++++++++++++++
今回は15分拡大SP。
あれ?どーしたん?なんで拡大版なのかわかんないけど…まあいっか!
ファン的には得した感じで嬉しいよね♪
++++++++++++++
<ヒートキャンプ>…慎吾…(笑)
久々に慎吾のシュールなコント!
しかもスマスマ開始初っ端!
「芸能界で生き残るための笑い方」
…この笑い方、私結構使ってるかも…(^^ゞ
でも元ネタがわからないんですけど!有名なネタなのかな?ごめんね慎吾(滝汗)
しかし濃い!濃すぎる!そして長い!((+_+))
初っ端からこれは結構キツイ!
++++++++++++++
<ビストロ>ゲストはMie、加藤夏希、土岐田麗子。
オーダーは「Jの料理」←はあ?(汗)
JJモデル…だそうです。
あんま読まないからわからないなあ(^^ゞ
っていうか「Jの料理」ってなんだよ!(ジャニーズ?笑)
ウガーイラつく!(笑)
うーん。
気のせいか、それ程可愛いとは思わないんだけど(汗)
メイクの違いなのかな?
雑誌では可愛いのかもしれないけどなあ~。
っていうか中居君、最初結構四苦八苦してるのが伝わりましたが
段々モデルさん達が慣れてきたのか、
中居君も自分のペースに持ってこれてた気がします(^^ゞ
ま~でもまだ余所余所しいけど…(汗)
++
厨房トーク。
やっぱり吾郎ちゃんは吾郎ちゃんだわ~(^^)
でもトーク的には木村・慎吾チームの方が良かったですね。
モデルさんのオシゴトのお話が聞けたし。
中居君朝5時シゴトは無理だわ~(大笑)
…うーむ。
あんまりSPって感じがしないのはなんでだろ…私のテンションのせい?(汗)
++
試食。
まず吾郎・剛チーム。
ジャンバラヤって食べた事ないなあ~!
黄色い御飯(「ジョンヌ」というらしい)でJ。
ジャスミンアイスも食べた事ないな。ジャスミンティーとか大好きなんです(^^)
美味しそうですね!
しかし一緒に入っている亀ゼリーに脳内支配されてジャスミンは遠くに…(^_^;)
++
続いて木村・慎吾チーム。
牛の頬肉(「ジュ」というらしい)が非常に大好評!
「このちっちゃいニンジンみたいなのは食べられるんですか?」
「当ったり前じゃねーか」
…って、私も同時に同じツッコミをしてしまいました(笑)
つか、慎吾…JJモデルにめっちゃケンカ売ってますね!いいぞ~もっとやれ(笑)
ここで中居君が止めに入るかと思いきや、中居君は
慎吾のデザートの試食が終わって、ようやく「はい以上です」って発言。
そういや久々に声を聞いたな(^_^;)
ゲストによるけど、試食で全く声を出さない時ありますよね。
今回は全く存在感無かった気が…。
声聞くまで中居君の存在忘れてたもん、この私が(大笑)
やっぱり中居君、あんまり気分乗ってないのかな。
なんだかかんだで分かりやすい司会ですわ(^^ゞ←ファンだからそう思うのか?
++
判定は木村・慎吾チーム。
さすがにモデルさんが相手なので、今回はお互いいつもに比べて少量メニューでしたね。
しかし理由の一つで「小さいニンジンが可愛かった」ってのはどーなの?!
更に「(吾郎・剛チームの)亀が…」って…。
美味しいって言ってたくせに!しかもコラーゲンたっぷりなのに…。
(でもデザート職人のあのオシャレさには勝てないよなやっぱ汗)
…はい、私も全然気分乗ってないですね!(汗)
++++++++++++++
<ゼロ>久々のゼロですかね?
最初は格好いいとかおもってたけど、見慣れてきたら…というか
実際の木村君の方が格好いいからそうでもない気がしちゃってます(^^ゞ
そして吾郎ちゃん登場!(^^)
しかし娘の誕生日に不倫するお父さん役!?
更に逆切れして立ち去る吾郎パパ…(T_T)
しかし相変わらず凄いマジシャンですね!
木村君の頭にパカーンってお盆で叩くのって滅多にないことですよね…(汗)
++++++++++++++
<ろくろ>ゲストは松坂慶子。
テーマは「嬉しくなる器」
いいですね~このコーナー大好きです(^^)
だって中居君は言うに及ばず、作務衣着てるSMAPが素敵なんだもん♪
しかもね、彼等の自由っぷりがいいんですよね~!
これってさ、何回纏めて収録してるんだろうね?
時間掛かるだろうから1回ずつ収録してるのかな?
…で、製作スタート!
皆散々楽しんでた中、剛はほとんどクチを聞かずどこまでも職人気質…(^^ゞ
皆とっても自由な発想で、
しかも(わかってた事だけど)本当にバラバラで面白いですね!
中居君は、ファン以外の人から見たら意外に思うかもしれないけど
実は結構何でもそつなくこなせちゃう人なんだよね!(これ毎回言ってる?笑)
ほんと毎回凄い出来栄えなんだよね!
洋服のセンスが悪い、とか言われてたのが嘘のよう…(爆)
++
…で、完成。
中居君はお茶碗3点セット。
三つがくっついてるんですね!面白いわ~(^^)
焼肉屋さんとかの三色タレが入ってる器がちょっと大きくなったみたい(笑)
中居君的には、おしんこ・イカ明太・マカロニサラダを入れたいそうです。
完璧、のんべの発想です(大笑)
でも「今までは光沢を出してたけど、今回は抑えてみた」とか
ちゃんと今までのを踏まえた上での今回のビジョンが出来てるんですよね!
木村君のは、凄く綺麗な器が出来ましたね~!!これは貰ったか?(^^)
合う料理は難しいかもしれないけど、高い値段で売ってそうだよね!
吾郎ちゃんのは、今回はかなりいい出来栄えですね!
ちょっと大きいけど、煮物とかパスタとか合いそう~!
剛のは、また渋いですねえ~!!
しかしこれは剛っぽい!
お蕎麦屋さんでめんつゆが入ってそうな器ですけど、
落ち着いた雰囲気が日本の家庭に向いてますね!
慎吾のは、さすがに慎吾っぽくて面白い形ですね!
お酒以外は使い道無いけど…あ、一輪挿しとか?って、小さいか(^^ゞ
今回は5人ともレベル高いですね!
回数こなして慣れてきたのかな?
それにしたって凄いよなあ…。
++
1位…中居君 理由「食いしん坊だから」←あははは気持ちはわかる(爆)
2位…吾郎ちゃん 面目躍如ですね!やったね!
3位…木村君 「ゲゲゲの鬼太郎(松坂)」←もうそうとしか見れなくなった(爆)
4位…剛 4位かあ…そっか…でも他の4人も凄かったからねえ…。
5位…慎吾 飲むより食べたいから、という事で5位みたい(^^ゞ
いやあ~中居君、本当に才能あるね!すごい!
なんていうか…ライブとかを「創っていく」ってのと似てるのかな?
最初から乗せる素材は決まってるわけだけど、
ゼロからまずどういう形を作って、どういう色付けをして、
どういうオプションをつけて…っていう部分は一緒だもんねえ。
そういや中居君は作詞・作曲もするもんねえ。
そうは見えないけど(笑)芸術肌なのかもしれませんね。
あんな子供の工作みたいに楽しそうにやってて、だもんねえ。
(真剣に作ってる姿もそれはそれで格好良すぎ)
中居君ばっかり勝っちゃってつまらないかもしれないけど、
ファン的にはなんだかとっても嬉しい&気分いいわ!(おいおい)
…はう~中居君素敵…((+_+))←作品も作ってるところも格好も←全部?(笑)
++++++++++++++
<歌>何で今頃?な「旅立ちの日に」
やっぱりダウンロードが落ち着いたから?C/W候補?
残念な事に、毎日散々聴いてるので
スマスマで聴いても色めきたつ事はなくなっちゃいました(^^ゞ
大好きだから嬉しいし何度でも聴きたいけどね。
しかもスマスマバージョンだから、またいい感じですよね~サワヤカだわ。
SMAPの歌ではないけれど、SMAPの柔らかい雰囲気に合ってますよね♪
(歌はともかく…ね笑)
それなのに空気壊して申し訳ないけど、
歌ってる中居君が松田優作に見えるのは私だけでしょうか…(^^ゞ
++++++++++++++
今回どの辺で時間取ったのかな?
全体的にちょっとずつ長かったのかな?
別に15分拡大にする理由が無い気がするんだけど…。
でもま~1分でも長くスマスマが見れたお陰でかなり癒されました(^^)
そっか、私の為に15分拡大版だったのね!ありがとうSMAP!
(可哀想だからそういう事にしてやってください汗)
って事でスマスマ感想終わり。
…なんか…モデルさんのファンの人ごめんなさいです(^^ゞ
PR