++++++++++++++
中居君の携帯事情(?)のお話。
連絡を取り合わない、という品川庄司。
SMAPはどうなの?という品川から、中居君の話に。
タモリ「そもそも電源入れてないよな。俺もそうだけど」
中居「メール出来ないんだけど、電話のチェックもしないよ。1日2回…夜帰った位」
タモリ「それはしないと!俺だってするよ」←なぜ仲間意識を…(笑)
中居「(信じられない、という周囲に)何があるの?午前中から昼にかかけて…?(中居)」
うん、確かに案外何にもなかったりしますすよね(^_^;)
でもやっぱり確認しちゃうよねえ~!
中居「(メールを)送るんだったら手紙がいい」
タモリ「やっぱ(お礼は)ハガキだろ」←それはまた話が違うと思う
中居「俺、超手紙書くよ!その代わり全部ひらがな」
全部ひらがなか…それはかなりキツいな(^_^;)
手紙を貰うのは嬉しいけど(住所を知ってくれてるって事だもんね)
でも中居君の手紙の相手って地元のお友達の事だよね。
うん…でもそれでも、手紙を書くっていうのは凄い事だよね。
私は本当に凄い筆不精なもので、こまめに手紙を書ける人は尊敬です!(^^)
++
まあ、仕事の電話は基本的にマネさんに入るだろうから、
そうなると中居君はそれほど急ぐ電話が無いと思われるので
あんまり速攻でチェックする必要を感じないということですかね…。
まあ…チェックしたところで、電話する時間が無いのかもしれないですねえ。
チェックする時間があったら寝てる、とも言えるけど…。
++
「メールより電話の方がいい」って力説する中居君。
うん、本当はその方がいいよね。
いいんだけど、なんていうか…メールの方がいい場合ってもありますわ(^^ゞ
その典型的な実例を中居君が自分でやっちゃったようです(笑)
品川「27時間TVで、放送の2時間位前に中居君から留守電が入ってたんですよ。
深夜のワンコーナーにちょろっと出るだけの僕に『今日よろしくね』って」
(会場ほほお~←感心)
(中居君ニヤニヤ←照れてる)
品川「それで僕が電話したら照れちゃって「○×□!(前髪フーフー)◎■×べ~」って…(笑)
ハエの羽音みたいのが聞こえた(笑)」
中居「(照れまくって)こ、こういう時にメールなのかな?『元気?』って」
(会場中「(なんで)元気?」ツッコミ)
…はい、そういうことですね(笑)
でもこういう時は電話の方が礼儀な気はしますよね。
本番2時間前の大番組のメイン司会者に
ワンコーナー出演者が「よろしく」なんて連絡なんかしないし出来ないけど、
中居君から「よろしくね」なんて電話来るとも思わないよなあ…。
そりゃ~ビックリしちゃいますよね!
(関係ないけど私も(たまにメールする人には)元気?って入れるかも(^_^;)
っていうか中居君素敵…!!
番号知ってる人にしか電話出来ないだろうけど(^^ゞ
それでもこんな電話されちゃったら「こいつは礼儀正しい人だ」ってなるよねえ!
間違いなく惚れるよ~!中居君大好き~!!
…何度惚れ直したら気が済むんだ私(笑)
そもそも中居君がメールをビシバシ打ってるイメージが全く沸きませんわ!
打てたとしても要点だけを一言二言ようやく打つ…みたいな(^_^;)
それだったら電話の方が早くて確実だと思う気持ちもわからなくはないか。
直接声を聞いた方がお互いのニュアンスも伝わりますしねvv
って事でいいとも増(中居君のみ)感想終わり。
そういやマチャミが見えなかったけど居なかったのかな?
別にいーけど。
PR