++++++++++++++
カローラ。カローラか…。
カローラといえば「カローラⅡ」の歌がすぐ思い浮かびますね~。
剛ドラマの裏で(チラッとではありますが)木村君が出るなんて…。
チラッと出る分にはいいって事なのかな?気にしすぎ?
でも木村ファンだったら例えチラッとでも見たいよねえ!
木村ファンで剛のドラマ見てる人はどっちを優先するんだろ?(^^)
それにしてもやっぱ木村君(スーツはちょっと硬い気がしましたが)格好良い~!!
最近そればっか言ってますね私。中居君より言ってるかも(^^ゞ
あ、中居君はね。
本人も照れ屋ならファンも照れ屋なんです!だから仕方ないんです!(抜け抜けと…笑)
確かヨメもどっかの車のCMやってましたよね?まさかトヨタじゃねーよな…。
間違っても一緒にCMやる事はないでしょうけれどねえ。
でも2人ともだいぶ違うCM展開ですな。
ヨメは「親子」だけどダンナは1人。
だからって家族っぽいCMやられても困っちゃうけどさあ!(笑)
+++++
現実的にカローラが年配男性ばかりで女性受けしていない、という事で、
ある意味トヨタの救世主になる木村君の登場!(さんまさんは…?笑)
木村君(とさんまさん)をCMキャラに起用して初めの月(って先月ですが…)は
カローラの販売台数は今までの2倍だったそうです。
同じ「カローラ」なのに、
木村君(とさんまさん)がCMするだけでこんなに変わるのか…。
もちろん技術者の皆さんの血も滲むような苦労があってこそでしょうけれど、
買う人はまずイメージから入りますもんねえ。
木村君(とさんまさん←いい加減しつこいですね・笑)がCMしなかったら
みんな目も向けなかったかもしれない訳だから
やっぱCMキャラってホント大事ですわ!ギャラ9000万は伊達じゃないわ。
「木村君がCMしてるから」ってちょこっとでも気持ちが傾くのは
ほんと、役者冥利に尽きますよね。
木村君の「価値」の凄さを改めて実感しました(^^)
この番組を見て「カローラにする?」って人増えるんじゃ…?
(トヨタの回し者みたいだな私…笑)
ほんの一瞬(?)出ただけの木村君の「ガイア」でこんなに語れる中居ファンでした(大笑)
+++++
来週は0円のフリーペーパー特集みたいです。
リクルートの「L」がメインのようですが、
リクルートだからホットペッパーも出たり…しないかなあ!(期待)
PR