++++++++++++++
転勤っても、ウチの会社の子会社に出向なんですけどね。
しかも何百キロも離れた場所とかではなく同じ都内、しかも家からめっちゃ近くなります。
だから引越しとかは一切ナシ。
新しい職場の場所がイマイチわからないんだけど、
人の話を総合すると徒歩20分ちょいでっぽいです。
自転車で行けば?って話だけど、
私、人生で自転車を7台位盗まれてまして買うのやめたんですよ(笑)
無くても生活できるし…って事で持ってないんです。
駄目モトで「経費で自転車買ってもらえますか」って言ったら即「ダメ」って。
いや、わかってましたけどね(^^ゞ
でもさ、だってさ、通勤の為にわざわざ自転車買うのに、
しかも嫌々転勤するってのにどーして
使いもしない自転車を自腹出して買わなあかんのって思うじゃん(大笑)
1000円位だったら何にも言わないけどさあ(^^ゞ
半分冗談で総務部長に軽くブーブー言ったら(←そういうのが言える人)
「バス通勤するって事にしてバス代貰って、それで自転車買えばいいよ」
「○○(私が出向する事務所)は皆それやってるよ(←他の人はマイカー通勤みたいです)」
って言われました。
おいおい総務の役員サマがそんな事普通に言っていいのかよ(汗)
黙認するのと推奨するのは別問題だぞ(^_^;)
後で同僚に言われて気付いたんだけど、それで事故った時には当然労災出ないよね?
念書取れば別かもしれないけど、って念書なんかくれないだろうけど(笑)
会社にそう薦められたって言ったって通用しないよなあ…。
(でもそれって徒歩出勤でも同じなのか?笑)
じゃあ素直にバス通勤すればって話もあるんですが、
会社に出された通勤経路を見ると、
ウチの前にある停留所から乗って、降りる停留所が目と鼻の先なんです。歩いて5分前後。
某駅○ぱあとでさえ、乗ってる時間「2分」とか書かれてるんですよ。
(実際は2分どころか15秒程度)
で、その乗って2分で降りた停留所から歩いて10~15分で事務所らしいんです。
バスの時刻表を見たら、
徒歩で通勤して制服に着替えて着席しちゃえる間隔しかバスが来ないんですよ。
散々待って15秒で次の停留所で降りるって、私どこまで足腰弱ってる扱いなのよ(笑)
バス降りてからの方が歩く距離長いし(^_^;)
そんなんなら、自転車代出した方がいいと思うんだけどな。
自転車代は1回の出費だけど、
バス代は私が会社に居れば居るだけ延々出費するじゃないですか。
しかも乗らないの知ってて。
わかってたけど、ここまで○○な会社だとは…(^^ゞ
まあ、私がそんな○○な会社の心配しても仕方ないですね。
買い物してお釣りを多く貰ったりお金を拾うことがあったら、
ガメたりせずにキッチリお店に申し出ないと気が済まない正直者の私ですが
(だからって人がガメてたって別に咎めませんよ!汗)
○○な会社相手に正直に申告するのも疲れるので貰えるものは貰っときこうかと
役員サマ公認って事でシッカリ新通勤経路として申請しました(笑)
何にも言われないから、承認されたんじゃないかな。
++
そういや。
2月24日に半年分の通勤費支給されてて、丁度今が3ヶ月経過なので
この先3ヶ月分の通勤費との差額返還を言われたんですよ。
…で、金曜日に返金したんですが
よく考えたら5月24日から実際に異動するまでの通勤費は負担せなあかんの?(笑)
これは明日確認しないとだよね…!
実際いくらでもないだろうけど、こういうのはキッチリしとかんと
会社は○○だから損してても何にも言わないみたいだけど、私は損したら言うからね!(笑)
とはいえ、異動先への地図や勤務時間、
お昼はどうするのか、制服なのか私服なのかとか一切通知する事無く
異動が公示されて即、通勤費の差額返金を言ってくるあたりシッカリしてるのかもな(^^ゞ
しかし異動するってのに、異動先の基本設定話を一切してくれないのってどうなのかなー。
全社員知ってないとマズい社員の常識話でもないだろうに。
言わなきゃ教えてくれないのかな。
そういうのって、常識だったとしても「お約束」として言うもんだと思ってたんだけど。
++
私が異動通達された翌日に全社員に知らされたんですけども、
私と仕事であまり関わらない人は皆「いいじゃん家近くて!」って言うんです。
確かに家は近いけど、
何年も何年も通った会社から別のトコに変わるってのがダメなんですよ(T_T)
猫じゃないけど、環境の変化に心がついていかないんです(汗)
そのうち慣れるかもしれないけど…物凄く人見知りなんで、
今まで接点のない仕事してたkら顔も名前も知らない、
しかも女性社員が全く居ないトコに放り込まれて
仕事も向かないんじゃないか…というのが
木曜の夕方に異動言い渡されてから延々グルグルしちゃってるわけです。
高校から今までずっと経理脳な私は
身体全体が経理向きなんです。
だから、今の仕事は自分で言うのもなんだけどかなり合ってると思うんです。
それが全部関係ない仕事になるのは、命令だから従うけどちょっとキツいというか…。
++
これは仕事に関係ないけど近すぎて寄り道も出来ないんですよね…。
新勤務地は最寄り駅と真反対の方向だし。(駅までは家から歩いて3~40分)
会社帰りに買い物行く事も、どっかカフェで一服する事も
本屋で立ち読みする事も出来なくなるよ…。
(ホント、コンビニすら無いんです汗)
それが、私が何か失態をして異動ってんなら
仕方ないよねって思うけど、全然そういうの無いんで…。
人がこれから何人も辞めるってんで、その補充なんです。
しかも6月1日付で行ってくれないかって言われて、バカじゃないのって。
(心の中で、ですよ!滝汗)
これからしばらく忙しい時期なんですけど、引継ぎも出来ないじゃん!
私の代わりに仕事をやってくれる子の引継ぎもあるし…。
とりあえず1週間の猶予を貰いましたが(本当はもう1週ほしかった)
それでもカツカツで、ウチの部署がかなり険悪なムードになってて居辛い居辛い…(^^ゞ
異動は何度も経験してますが
(って言っても、うちの女子社員で1回異動する人も少ないのに
何度も異動経験してるのは私だけだったり…)
さすがに出向とはいえ転勤は初めてなので不安いっぱいです(-_-;)
ベテランになっちゃうと(口も一杯出すけど)
ある程度サクサク仕事こなせちゃうから色々やらされて損だよね!(←余裕あるじゃん笑)
周りの同僚も私と同年代で、異動の経験も無い人ばっかだから
私よりベテランなハズなんだけどね…。
あと、これが一番の心配なんだけど、異動先が倉庫なんですね。
だからホコリが凄そうだな…ってのと、タバコですね…。
今の職場が喫煙所以外は全面禁煙なので、あまり気にしなくなってたんだけど
今度の職場は現場という事もあり、禁煙?なにそれ?なんじゃないかな、と。
いや…さすがに禁煙しろとは言わないけど(本音は言いたい)
でもこっちも生死にかかわる事だからさあ。
私が喘息持ちなの知ってて、そんなトコに異動させる方もどうかと思うんだけど。
(ありえないことに、私の上司はこの人事を私より後に報告されたらしく
たった一人しかいない人事部の役員サマの独断で決まったらしい)
同じく喘息を持病に持つ今の上司に相談したら、「加湿器買って貰うとかは?」って。
か、加湿器?(笑)
加湿器は当然買ってもらうとしても、梅雨時~夏場も加湿器使えって事?
それを言うなら空気清浄機じゃない?(^^ゞ
今よりも身体を悪くするんじゃないかという可能性が高まりました。
そうなったら異動してすぐだろーが何だろうが会社辞めるけどね…。
会社より身体が大事だよ。
++
とりあえず、実際に転勤しないとわからない事も多いだろうから
しばらく様子を見る事にします。
仕事は…頑張りたくなくても頑張っちゃう性格だから、
疲れるから張り切らないようにします(^^ゞ
最近喘息出てなくて調子良かったんだけど、
異動言い渡されてから気管支が絞まって苦しくなる回数が急激に増えました。
しかもだいぶ良くなってきてた両目も、また真っ赤になりました(T_T)
文句言ったって所詮はサラリーを貰ってる身分ですので
どんなに嫌でも命令には逆らえません。
裏で文句言いつつ受け入れるしかないですよね。
そんでいきなり今度の金曜にうちの部署で送別会を開いてくれるらしくて、
早く予約しないといけないから
行きたいお店の要望を一刻も早く出してくれって金曜に言われました。
引継ぎだけでなく、こんなトコでも急かされちゃうのね…(^_^;)
++
これから身辺整理やら引継ぎやらで心身ともに今以上に参っちゃうと思うので
更にSMAPに癒しを求める事になります(^^ゞ
私を癒すためにもっと頑張ってくれSMAP!(笑)
つまり新曲いつまで待たせてんだって事ですよ!
アルバムもツアーも早くしろって事です(^^ゞ
…あ、中居三昧の更新は
今のスタンス(基本週1~2回)で更新していくつもりですので
楽しみにしてくださっている方には非常に申し訳ないですが
落ち着いたら改善していきたいと思ってます(^^ゞ
…はあ~なんか盛大に愚痴っちゃいましたね…ごめんなさいです(汗)
あ、関係ないけど、最近の中居君の髪型可愛いよね!
耳の後ろに持ってくといい感じでサッパリさんで、
帽子被ってても丁度いいハミ出具合だと思います♪
映画はどんな髪形になるのかな!?
PR