったんだけどね!(大笑)
++
こうして数字で再生回数がカチッと出てしまうとドキドキしますね(笑)
プレイリストでの再生してるからかなり偏ってますが、私の好みが丸裸…(+_+)
ちょっと面白いかも(笑)
SMAP以外の曲も入れたランキングにすると更に私の好みが丸わかりですね!
(ここでやっても仕方ないのでやりません笑)
これ、また今年の年末に集計するとだいぶ変わってると思います(^^)
(シングル&アルバムが出れば、の話ですが…汗)
覚えてたらまたやってみまっす!
って事で06年SMAPソング再生回数ランキングでしたー!
思ってたより楽しかった!(←自己満足・笑)
PR