++++++++++++++
今回も親切な方に譲って頂きました。
本当にありがとうございます!
実際にお会いできたのも嬉しかったです(^^)
…さてさて、内容に入ります。
++++++++++++++
中居君復活昨日のいいとも特番で、中居君が普通に歩いてたので
「お、これはもしかして…」と思ってましたが、
今日ソロリハをやったと聞いて半信半疑から確信に変わりました。
中居君、ダンス復活です。今日の目玉はコレでしょう!
フォーメーションも当初のものに戻りました。
久々過ぎてあんま覚えてませんが、あんな感じでしたっけね(笑)
踊れない中居君のフォーメーションもアリだと思ってましたが、
やっぱり中居君は踊ってナンボです!
いやあ~久々に踊ってる中居君を見ました!
「Dear~」で、ちょっと(かなり)感動して泣きそうでした(^^ゞ
当たり前だと思って見ていた事が、本当は当たり前ではないんだと再認識。
踊ってる中居君も楽しそうだったけど、見てるファンも皆嬉しそうでしたvv
まだ所々キレのない動きをしてるというか
庇ってるような感じを(私が勝手に)感じたので、
(走ったり階段の昇り降りもたまに苦戦してましたし)
完全復活…という訳ではなさそうです。
でも先週はまだ踊れず、
痛そうにヒョコヒョコしてたのを思えば物凄い回復っぷりです。
ビデオ撮影だから無理してたのかな?(そうは見えなかったけど…)
そう思うと、ツアー中盤しか見れなかったファンは余計可哀想ですね…。
まあでも踊れるまで回復してよかったです♪
CDTVは間に合わないかもしれないけど(いや、いつもの超「録って出し」か?)
Mステは生放送だから踊ってるの見れますね!
(ってそんな踊るような曲ではありませんが…笑)
++++++++++++++
トーク会話は適当です。雰囲気だけ味わってください。
☆吾郎ちゃんのご両親が来てる、という話
中「SMAPの楽屋の隣に居たよね?来てたの知らなくて、
男同士だからパンツ姿で歩いてたらお母さんに『あら~中居君~』って。
なんで(SMAPの隣の楽屋に)居たの?」
吾「来たかったから…?ちなみに母親もクセッ気です(笑)」
中「お父さんも来てるの?」
吾「来てる(笑)両親と、母親のゴルフ友達(が来てる)」
中「『中居君もゴルフやるのよね?今度一緒にどう?』って…。
吾郎のお母さんと行って『ナイスショッ』って言うの変だろ!」
慎「え~俺吾郎ちゃんのご両親(母親だったかな?)会った事無い」
吾「嘘だ、会ってるだろ!昔家に来ただろ」
木「あ~10年くらい前に皆で行ったね(←これ言ったの慎吾かも)」
慎「そうそう、皆でお風呂に入った時にアレが…」
木村君に中断されて何か言われる慎吾(←その話はやめろ、と)
でも話を変えるわけにもいかず、続きを話す事に。
中「で、吾郎ん家のお風呂に入ってどうしたの?」
慎「ゴ○○リが大量に出てきたんですよ」
慎「…吾郎ちゃんのご両親ごめんなさい!(頭を下げる)
ここまで話して、途中でやめるわけにいかなくなって…」
吾「俺の母親、5万人の前で赤っ恥だよ」
慎「本当にごめんなさい!」
木「吾郎が『そのレバー引っ張って』って言って
引っ張ったらウワーって沢山の○キ○○が…」
吾「もう今は居ないよ(笑)ほら昔は団地だったから、ね」
慎吾…(^_^;)
その話はスマファンで知らない人はいないしTVでも話してるし、
昔家に行った話をしてつい出ちゃったのもわかるけど
(多分、慎吾が言い出す前にメンバー含め4万人程度は
その話を頭に思い浮かべただろうしね・笑)
何もご両親がいらっしゃる目の前でする事はないよねえ(汗笑)
流石に拙いと思ったのか、何度も何度も謝ってました(笑)
+++++
あと何話したかな?
中居君の足がだいぶ良くなってダンス踊れるようになったので、
フォーメーションが元に戻って久し振りだ~って木村君が言ってました。
+++++
あと、今日はビデオ録りの日だ、という話。
カメラがいつもより多く居るから、みんな(映るから)気をつけてね、と。
いつもの「鼻の下の汗(&産毛)」「ムダ毛処理」の話をして(笑)
ステージの左右を横断する感じで上の方に移動カメラがあるという話に。
開演前からヒュンヒュンとカメラが動いてたので「おや」と思ってました。
物凄い、あり得ないスピードで左右を何往復もしてるんですよ。
あのスピードで録ったものをそのまま収録したら目が回るのでは…。
どうせステージしか映してないだろうけど(笑)
あまりにも高速で動いてるもので、公演中も気になって仕方ありませんでした。
その位かな…あとで思い出すかな?←多分思い出しません(笑)
++++++++++++++
中居ソロ久々に中居ソロです。私的には日産以来かな?
ホント久々で、以前の画どんな感じだったか忘れてます(^^ゞ
衣装変わったかな…?なんか違う気がしたんですが。
似たような感じだったとは思うけど、ファーが付いてませんでしたっけ?
毛皮のジャケットでしたっけ?気のせいかな?
ファーは木村君だったかな?(違う?笑)
ダンスというか、振りがチョコチョコ変わってました。
デュオ相手の女性&ダンサーさん(女性)との接触が激しいです!
第1部の終わりで、中居君が相手の女性を抱き寄せて
頭→首→肩→首→頭と撫でていきます。
ほら、あれですよ。中居君がドラマとかでよくやるそっと包んでナデナデする感じ。
その時の悲鳴は凄いものがあった…もちろん私も内心激しく動揺ですわ(^_^;)
あれが収録されるのか…。いや、だからそういう振りにしたんですよね…。
その後も、ダンサーさんの上着をべりっと剥ぎとって(ホントに剥いでました汗)
そのダンサーさん達に自分の上着(袖だけ?)を剥ぎとらせて
みんなノースリーブ(?)に…。
中居君の女性ダンサーの上着の剥ぎ方がちょっとワイルドな感じで、
(パッと見犯罪チック汗)
ポロッてなったらどうすんだ、といらん心配をしちゃいました(大笑)
そして最後の漫談(?笑)も復活。
「ここに座れ!」って言われて座った時の中居君、
オネエ座り(足をナナメにするやつ)してました。メッチャ可愛い…(+o+)
「今年のソロはつまらない」「ウチワはどうなんだ」「いいともテンション低すぎ」
…といつものネタの合間に「なんで踊らないの?」と…。
中「肋骨二本ヒビ入っちゃいまして…」
声「もう治っただろ?カルシウムを取れ!」←確かに!(爆)
中「その後足を肉離れしちゃいまして…まだ治ってなんですけども」
声「治ってないの?治ってないの?」←どんどん声がデカくなる
中「あ、いえ…治りました!」
声「この車、そろそろやめろ!」
画面にヤンキー座りしている中居君と愛車の写真が映る←会場失笑
声「うんこ座りするな!」
あはは…(^_^;)写真が映って中居君も驚いてるみたいだったけど、
写真を持ってきたのは中居君だよね?
最後に結膜炎になった時の顔写真(帽子・眼鏡・眼帯無し)が大写しになりました。
中「これは無いだろ(汗)」
うーん…かなり酷く腫れてました。確かにそれを出すのは無い…よなあ。
(でもそれも中居君の自虐ネタなんだよね?)
声「急にソロを再開するから、隣の遊園地揺れたぞ!
ジェットコースター脱線したらどうする!」
っていうか、強風で実際に観覧車は止まってたようです(大笑)
中居台風ですか?再来しちゃいましたか!(^^ゞ
…久々に見た中居ソロの出だしが流れた時、
お客さんがかな~りヒートアップしてました!
いやあ~気持ちわかるわ。
でも今回の曲は観て乗るタイプの曲ではないので、
盛り上がり的にはイマイチだったかな…?
いや、盛り上がってたけど、私が微妙に消化不良なだけですよね。
それにしても歌は酷かったです(^^ゞ
久々で気合入ったのか、音がだいぶ(いつも以上に)外れてました。
ファンでも「うーむ…」と思う程。
++++++++++++++
ダンスコーナー「Theme of~」での時もダンスメドレーの時も、
中居君はノリノリで踊ってました♪
特に「Theme~」は久々なので、楽しんでたようですね(^^)
たまに立ち位置間違えてるっっていうか
忘れちゃって「あれ、違う?」ってなってるっぽい部分もありました(汗)
ダンスメドレーも、元々の振りに戻ったので
しんつよ&中居、剛&中居、木村&中居、全部久々です!
あんまり久し振りだったので、延々中居君を追いかけて見てました(^^ゞ
しんつよ&中居は、確かこないだまでは中居君抜きで
しんつよだけで踊ってましたよね。←代わりに吾郎ちゃん入ってたっけか?
A型トリオ好きなんだよな~可愛いですよね(^^)
剛&中居で、最後のキメで剛が中居君の頭を後ろからガバッてするんですよ。
それが可愛かったなあ~(^^)←ウットリ
あと、このメドレーで一番盛り上がる、木村君とのダンス!
久々に観れて嬉しかった♪
…でもこないだまでの方が密着しててドキドキした気がする…(大笑)
ビデオに両パターン収録してもらいたいなあ。ダメかなあ?
++++++++++++++
続いて「STAY」。
もうね、ずべての振りが懐かしいですね(^^ゞ
中居君がクルクル回ったりステップを踏むたびに嬉しくなります。
一番嬉しかったのは「バンバカ」ですかね~!!
あの振りが大好きなので、5人バージョンが復活してくれてホント嬉しい!
木村君がイントロで「踊れ~!!」って言うんだけど、
もうホントそんな感じの曲ですよね!
去年も相当盛り上がったけど、今年は更に化けた気がします。
++++++++++++++
慎吾ソロあまりに我慢できずトイレに行ったんですが、
便器の奥の方(しかも用を足した後)にハンカチ落としちゃいました。
ビチョビチョになったのでもちろん捨てました…。
今年何度かトイレ行ってるけど初めて落としたよ~!
いい加減バチが当たったみたいです(泣笑)
ごめんね慎吾!でもどうしても我慢出来なかったの…(^^ゞ
サニタリーボックスに赤っぽいハンカチが入ってるのを見た方、
それは多分私のハンカチです(^^ゞ
つーかあの箱、燃えるゴミでいいんだよね…?
腹立ちまぎれに、トイレ終わった後グッズ買いに行っちゃいました。
東京Dは会場内でも売ってるから助かります。
こないだはピンクのストラップが売り切れてたんですが、
今日は青が売り切れてました。売れ行きにムラがありますね…(^^ゞ
++++++++++++++
ラッキーさん今日はオジサマがステージに上がってました(^^)
奥様と来て、自分が当たったようです(大笑)
奥様…さぞガッカリしたでしょうねえ。(いや、むしろホッとしたか?)
ところで今日はアリーナC9の誰かが当たってたんですよ!
アリーナC9って行ったら、
ステージ上げる必要ないくらいいい席じゃないですか!
なんでそんな良い席GETした人をステージに上げるのか真剣にわかんない。
アリーナでも、真ん中~後ろ辺りならわかりますよ。
場所によってはほとんど見えないわメンバー来ないわで
スタンドの方がよっぽど良い場合もありますもんね。
でもさーC9は無いだろ…。
回りも皆「え~!!!」って不快感あらわにしてました(^^ゞ
信じられないよ。
ラッキーさんコーナーを毎年やってくれるのは嬉しいけど、
番号の選出はもう少し気を配って欲しいですね…。
チケットに会員番号&名前が入っている以上、
事務所的に選んじゃいけない番号は全部弾く事が出来るわけですもんね。
++++++++++++++
アンコールで、中居君はTシャツを脱ぎませんでした。寒かったのかな?
東京ドームは屋根があるから(そりゃドームだからね笑)花火がしょぼいです。
同じドームでも、札幌の方が良かった気がする。高さが違うのかな?
東京Dの方が高いイメージがあるんだけど…。
++++++++++++++
こんな感じ。
明日はとうとうオーラスですね!
明後日仕事だから…感想打てるかな…。
打てたら打ちます。
それにしても涼しくなりました。
ツアー初日はまだ7月(オワリ)で、これから夏が来るって感じだったのにね。
なんだかんだで2ヶ月ちょい。早いもんですわ…。
++++++++++++++
※追加。(一晩明けて少し思い出しました笑)
☆中居ソロでウチワの話になる
声「今年のウチワ、どうして変な顔するの!
ダンロップのCMみたいに格好良い顔しろ!」←会場の大多数が味方に(笑)
ここでダンロップCM(目を閉じて指を口にあててる静止画)が大写しに。
会場は大歓声(というか悲鳴)
そして画像が動き、ダンロップ中居、目をパッと開く。音声なし。
更に大歓声(というか悲鳴)
そしてステージの中居君が映り、同じ様に目を閉じて指を口にあて、
パッと目を開けて変顔。
会場大笑い。
(ほとんどの中居ファンは「照れてる照れてる」と心の中で突っ込みいれてたはず笑)
いやあ~まさかライブの大スクリーンでダンロップ中居が観れるとは思いませんでした!
これ、ビデオに収録されるのかな!?されるよね!?
いつだったか中居ソロ(「一人~」でしたっけ)で、
スクリーンに色んな芸能人が映ってコネタを疲労して、
お父さんや当時はお元気だったお婆さんも映っていた映像は全く映ってませんでしたよね。
まあお父さんやお婆さんはともかく、芸能人はいいんじゃないのかな?
って思ってたので非常にガッカリしたものです。
今回は中居君本人だし、問題ないですよね!?頼むぜビクター!!
ライブビデオは年々ガッカリ度が上がってる気がするので(気のせい?)
あまり期待はしてませんが(^^ゞたまにはいいとこ残してくれ!
…ところで、今年のスクリーン、今までのより綺麗ですよねえ?
気のせいじゃないよね?なんであんなに綺麗なの?双眼鏡で見るより綺麗じゃない?
(それは私の双眼鏡が悪いの?笑)
っていうか中居君…やっぱり太りましたね(汗)
色んな場面でアップになるんですけど、輪郭がちょっと…(^^ゞ
ツアー初旬は頬がこけてた気がするので、
やっぱ動けなくなって肉が付いちゃったのかな?
こんな感じで追記終了。
もう多分思い出さない…と思います(^^ゞ
PR