忍者ブログ

UNICORN、SMAPファンの戯言です。辛口だったりバカだったり。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
♪ようこそ♪
ここは天野 優がUNICORNやSMAP(主に中居君)に関する事を
好きな時に好きな事を思うままに書きまくるブログです。
メールフォームは右メニューの一番下にあります。
お気軽に遠慮なくメールしてやってください♪(^^)

基本的にアホなノリですが毒も結構吐きます。(愛ある苦言←自分で言うな)
よって褒めまくりでないと嫌!という方には不向きなブログです。
あらかじめご了承頂いた上でご覧ください。(^^ゞ

♪ひとりごと
2012.4.30

ブログ名変更しました。
音楽関係・書籍関係・日常、いろんな事を書いていければと思います。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-24-Mon 05:01:49 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-11-25-Fri 23:30:00 │EDIT

SMAP、今日はMステに出てましたね!今年4回目!すげー!昔みたい!(笑)

気のせいか、嵐とよく出演被りますねSMAP…。
絡みは前回の方が面白かった気がする。
(それはきっと中居君が出張るか引っ込んでるかの差かと…大笑)

トラジハイジ(だっけ?違ってたらごめんなさい汗)の時は面白かったなあ…。
(だからそれは中居君が以下略)

夕飯を作りながら聴いてて、しかも録画したのを見返してないのでハッキリわからないんですが…。
SMAP、相当やばくなかったですか?
昨日その話をしたばっかなのに…。(詳しくは昨日の日記)

口パクと生歌どっちがいいなんて決められませんが、
どんなに○○でも(なに今更伏せてんのこの人笑)生歌がいいなあ…。
でも歌う前と歌ってる間、ドキドキしてもの凄く胸が苦しくなるので(←NOT喘息・笑)
そういう意味では口パクのが安心できる…(^_^;)

生歌のいいところは
その都度、歌い方が(色んな意味で)アレンジされているというところ。
口パクになるとそれがなくなっちゃうから、安心は大きいけどそれは寂しいよなあ~やっぱ。

でも家族で見てる時は…そうも言ってらんない事も…(^_^;)
(あと視聴率のいい番組で歌うとき…笑←これからで言うとFNSとか紅白等)

…あ、中居君の衣装は可愛かったです!!(無理矢理話題転換・笑)
帽子もよく似合ってました(^^)
木村君の格好も格好良かったなあ~!髪型がまた良かった!

でもみんなで同じ衣装着てくれても良かったのに…とも思いました。
流石にスーツで、とは言わないけどね…。
うたばんまだ見てないんですが、そっちはどうだったんだろう?

ところでMステの前にやってる「ミニステ」って、全国放送なんですか?
東京では流れてるんですけども、流れてない地域とかあるのかな?
万が一全国放送じゃない事を想定して少しだけレポしますね。
(もう色んな方がされてるだろうから余計なことかもしれませんが…)

19時54分からほんの2~3分だと思うんですがスタジオに入る前の廊下みたいなとこで
アナウンサーと「今日のゲスト(1組?)」が生放送でミニトークを繰り広げるんですよ。
SMAPがMステに出演する時は、大抵このコーナーに出てくれます。

今回の立ち位置は
画面右から女子アナ・慎吾・吾郎・剛・中居・木村。(→どんどん奥の映りになっていく感じ)
一番手前に居る女子アナのすぐ横に居たのが慎吾だったので、
基本的に慎吾が受け答えをしていました。

主にライブの思い出話。
慎吾がオーラスでパンツ一丁になったという話から、
「このパンツです」ってチラ見せして(笑)女子アナが「これですか!」って…(^_^;)
(そしてTV画面いっぱいに慎吾の赤いぱんつが…笑)

その辺(オーラス)の模様をワイプで流してました。(ライブビデオ映像のようです)
慎吾いわく「勝負パンツ」だそうで(大笑)

…その間、他メンバー(主に中居君)はしきりに歌の練習(もちろんネタ)をしてました。
女子アナと慎吾の受け答えの声がでかくてよく聞き取れない…(+o+)←さすが中居ファン

何度も「たとえば~」って(変な音程で?笑)歌ってたので…きっと自分のパートの練習でしょう(笑)
横に居た木村君が顔を近づけて二人で「練習」してました。
そのうち木村君がバカウケして、中居君も笑ってて…。
うわ、なんか仲良しさんだぞ!?((+_+))

もう(画面最後尾の)2TOPが気になって気になって、
一番手前でマシンガントークをする慎吾が邪魔でした(爆)
ごめん慎吾…でも後ろの声がどーしても聞きたかったの…(^_^;)

最後に慎吾がパンツを見せたままズボンを下ろしちゃって、中居君にはたかれてました。
音楽番組で、生放送で、ズボン下ろすアイドルって慎吾しかいないですよね…((+_+))
ちなみに、上着に隠れて勝負パンツは見えませんでした(爆)

その直後に(今日の出演者は!?って感じで)映されたあゆ&BOAが
非常に可哀相になりました…。

…ミニステ、こんな感じでしょうか…。
短いコーナーなんで特に内容もなく慌しく終わっちゃうコーナーです(^_^;)


さて、今度SMAPがMステに出るのはいつでしょうね!
(バンバカの時は2週連続で出てましたよねそういえば…)

まさかスーパーライブには出ないとは思うけど…。
12月23日は祝日だから、行けないことはないんだよなあ。←その前に抽選あるから(笑)

行けないことはないけど、たった1曲(2曲?)の為に数時間はキツいな(笑)
しかも出るかどうかもわからんのに一人で行くのも辛い。
(その上、下手するとウチワ振ってキャーキャー言ってるのが全国放送で映される可能性が…汗)

うちでのんびり見てる方がいいかあ…。

+++++++++++++++

「僕らの音楽」

前回が吾郎ちゃんと慎吾。
今回は木村君オンリ。

木村君と中居君…ってわけにはいかないんですねやっぱ(^_^;)←つーかSMAP5人出てほしい!

いや、木村君一人でも可愛かったですよ凄くvv(^^)
木村君がロケに出てるのってなんか珍しいし。
古きよきプラモ屋さんに心奪われる木村君も可愛かった。
何か買ったりしたのかな?←経費になるのかなこれって←余計なお世話

車を運転してるのも凄く格好よかったけど、
個人的には助手席に座ってる木村君の可愛さの方が残りました!
笑顔でちょこんとしてるの可愛い~(^^)
木村君て基本的に可愛いですよね。お茶目というか…。
昔はそういうのがなかなか見えなくて、木村君の魅力がよくわかってなかったんですが。
でも…やっぱ、ここ数年で丸くなったよなあ彼。

木村君が自分たちのコンサートを「ショー」と言ってたの、なんか凄くわかる気がしました。
私は、彼らのコンサートは
見たり聴いたり参加したりで色々楽しめると思っているので
ただ歌を聴くだけでは満足できないんですよ(^_^;)←歌を聴くだけだったらTVやCDで十分

彼等が色々魅せてくれるのは、やはり「ショー」だと認識しているから。
だから、SMAPライブは(自分を含め)リピーターが多いんじゃないかと。

それをコンサートと認めない人もいるかもしれません。
(まあそういう人は最初からSMAPライブに来る事はないか…)
それはアーチストそれぞれの魅せ方の問題であって、
誰のコンサートでも「お祭り」である事には変わりがないと思うんですがね…。

SMAPも、皆で割り当てして1曲作ってみるとかしても面白いと思うんですけどねー。
スペシャルソングって感じで。

作詞を誰と誰と誰、作曲を誰と誰…って感じで、アルバムに収録するとかして。
好きな分野が皆バラバラだからメチャクチャになっちゃうかな?(笑)


…これで「僕らの音楽」で残されたのは中居君と剛。
剛はまあ…ナレーションで(声だけですが)出てますけど、
次の曲(いつだよ)は中居君と剛のコンビでぜひ!

楽しみにしてますvv←気が早過ぎて鬼も笑わないよ…

PR
2005-11-24-Thu 23:30:00 │EDIT

「死にたくないってキミは言うけど…」は某模倣犯・ピースの御言葉です。(某の意味が無い笑)

今回する話は、ピースは全然関係ありません(^_^;)

+++++++++++++++

こないだですね、会社の大先輩(50代女性)と一緒にお昼を食べてる時にこう言われました。

「こないだ友達とSMAPのCDを聴く機会があったんだけど…。
彼等、歌下手だね~~!(大笑)」

…私が、ツアーが始まると全国を飛び回って
日曜の公演は途中で抜けて最終便&新幹線で東京に帰り
(こっちは随分前に会場出てるのに最後まで演じたSMAPと同じ便&新幹線ってのが不条理極まりない)
深夜に帰宅し数時間寝て出勤ってのを
毎週毎週…ツアー終了まで繰り返してるあほな奴と知ってて言うんです。

しかも悪気が無いもんだから始末に悪い(^_^;)

「他の歌手の歌を聴いてていい顔してたのに、
SMAPの曲がかかったら皆しかめっ面してたわ」
って。

一体SMAPの何の歌を聴いたのかは不明ですが(+o+)
「世界に~」だったらそう言ってるはずなのでもーちょい前の歌か、もしくは「バンバカ」(^_^;)

その大先輩は、同じ部署に勤めている人なんですが普段はお互いにタメ口で、
とても仲良くさせてもらってる人なんです。
そんでその人が決して悪意をこめて言ってるわけじゃないのもわかってるので
実はあまり腹が立ちませんでした。むしろ切なかった(笑)

だからって「下手だね」って面と向かって言われて黙ってる事も出来ないので(笑)
中居君が月謝の高いボイストレーニングを受けて、
先生に「耳鼻科に行った方がいい」って言われて通うのやめたって話を随分前にしてたよって言ってみました。
(私もどうしてこうフォローにならない事を…笑)

思いっきりウケてました(大笑)
私も一緒に笑ってしまった後で、あんまフォローになってない気がしたので(一応気付いた笑)

「すべてに完璧だったら面白く無いでしょ?欠点があるからいいんじゃん!」

って言ってみました。

「そーね!そうよね!完璧だったらこんなに人気続かないわよね!」って納得されちゃいましたが
私の説得はこれでよかったんだろうか…って彼女の納得顔を見て複雑な気分に(大笑)

つーか…。
今更そんなこと言ってくれなくていいよ…(^_^;)

ファンのくせに失礼な話ですが、私は彼らが歌手として「上手い」だなんて思ってません。
それでも最近は結構上手いと思ってたりもしてます(+o+)←歌番組はいまだにドキドキするけどね!

「Triangle」、ネット販売の(聴いた人の)コメントを見てみると
「下手すぎる」って意見をわざわざ書いてる人が結構いるようで…。
そう思うのは自由だし仕方ないんで別に怒りはしないけど、やっぱ悲しいですね(^_^;)
まだほとんどTVで流れてない時期に書き込まれているのを見ても、
その人がちゃんと視聴して打ったのがわかるコメントだったりするので
「ちゃんと聴いてくれてるんだ~」ってそれはそれで有難かったりします。(考えすぎですか…)

いや…なんつーか。
貴方が「下手だ」と言うSMAPが、世間的に上手いと評されている歌手よりもCD売れててすまん!
「スキウタ」でブッチで1位持ってって申し訳ない!(+o+)
著名人方にいい曲作ってもらってばっかで悪いねえ!
「世界に~」なんて、マッキーが歌うより売れてしまってごめんな!

…なんて事は怖くて言えません(十分言ってるよ笑)

+++++++++++++++

SMAPはそーいうの超越したとこにいる気がしてました(爆)勘違い?

でも、どんなに歌が上手い人の曲を聴いてもSMAPの方がいいんです。
真剣に人生ヤバかった時、私を救ってくれたのはSMAPの歌だけでした。
今だって私を救ってくれるのはSMAPの曲だけなんだから仕方ないよ。
なんでかわかんないけど他の人の歌じゃダメなんだもん…(T_T)

SMAP以外でも好きな歌はもちろんあるけど、これだけ私の深くまで入り込んでるのは他にないのです。
だから、私にとってSMAPの歌は「上手い」「下手」だけでは括れないんですね(^^)

らいおんハートの歌詞を借りるなら、「彼等はいつも私の薬箱さ」…なんです。
歌にしろ、バラエティにしろ、なんにしろ。
そんなわけで、同じ事務所だからってTOKIOや嵐じゃダメなんですわ。
(もちろんKinkiならOKって訳でもありません笑)

そりゃ、少しでも歌が上手いに越した事はありませんけど(笑)

そんなわけで、ニューシングルを聴きながら
ちょっと切ないような寂しいような気持ちになっているわたしでした。


…でもさあ~最近彼等、歌上手くなってきてるよね!?気のせいじゃないよね?(笑)

2005-11-24-Thu 01:23:00 │EDIT

そろそろ紅白出場歌手の発表かなあと思ってるんですが、
今年はスキウタとかよくわかんない余計な事やってたので遅れるのでしょうか…。
去年は今くらいに発表されてたみたいなんですけどね。

(関係ないけど「スキウタ」って、出場者が決まった上で「この人のこれが聴きたい」みたいな感じでリクを取る形にした方が「あくまで参考」にしやすかったと思うんですが…)

そんな中、我等がSMAPは出場するのでしょうか!

普通に考えると出場するしないは最早眼中ではなく、むしろ決定事項。
それより何を歌うかって問題の方が皆さんの悩みの種というか不安材料というか(笑)
気になるとことかもしれません。

去年「1曲もリリースしていなかったから」という理由で辞退している以上、
3曲もリリースをした今年は、出ない 言い訳 理由がありません。
見る側としても出てほしいしね!

噂通り中居君が司会だったらもっと張り切って見てたと思うけど(笑)実際はみのもんた。
これには驚きました!どーしてみのさんなの?(笑)
大晦日の…しかも新年15分前まで4時間前後、
彼のねばっこい声と脂ぎった顔を見ないといけないのか…(+o+)←余計なお世話

SMAPが出ないなら見ないですむんだけど、もし出るんだとしたら見ないといけないからなあ~!
しかも紅白って、歌ってるとこだけチェックしてりゃいいってもんでもないから困るんですよ(笑)
なんか変なコーナーに出てきたり(そういや中居君、昔スネ夫君の格好して宙吊りに…汗)
バックダンサーしてたり(前川清さんだっけ?違った?)しますからねえ!

そーいうのを見るのも紅白の楽しみではあるんですが、
チョコチョコ出られるとずーっと見てないといけなくて困るんですよ(^_^;)
よりによってNHKってCM無いし。

今年、SMAP紅白出ますかね…。
なんかレコ大候補に上がってるとかって噂があるようですが。
まあレコ大の噂は全く信憑性が無いので全く信じておりません。
なんで今更…(笑)
「世界に~」が売れた年ならまだわかんなくもないけどねえ。

そもそも事務所的にレコ大はNGなんじゃないんですかね。
その辺の確執はもう過去の話なんでしょうか…。

+++++++++++++++

そーいや紅白の司会者、よくわかんないけど今年は複数でやるとかって…?
またグループ司会の発表があるんですよね?
サッパリ意味がわかんないんだけどどーいう事なんでしょうか(^_^;)

まさかそれに中居君…というかSMAPが選ばれたりしないよなあ!?

あ、でも昔、紅白の出場枠に司会も含まれていて、
中居君が司会をするとSMAPと司会でジャニの出場枠2つ使う事になる…って話を聞いた事があります。
司会を出演者の出場枠に当てはめるのはおかしい、と事務所側がクレームをつけたって話。
それなら、中居の白組司会のオファーは断るって怒ったらしい。

数年前の噂なんで、ホントかどーかは知りませんけど(^_^;)でも確かに枠に入れるのはおかしいですよね!
意味わかんないもん…そりゃー事務所も怒るって(汗)

+++++++++++++++

そーいやSMAPが出なかった去年は、久々に紅白見なかった気がします。
何してたんだっけ…覚えてないな(^_^;)

あ、マツケンだけでも見ようと思ってたのに見逃してガッカリしたんでした(大笑)
裏番組見てたのかな…ホント覚えてない(汗)

+++++++++++++++

今年紅白に出るとして、歌うのはどの歌だろう…。
世間&リクエスト的には「世界に~」なんでしょうね。

でもこの歌を歌う事は無いと思うんですよねー。
だったら、去年「曲をリリースしてないから」って出場辞退した意味が無い。
そーいう意味で言えば、今年出した3曲に対しても失礼ですよね(笑)

そーだなあ…。
今でいえば「Triangle」かもしれませんね。
これが「世界に~」に代わる曲としてはすんなり受け入れられる歌かも。
丁度売り出したとこだし(笑)

でも個人的には「BANG!BANG!バカンス!」を歌って欲しいなあ…って…(爆)

紅白を「お祭り」と考えれば、世間的にはガッカリされちゃうかもしんないけど(笑)
ここは「バンバカ」で盛り上がってくれた方が私は楽しめる。(←知るかい)
またあの笑顔&ダンスも観れますしね!
(もしかして「♪(男前だね)木村君~」や「♪前田さん~」とかダメなのか…?汗

「友達へ」って事は無いと思うんだけど…。
でも愛知万博で使ったっていう経緯があるんですよねこの歌。
そっか…紅白の舞台でスターピース☆っていうのもいいかもしれない!

そーなると3曲メドレーとか…でもそれってアリかな?(+o+)
ああでも…昔なかったっけ?
あ、あれだ「ダイナマイトセロリ」!!アレ確か紅白でしたよね…違ったかな?

あんな感じでメドレーにしてくれれば3曲歌うのも可能!?
(「友達へ」「バンバカ」「三角」をどう繋げるんだって気もしますが汗)

中途半端にメドレーするよりはどれか1曲丸々かけてくれた方が
(聴く方としては)落ち着いて聴けるけど…。
ここは「紅白仕様」って事でメドレーとかどうっすかSMAP。

+++++++++++++++

SMAPにとって紅白がどの程度の「お仕事」なのかはわかりません。
ハッキリ言ってもう出なくてもいいんじゃないかとも思いますが(^_^;)
そうなると大晦日が非常に寂しいのでやっぱ出てほしいなあ…なんて矛盾した事を思っていたり(笑)

何だかんだ言っても、紅白に出ているSMAPを見るのは大好きなのでした。
出なかった年の寂しさを知っているから余計なのかもね…。

いまは出場者&曲の発表を大人しく待つとします。←こんだけ語っておいて大人しくも何も(汗)

2005-11-23-Wed 21:44:00 │EDIT

今日は新曲発売日。私は完全に寝休日でした。
お陰であまり発作は出ず、今のトコ(耳鳴りは凄いけど)かなり楽な状態です(^^)
声を出すといけないのかな?でも話してなくても咳は出るしなあ…。
だからって毎日毎日ずーっと寝てるわけにもいかないし(笑)

…今日は残りが10分程度になってしまったDVDデッキのHD容量をなんとかすべく、
HDの中身をDVD-RAMにダビングする作業をしようと思っていたのに…。
この分だと明日以降の歌番組出演ラッシュには間に合いそうもありません(笑)

+++++++++++++++

昨日の日記は言いたい事を書かせてもらいました(笑)
反応が全然無いようで、寂しいというよりこれはこれでよかったかな、と思ってます(^_^;)

今日はですね、そういう黒いのを抜きにして(…かどうかはこれから打つので自信なし)
ファンらしく 強引に 普通に「Triangle」を褒めちぎってみようかと思います!(爆)
ひとまずスマスマで流れたプロモの存在は無いものとして全く考えず、曲だけの感想って事で。

まずは実際に聴いてテンションを上げるとこから開始します(大笑)

(拝聴中)←拝聴って…

+++++++++++++++

えー(曲を聴きながら)まずジャケット。
昨日は「こんなの私でも1分で出来る」とか言いましたが(^_^;)
まあよくよく見ればこれ程一発でわかる表現もないかと(笑)
黒&黄色ってのも、 地味なくせに目はチカチカするけど 結構目立ちますよね。

SMAPという名前を控えめにしたというのは、まあ彼等の知名度はそれなりにありますし
一応隅の方に 黄色よりは見やすい白地で 印刷されてますが
「大きく主張しなくても売れる」…という自信の表れとも受け取れます。

さすがSMAP!

今回のジャケットを拝見して、なんだか凄く懐かしいというか…非常にSMAPらしいとか思ったんですよ。
今まで色んな商品を出して、その広告を見てきた中で結構こういう…一見して「?」っての多いですよね。
最近で言うと例のsmapperテストの広告かな?

SMAPの広告はよく広告大賞にノミネートされたり受賞されてるのは存じてますが、
つまりそーいう「デザイン的」なもので評価を受けてるんですね。
「こう広告すれば売れる」というのではなく「こういうデザインで広告を出したい」って感じ。

…まあ、SMAP程の知名度で、ある程度の売上を見込める市場であれば
(もちろん沢山売れるに越した事は無いけれど)
商品を前面に出した広告を打つ必要はなく、
そーなるとデザイン重視にして「これは…?」って感じで注目を浴びる形で「宣伝」した方が宣伝効果が高い、という事になるんでしょうか…。

しかもそれで若いスタッフ(会社)を使ってデザインさせれば費用は浮くし(笑)
SMAPの広告をデザインした(広告大賞を受賞した)となれば自然に注目を集める事が出来、
広告業界にも芸能界にも新しい風が吹きます。

つまりSMAPを使って色々試されてる、と思えばいいんですね!
これが他のアーチストだとこうはいきませんもんね!

…ジャケットはこの位にして(笑)そろそろ楽曲に…。

<Triangle>

まずイントロがいいですね…!(なんかどっかで聴いた気がしてならないんだけどどこでだろう…)
オルゴール風の音にピアノとトランペット(?)の音が合わさって…。
綺麗な旋律に乗って、まずは慎吾のソロ。
慎吾の高い声は結構好きです(^^)鼻に掛かった可愛い声ですよねvv

次に中居君のソロ。
中居君もね、普段の声からは想像がつかないんだけど(笑)凄い可愛い歌い方しますよね。
私的中居声のポイントは「語尾」でしょうか。
今回の歌でいうと「♪祈ってい~たりぃ~」と「♪君がぁ~怯えて~たりぃ~」の太字の辺り(大笑)
更に言うなら太字の更に後ね!←マニアック

この太字のあたり(とその後)がですね、もうホントにたまんないっすね(+o+)
今回シングルで聴いて身悶えました(爆)

次は吾郎ちゃんソロ。
吾郎ちゃんはよく「エンジェルボイス」と言われていますが
今回も甘い声を出してますねー。
ちょっと「…うん?」って部分もありますが(笑)十分「エンジェル」です!

しっかし吾郎ちゃんに「♪愛せないよ」なんて言われたら凹みますね(←って意味違う)

ここでサビ(A)
いやー流石ですね!
よく言われるのが、SMAPは一人一人でも十分凄いのに5人揃うと計り知れないオーラが出る、と。

それと同じで、5人揃った歌声(+コーラス←笑)はイイですね…(^^)
なんでこんなに可愛い感じになるんだろ?
歌によって全然違いますよね~!
こういう歌を歌う時はちゃんとそれ用の声に(笑)

2番に入り剛ソロ。
剛の高音は、結構好きです。
頑張って出してる感はあるけど(笑)なんつーか…剛の柔らかい感じが出てますよね。

次に木村君ソロ。
木村君も「エンジェル」ですよね(^^)
「♪生きる僕らぁ~」「♪伝えるんだぁ~」の太字の部分が猛烈に好きvv
(語尾好きだな自分…大笑)

先程の剛ソロとこの木村君ソロの部分、結構好きな歌詞です。
サビもそうだけど、この辺も「Triangle」なんですね。

次にサビ(B)
ここ、「外国」だと思ってました(笑)「大国」でしたね(^_^;)

そして慎吾ソロですね。
「♪あの傷のよ(う)にぃ~~」の太字が好きです(大笑)

この辺りから最後までの演奏がかなり好きですね~!
なんていうか当たり前だけど盛り上がってく感じが凄くなんか胸にくる(^^)
私の中では「朝日を見に行こうよ」とか「Dawn」に似たものを感じてるんですが。(か、勘違いっすか笑)

次はサビ(A)(B)
これ、どっちが好きかなあ~(別に決めなくても…笑)

選ぶとしたら(A)の「♪僕の目が~」&「♪僕の肌~」の方が好きかな。
(B)も好きだけど…なんか…モロ反戦ですよね。
「♪精悍な顔つきで構えた銃は…」~「♪そう、怯えるキミの手で」の辺りは
なんか私の心にも何かが突きつけられた気がして聴くたびにドキリとします。

でもなんつーか、反戦も大事だけど…個人的にはやっぱり直球で「反戦」(サビB)よりは
「命だいじに」って方(サビA)が柔らかい感じで好きかな(^_^;)←Aもある意味直球ですけどね…

+++++++++++++++

こんな感じですかねえ…。
私が「あまり売れない」と思ってるって事はそれなりに売れるんじゃないかと。

C/W「Piece of world」も聴きまくりました!!
段々好きになってきました(笑)

ところで「Piece of world」ってどーいう意味っすかね?
英語がメチャクチャ苦手なのでよくわかりませんが…「世界のかけら」とかそーいう意味?
「世界のひとつ」とか?
(あ、そこで笑わないで…汗)

C/WらしいっちゃーC/Wらしい曲ですね。
こっちの曲もなんだか「Triangle」に似た感じがしますね…。
「♪キミが選ばれた使命が…」ってとこが好きです。
特に「♪キミが選ばれた使命が『頑張る』ことなら走り続けるだけなんだ」ってとこ。

ここの歌詞を見て、以前中居君が紅白司会に抜擢された時に
「自分が選ばれたのは(司会のワザでなく)『元気』だと思うからそれを精一杯やります」
…みたいな事を言ってたんですよ。ちゃんとした言葉は忘れちゃいましたが。
(っていうか切り抜きをとってあるから見ればわかるんだけど…笑)
それを思い出しました。
自分に与えられた「役割」を理解して、それを全力で行うのは簡単なようで難しい事です。

…この曲には関係ありませんね!(大笑)

+++++++++++++++

はい、「Triangle」を頑張って褒めちぎってみました(爆)
所々褒めてないとこもあるような気もするけど…気にしない気にしない!(^^)

2005-11-23-Wed 02:31:00 │EDIT

昨日のスマスマ解禁を皮切りに、各TV局で一斉に報道されたようですね。
私は一応「やじうま」と「めざまし」をタイマー録画してみたんですがまだ確認してません。
昨日のうちにタイマーかけたんですが、普段時間合わなくてあんま見てないから
芸能ニュースの時間わからなくて適当で…ちゃんと録れてるかどーか…。
6時台と7時台のどっちかだけでもいいから頼む~(神頼みかい笑)

今週入ってから(先週末遊んで疲れたのか←笑)夜になると喘息が酷くてですね…(T_T)
咳が頭に響いて耳が敏感になってるので今日はこれ打って適当に休みます。
確認は明日!…録れてるといいなあ(+o+)

録画するといえば。
「あしたま」も録画しなきゃ!…って思って新聞を見たら載ってなくて、
サイトに行ってみたら「『あしたまにあーな』は9月いっぱいで放送終了しました」という文字が…。
そーいや最近見てないなと思ってたけど終わってたのね!しかも2ヶ月も前に!(笑)

ぜ…全然知らんかった…(+o+)

「友達へ」の時までは録画したの覚えてるんだけど…そういや「バンバカ」の時は録画したんだっけ?
あ、世界水泳やってて放送無かったんだ!(確か…)
はあーそうか終わってたのかあ…。

…ところで「あしたまにあーな」って全国放送だったの?ローカル放送だったの?(^_^;)

+++++++++++++++

昨日のスマスマで流れたプロモ。
昨日は興奮したままに感想を打ちましたが、一晩たってだいぶ落ち着きました。

私って結構流されやすいタイプなので(嘘付けよ笑)
人様の感想を拝見してしまうと、影響されて最初に思った事がコロリと変わっちゃうんですよ。
だから皆さんがどう感じたのかまだ拝見していないのです~。
とっても気になりますね~!明日拝見してこうかと思ってます(^^)

なんかこう…なんとなくですが賛否両論っぽい気もします(^_^;)

なんつーか…ねえ?(なんだよ笑)
「安全牌」というか…これやっとけばまず大丈夫、というか…守りに入ってますよね(^_^;)

個人的には結構好きな内容のドラマです。
あれがスマスマ用のミュージックビデオってんなら大満足でした。
…が、新曲「Triangle」の公式プロモーションだとすると、ファンとしてはちょっと物足りない…かなあ。
「らいおんハート」とかみたいにSMAPだけで作って欲しかったってのも、正直ありますね。
そもそも歌詞と内容が全然違うじゃないですか(笑)あれは頂けませんよね(^_^;)

ドラマの内容は凄くいいし大好きだけど…SMAPファンとしては寂しい感じ?
(どっちやねん笑)

+++++++++++++++

あ、そうそう!
「Triangle」買いました!ダメ元でお店行ったら売ってたので…。

やっとこPC開いてネットウォークマンに落として2回程聴きました。
最高音質で落としたので昨日TVで聴いたのよりずっと音が綺麗で尚好きになりました…!

ウォークマン(出先で聴くもの)だから…とあまり音質を気にした事なかったんですが
ネットウォークマンで最高音質を聴いてしまうとダメですね…(^_^;)
皆さんもぜひいいスピーカ&ヘッドフォンで聴いてみてください!
音量小さくても、全然違うのがわかります。
イントロとか、歌声とか、元々綺麗な曲ですがホントに全然違います!


まだ買ってなくてネタバレ(?)したくない人はここから先は読まないで下さい。
いい事も悪いことも正直に書きます。
読まれた上での苦情は一切受け付けませんので、気分を害しそうだと思う人も読まないでねvv(笑)

ではでは。















+++++++++++++++

まず、あのジャケットはどうなんでしょうか…(T_T)
発見した時、わが目を疑いました(笑)
これに880円出すの?って…。(その店は最初から2割引きなんです)

確かにこれ以上無い位「Triangle」ですよね!!!
文字を読むよりもずっとわかりやすいわ(爆笑)
ジャケット見た弟が「その辺の学生レベル」って呆れてました。
「ジャケット見て買うのやめる人いそう」って。

何か深い意味合いとかあるのかな?(デザインとか色とか…)

そーいうの抜きにして、正直かなりガッカリしました。
彼らの写真を使えとか贅沢言いませんから(笑)もーちょっと何とかして欲しかったなあ…。
こんなの、私でも1分で作れるよ(^_^;)
ジャケを見て買うのやめる人がいるかどうかはわからないけれど、
ジャケ買いする人は居なそうだな、とは思いました(泣)

あ、ケース開けた時の三角が小さいのはちょっと笑えました(笑)


<Triangle>

最初に申し上げておきますが、この歌大好きです!
歌詞も凄く素敵だし、曲調も染み入る感じで胸に入ってきます。

SMAPの歌い方に合った曲ですよね。
なんていうか柔らかく耳と心に入ってくる感じ。
うん好きです(^^)こーいう曲を作ってもらえるSMAPは幸せ者ですよ…。

って、褒めちぎるのは今日はやめて(というか他の方にお任せして笑)
ここではちょっと真面目トークをしたいと思います~。

このCD、売れるか売れないかで言うと微妙かなーって思います…。
元々私は「シングル化するならC/Wの方が向いてる」とか言ってたもんで!
(過去の日記に多分書いてるかと…笑)

まあ私は過去「夜空~」や「らいおん~」を初めて聴いた時に「好きだけど売れなさそう」と
普通~に言った人間なので、全くあてになりません。(ホントにね…爆笑)

ほら「好きな歌」と「売れてる歌」って必ずしも一致するわけじゃないですよね!(言い訳がましい)
それですよ!私の場合、好みにドンピシャはまる好きな歌が
たまたま(それほど)売れゆきが伸びなかっただけで…。
(どんどんドツボにハマってる気が汗)

…その話はいいとして(汗)「Triangle」ですよね!

音楽に乗せず、歌詞だけを文章として繋げて読んでみるとですね、意味がよくわかりません(^_^;)
わからないというか…なんていうかな…「世界に~」に似てますよね。
言葉をちょっと反戦っぽく変えただけで、言いたい事はあまり変わりがない…。

「世界に~」を反戦ソングだと最初に言ったのは某ニュースキャスターらしいですが、
それを真に受けて(?)世間一般的にもなんだかそんな風潮になってます。
アルバムで初めて聴いて、シングル化してからもずーっと聴いてますが
私はどうしてもそれがわかりません。「世界に~」のどの辺が反戦なんだろうって。
たまたま戦争をしていた時期に、ちょっとメッセージ性の強い歌が売れただけの話なのにね。
(そういう売り方をしたからここまで売れたんだろうけど…)

そんな「世界に~」はいまやSMAPの代表曲という位置におかれています。
この記録を自曲で抜き返すのはなかなか難しいんじゃないかとも思います。
(いつかは抜いて欲しいですけどね~)

でもSMAPはまだまだこれからも進んで行けるグループだと信じているので
「暫定代表曲」みたいな感じでお願いしたい(笑)
そしていくら売れたからって、いまだに人気があるからって、いつまでも引きずらないで
そろそろ「過去の歌」にしてほしいです。

そーいう意味でも、
あのタイミングで「BANG!BANG!バカンス!」をリリースしたのは大正解だったと思ってます。
今回何の気まぐれか(こういう気まぐれなら大歓迎ですが笑)
今年3枚目のシングル「Triangle」をリリースしました。
ホントにいい歌だと思います。
個人的にもファン的にも大好きな曲です。

…ただ、また戻っちゃったなあ…ってちょっと残念な気持ちもあったりします。

こういう歌を歌えるのは、彼等にそれだけのチカラというか勢いというか
周りに影響を与えるだけの何かがある、と認められている証拠だと思うんです。
そういう意味では素直に凄いと思うし、誇らしい限りです。

…でもなんかなー!!
さっきも書いたけどなんか「守り」に入ってますよね!!
もーちょっと弾けた歌を出してくれてもいいんじゃない?
「バンバカ」までいかなくても(笑)「SHAKE」とか「青いイナズマ」みたいなアップテンポな曲。
(私の好みの問題も大きいのかしらこれ…笑)

こーいうの出しちゃうともう戻れなくなるんですよねー。
SMAPの歌はどれも好きだしこれからも聴いていくけれど、ファンとしては
「昔の彼らの良さ」を維持しながら「今の彼らの良さ」を出してほしいなーなんて
とっても難しい事を願ってたりするわけです。

あ、あと今更SMAPレコ大とかどーでもいいんじゃないかと思いますけどね…(笑)
そもそもレコ大ってジャニーズとAの確執があってジャニタレ出てないんでしょ?
もうそれはいいのかな?

…なんか…全然「Triangle」の具体的な感想書いてない?(^_^;)←こんだけ書いといて…
それはまあ、もうちょっと聴きこんで落ち着いたら(笑)
サイトの方にでも書いてみようかなあ。

ちなみにC/Wの「Piece of world」。
2回聴いた段階では特に感想はありません(笑)
もーちょっと聴きこんだら何か思うかもしれませんが…いまんとこ普通…(^_^;)

+++++++++++++++

…なんか正直に書きすぎましたかね…(汗)
気分を害された方…がいるかわかりませんが、いたらごめんなさい。
表現が下手ですみません。少しでも伝わっていればいいなあ…(^_^;)

言うまでもありませんが、SMAPが嫌だったらこんな事書きません。
好きだからこそ書いてるんだっていうのはわかってやってください。

打ち始めて3時間経ったよ!眠いはずだ…(+o+)
ここまでさせるSMAPスゲー(タンジェント君風に)

この情熱を少しでも自分に向けてみるとか出来ないのかね…(^_^;)

2005-11-21-Mon 23:30:00 │EDIT

今日は待ちに待った新曲披露の日でしたね!
新曲プロモの話は最後にするとして、
とりあえず久々にスマスマ感想を書いてみようかと思います!

+++++++++++++++

<ビストロ>

宇多田…なんだかんだ言ってもまだ若いんですよね…。
あの衣装はどうなのかな?
もーちょっと可愛いというか、年相応の衣装でもいいと思うんだけどなあ。
(あれはあれで似合ってましたけどね←ならいいじゃん)

弟が「宇多田痩せた?」って驚いてました(^_^;)
いや…私、他のTVで宇多田見てないから比較できません(汗)
収録時期はたいして変わらないと思うから、変わってないんじゃないのかなあ。
あれより太ってたって事なの?(おい)

それより宇多田の言葉使いが気になりました!
随分敬語を使うようになりましたね…大人になったんだねえ(^_^;)←年寄り臭いなあ

厨房に降りて木村君とトークしてるシーンを見た弟が
「中居ってさー宇多田の事(女性として)これっぽっちも興味無さそうだね」発言。
うん…やっぱそう見える?(^_^;)
私には女性としてというより「宇多田」自体に興味が無いように見えます(笑)

まーでもTV慣れしてますよね彼女。あの若さで、なんかもう貫禄が凄い凄い(^_^;)
ある意味安心して見ていられるっていうか、逆に新鮮味がないというか…。
もう「奥さん」なんだよねえ~!(爆)
10代半ばで大成して、地位も名誉も手に入れて旦那も手に入れ…。
人が一生掛かってようやく手に入れるか入れないかのものをもうすでに手に入れてる彼女。
人生駆け抜け過ぎだよ…。

って、余計な心配ですね!(笑)

…にしても変わりもの餃子はどれも美味しそうでしたねーvv
私的に一番食べたいのは海老水餃子&チリチーズフォンデュかなあ~。
でもカレー餃子もいいなvv
あと慎吾のチョコアイスも食べたい~って、全部しんつよチームじゃん(^_^;)

でも買ったのは木村君・吾郎ちゃんチーム。
木村・吾郎チームはデザートも餃子でしたからね!これは大きいですよね。
餃子アイス食べてみたいです…。

+++++++++++++++

<コント>

白取さん。
これって例の生協の…ですよね(^_^;)
とうとう始めちゃいましたか!
スマスマにしては遅いような早いような?
(つうか元ネタわかる人そんな多くないのでは←って私もそんなには存じませんが…)

慎吾こういうのやらせるとピカイチですね!可愛いやら変やら(笑)
しっかし一気喰いは相変わらずですねえ(^_^;)
慎吾にしか出来ないのはわかってるんだけど、ああいう暴食ネタやめてほしいんだよなあ~(笑)
ういろう一気喰いなんて、見てて気持ちいいもんじゃないっす(+o+)

…ただ、何かをしようとしてて違う事を始めちゃうのは凄く頷いた(大笑)
これってやっちゃいますよね~(^_^;)

+++++++++++++++

<プロモ>

曲自体はまあライブでも(色々拙いトコはあったにしろ汗)24時間TVでも聴いてますが
プロモ(?)で見聞きするのはまた違いますねvv

あのプロモ…。
あれって公式プロモなんですかね?それともスマスマ用?(なんとなく公式っぽい)

SMAPライブがあったり世界に~があったりグッズやらポスターやら随分サービス満点なような、
その割にSMAPがあまり映ってなくて寂しいような(笑)…な映像です。

内容というか、ドラマは良かったです(^^)
おばあちゃん凄く可愛い…vv
SMAPに落書きをいれるとこなんて…ヤバイっすね!
吾郎ちゃんが他のおばあちゃんを抱き上げてるのを見つめて水を被ってるのさえ気付かなかったり、
若い女の子がセーターを上げてるのを見てショックを受けたり、わざと倒れて抱きついたり。
ポスターに触れて世界に入ろうとしたり。

年齢は全然違うけれど、年齢なんて全然関係なく同じ女の人なんですよね。
涙が出るほどすごく共感しちゃった(+o+)

おじいちゃんおばあちゃん達の様子が凄く可愛くて切なくて魅入ってました。
おじいちゃんとおばあちゃんの甘酸っぱい感じがまたいいですねvv
ビデオを拝借しておばあちゃんの為に練習するおじいちゃん。
メチャクチャ格好いい!男だ!\(^o^)/

「世界に~」を歌うおじいちゃんと目が合うおばあちゃん。
(またこの時のおじいちゃんの顔がなんとも言えない…)
この瞬間、このおじいちゃんはおばあちゃんにとっての「SMAP」になったわけですね。
素敵だわ…(T_T)
(最後にポスターの落書きを直してたのがまたイイですね笑)
そしてあのセーターは、今度は吾郎ちゃんでなく(笑)おじいちゃんの為に編んでるんですねvv

やべーすげーいいよ!こういうのに凄く弱いのです(T_T)


…しかしドラマは凄くいいし歌もすごくいいんだけど
歌詞とドラマはあまり合ってませんね(^_^;)←って、合わせるのも大変なのかこの歌詞は…

プロモとしてどうなのかはよくわかりませんが、
私的にはほのぼの&切ない感じが(歌詞はともかく)曲調とは合っていて凄く良かったと思います。
あったかい気持ちにさせてくれる曲&プロモだと思いますvv
SMAPは、ほんとこういうあったかいの合いますよね(^^)

一つの手袋を二人ではめるような。
ポケットの中で手を繋ぐような。
そっと抱き締めあうような。

そんな感じのあったかさ。

…ち、違いますかこれ(←特に手袋…大笑)

+++++++++++++++

私、24日発売だと思ってたんですが23日でしたね(笑)祝日じゃんかあ~!
明日(よく行く)お店に出るかなあ…そしたら明日のうちに買いたいな。
C/Wも全然聴いてないしジャケットも全然見てないから、早く見聞きしたいですvv

いやしかしこの歌…今回はプロモだからまだいいけど、
生歌は非常に怖い気がするのは私だけでしょうか…(爆)

胸をギュッと締め付けられるような、居てもたってもいられないドキドキ感を味わいながら
これから始まる歌番組達を見ないといけないのでしょうか…(笑)
でもこれもSMAPファンの醍醐味っちゃー醍醐味かもしれません(ええ~?笑)

…ケミストリー&合唱団は長くなっちゃったので省略(笑)

2005-11-20-Sun 23:30:00 │EDIT

ラジオなのにDVDって一体?
具体的に言うと、ラジオ収録中の模様をDVDにしてシングルの初回盤でつけちゃうという事らしいです。
そういう要望が多かったらしい。(じゃなきゃしないよねこんなこと…笑)

…といっても残念ながら中居君ではなく(って中居君がやってたの知らない人が多いのかもしかして…汗)
松浦あややの話です。


…いいなあ(笑)

中居君(っていうかSMAP)もやらないかな。
(ちょっと面白い企画をSMAP以外でやるとすぐに出る台詞)

つーかSMAPの場合5人だから、ストスマかなんかじゃないとダメかもですね…。
(数年前まではたま~に2人とか5人でやってたストスマの収録模様を)
1回×5人分撮って(10分だから50分←長いですね汗←曲を流してる間も入れて欲しい)

「トライアングル」…は無理ですが次のシングルの初回特典で…とか。

50分ともなると最早「特典」ではないですね(^_^;)
シングルと特典どっちがメインだかわかりません…。
(そーなると私的には完璧DVDメイン笑)

つーかSMAPはこういう特別企画では人真似は致しませんので絶対ありえませんね…。

++++++++++++++

…ところで、いま黒バラやってるんですが…。

車を運転する中居君…素敵…(爆)

先週、具合悪くてタイマーだけセットして寝ちゃったんですが、
見てみたら「行列」と「おしゃれ~」が入ってました。
どうやら野球が延長した模様…(泣)
まあ今週見れたからいいか(^_^;)←たいして話進んでないみたいだし…

いい加減さっさと完結して欲しい気持ちと、もっとたくさん見たい気持ちが混ざってます(笑)
もしかして今年いっぱいコレ(良純とイク?)で持たせる気だろうか!?
さすがにそれは勘弁だ!(^_^;)

いくら面白い企画でも、長々とやられたらダラけるだけなんですが
それもまた黒バラっぽいっちゃー黒バラっぽいんですかねえ(笑)

車の恋愛トークは、いやにリアルでちょっと寂しくなりました(^_^;)
うん、いや中居君だって恋愛するし…忘れてたけど来月慎吾と一緒に電撃入籍とか言ってたし
(こーなると電撃でもなんでもありませんが笑←だから「慎吾と」表現はやめとけ)
そーなるともうこういう話を聞けなくなるかもしれないんだけど、でもやっぱり寂しくなった(汗)

…私もまだ痛いファンなんだな…と再認識(^_^;)

2005-11-20-Sun 14:54:00 │EDIT

金曜・土曜で遊んで参りました。
金曜は会社の後輩と二人でカラオケ3時間半。
土曜は友人と二人で池袋へラーメン&餃子(ナンジャタウン)&カラオケ3時間。

ただでさえ1~2ヶ月ぶりに遊んだってのに(健全すぎて却って不健康だ…笑)
連続は流石にちょっと厳しいものがありました(^_^;)
昨日は食べすぎでお腹壊したし(笑)
しっかし咳が出て声がらがらなのによくカラオケなんて行ったな!(笑)
声が出ないので休み休み歌って、聴いてる相方は災難ですが(笑)私は凄く楽しかったです!

…そんなカラオケでですね、
SMAP曲カラオケ30位なるものが載ってたので写真に撮ってみました!
が、写真は載せられないので自分で打ち直します(^_^;)

1「BANG!BANG!バカンス!」
2「世界に一つだけの花」
3「オレンジ」
4「夜空ノムコウ」
5「らいおんハート」
6「世界に一つだけの花(シングルパージョン)」
7「SHAKE」
8「世界に一つだけの花(オルガンバージョン)」
9「セロリ」
10「青いイナズマ」
11「友達へ」
12「Dynamite」
13「君色思い」
14「笑顔のゲンキ」
15「朝日を見に行こうよ」
16「俺達に明日はある」
17「オリジナルスマイル」
18「がんばりましょう」
19「freebird」
20「たいせつ」
21「$10」
22「Fly」
23「どんないいこと」
24「FIVE RESPECT」
25「SMAP!メドレー」←収録曲不明
26「BEST FRIEND」
27「君は君だよ」
28「僕は君を連れて行く」
29「SUMMER GATE」
30「Song of X’map」

…以上。
集計時期は「バンバカ」発売直後かな?(←アルバムはまだ配信されてない?)
1~10位は、まあ妥当な曲ばかりですよね。
一般的にカラオケで歌われるSMAP曲って感じ。
それ以降は、ちょっと意外な曲もあったりなかったりします。

私は歌うの大好きだけど「朝日を見に行こうよ」が15位!
「freebird」や「オリジナルスマイル」や「どんないいこと」より上ですか!

24位「FIVE RESPECT」は正直意外でした。
ファンしか歌わないですよねこの歌…。しかもメンツがファン同士じゃないと歌わないかと。
そして「世界に~」を覗けばMIJで唯一ランクされている「SUMMER GATE」。
(30位以下にはゾロゾロ入ってそうですが…)

あと「世界に~」のアルバムバージョンがシングルバージョンより4ランクも上だってのが凄い。
その上オルガンバージョンまでランキングされてるなんて。しかも8位という高順位!

バンバカ発売直後って事はツアーは始まってますから
ツアー先とかでお友達同士でスマカラってグループとその他の一般客でランキングが混ざってるんでしょうね。

…みなさんはスマカラ(SMAPオンリーカラオケ)と普通のメンバーのカラオケで
歌うSMAP曲を使い分けてたりしますか?

私は…スマ友でカラオケ行く時に「世界に~」や「らいおん~」を歌う事は基本的にありませんが
普通の人と行く時はわりと歌ったりします。(世代を超えて割と皆知ってる歌なので…笑)

「一般」のメンバーにもよりますけどね…。
会社の同僚や上司だったら基本的にSMAPは歌わないし
友人だったら逆にSMAPばっかり(お互い好き勝手に歌う←盛り上がり無関係笑)だったりするし。

そのなかで「僕は君を連れて行く」は健闘してますね!
いい歌なのは知ってますが28位とは。

そして「X’map」は30位かあ…(←私の中では意外でした笑)

+++++++++++++++

いま目の前のTVでマラソンを放送してました。
丁度終わったとこです。高橋尚子選手が1位。
マラソン選手ってホント走るの早いですよね…!(当たり前だよ笑)
しかも高橋選手、42キロ走った直後に普通に笑って喋って、普通に立って歩いてるんだから凄い…。

実は高橋さんあんま好きじゃないんですが(汗)
走る事が楽しい!って前面に出して
ニコニコインタビューを受けてる彼女を見るとなんだか無性に感動します。
好きな事を「好き!」っていえるのってほんとに素晴らしいですよね。
とても羨ましいです。

あんま自主的にマラソンは見る事が無くて、
今回もSMAPの新曲がテーマ曲なのでそれ目当てに回したんですが(笑)
実際SMAP曲は(私が見始めた後半は)ほとんど流れませんでした。ガッカリ。
(でもちょこっと流れる度に反応してドキドキする自分がいる…笑)

それにしてもテレ朝…ついこないだまで「バンバカ」を流してたのに次は「Triangle」ですか(^_^;)
「バンバカ」の時は最初「世界水泳テーマソング」とかなんとか言ってたのに
気付いたら(世界水泳終わりそうな頃から?)「テレ朝系スポーツテーマ曲」に変わってて…。
今度はちゃんと最初から「テレ朝系スポーツテーマ曲」になってましたね(笑)
歌詞を見たところでどこにもスポーツ色はなかったりしますがそれは「バンバカ」も一緒だしな…。
(バンバカはテンポがいいからまだいいけど)

まあでも何かのテーマソングでSMAPの曲が使われるのは凄く嬉しいです(^^)

+++++++++++++++

そんな「Triangle」もーすぐ発売ですが全然宣伝してないですね?
私の周りでは、この曲どころかシングル発売自体を知る人が誰も居ません(^_^;)
大丈夫なのかなこれで(汗)

来週(もう今週か?)はTVや雑誌に出まくるみたいですね。
「ご要望にお応えして」って割には前宣伝がほとんどない曲です。
発売してからガンガン流す気なのかしら。

とにかくいっぱい売れて欲しいです(^^)

発売日は丁度給料日なのでダブルで嬉しい日です~(笑)

2005-11-16-Wed 23:30:00 │EDIT

ものすご~~~~~~~~くお久し振りです!
すっかりネ落ちしてました…。
身体と心とを交互に壊しまして(心はそれ程壊れてませんが…)
暫くの間ネット活動を完全に休ませてもらいました。

まだそんなに良くなってないけど、最近あまりにも更新してないんでちょっと焦って打ってみました。
今後色々落ち着くまではユックリペースで更新してこうかと思っています。

特に誰も心配しなかろうと思って放置状態になってしまったんですが、
ここ数日更新してないのに見に来てくださっている方がチラホラいらっしゃったようで
嬉しい反面、とても申し訳なかったと思っています。

更新してないのに足を運んでくださった皆様、申し訳ありませんでした。
ボチボチ更新していきますので懲りずに見に来てやってください。

+++++++++++++++

話は変わって。

先日紀宮さんが結婚されて毎日TVで報道されていますね。
最近明るい話題が無かったので、凄くいいなあーって思います。

でも15日午前中は「紀宮様」って呼んでて、
その日の入籍直後から「清子さん」って呼ぶのは変な感じですよね(^_^;)

民間人になったと言っても、
お買い物とかは(当分)使いの人が行ったり細々世話を焼くわけですよね…。
そんな民間人なかなか居ませんけど(笑)今までの生活を思えば仕方の無い事なんですね。
民間人なんだけど民間人じゃない…みたいな。
今後「専業主婦の象徴」みたいな扱いになっちゃうんじゃないのかと心配です。
(しばらくは仕方ないですが…)

当面はマンション住まいだけど、いま一戸建てを建設中というお話だそうで。
新婚でいきなし一戸建て建築中だなんて羨ましい限りですね…。
都職員って随分給料いいんだなあ。

そーいやとあるTVでコメンテータのおじさんが「晩婚」とか言ってました。
どーでもいいというか余計というか…どうしてそういう見方しか出来ないのかな(^_^;)
まあね、最近は三十代で結婚する女性が増えたとはいえ
「結婚は若いうちに」っていう世間的な認識が根強いのはわかります。
しかし三十代で「晩」ってどーいうこっちゃ。
まだまだ人生これからだってのに失礼しちゃいますよね!
それなら、言ってるおじさん(というかお爺さんて年齢)だってもう「晩年」だろーが。←言いすぎ

…なんて思いながら(笑)会社帰りにSAMPLE BANG!を聴いてたんです。
丁度「It's a Wonderfull world」が流れまして、
これ結婚式に流したら感動だよなあ~って(怒りを忘れて)凄くシミジミしました。

そこから、結婚式に流したいSMAP曲の話題に(脳内で)なりまして(笑)
私的に勝手に挙げてみようと思いますー。
(誰かがカラオケで歌うんじゃなくて、BGMかなんかで原曲を流す感じで)
今現在の心境で…しかもパッと浮かんだ曲ばかりですが…。

+++++++++++++++

「らいおんハート」
もう「世界に~」が出回っていて今更この歌を歌う人はいなかろうと思います。
自分でもかなりベタベタだとは思いますが(大笑)
自分の結婚式で流れたらきっとイントロでいきなし泣く。間違いない。(長井?)

「たいせつ」
この歌 あんま売れなかったけど 大好きなんですよ…。
結婚式に向いてますよね?(って聞かれても汗)
わがままを言えば、披露宴ではなく2次会とかで流して欲しいです。

「It's a Wonderfull world」
これは披露宴で流されたら一発ですわ…(笑)
周りの(この歌を知らない大多数の)人を置き去りにして勝手に感極まって泣きまくる事でしょう(^_^;)

「僕は君を連れてゆく」
これは恋の歌だけど…結婚式でも十分通じるかと。

「セロリ」
これは山崎まさよしバージョンではなくSMAPバージョンでお願いしたい(笑)
歌が上手いのは当然山崎さんだけど、甘い歌い方をしてるのはSMAPなので(大笑)
結婚式、って感じではない…ですかね?(汗)

「A Song For Your Love」
これもいいですね~きっと一人で違う世界に飛び立ち、悦に浸ります(笑)
…っていうか私がこの歌を好きなだけですが…(^_^;)

「幸せの果てに」
結婚式でいきなし「果て」とか言われて周りは困るかもしんないけど(大笑)
これもある意味究極の愛じゃないかなーって。

+++++++++++++++

こんな感じ…かなあ…。
あ、あと「僕の太陽」とか「優しい言葉」もいいですね。

これはあくまでも、カラオケではなく原曲で…って趣旨です。
カラオケだったらまた変わるのかなあ。
カラオケだったら愛の歌とかじゃなく普通に楽しい歌を歌ってくれた方が嬉しいかなあ。
(それは二次会三次会じゃなきゃ無理かもですね…)

…こりゃSMAPファンが結婚相手じゃないとダメだわ!(爆)
その前に結婚予定は全く無かったりするんで…相手を見つけるトコから始めないとなんですが…。
(予定が無い人だからこそ、こういう妄想が膨らみまくるわけで…汗)

みなさんは(予定がある人も全く無い人も笑)
結婚式で流して欲しい(流したい)SMAPソングはありますか?
または実際に流した曲とか却下された曲とか(笑)

歌って欲しい(歌いたい)歌と流して欲しい(流したい)歌って違う気がするんですよね…。
その辺、自分の結婚式を経験した人にしかわからなかったりするのかしら…。

それにしても「晩婚」はないよねえ!(蒸し返す…笑)

+++++++++++++++

ホントはTOKIOバスの事について独り言を打とうと思ってたんですが、
意外に時間喰っちゃったので次回にします(忘れなければ…笑)
TOKIOってのはSMAPの後輩の彼等のことです。
…が、葵の事なので彼らの話ではなくSMAPの話になります…(^_^;)

って、そんなたいした話ではありませんので期待なさらず(笑)

2005-11-06-Sun 16:53:00 │EDIT

こないだ久し振りに「MIJ」を聴きました。
ずっとサンプルバンを聴いてたのでほんと久々です。

なんか中居君、歌い方違いますね…。たった2年前なのに全然違う…。
MIJの方が好きかも(笑)凄い上手いですよ中居君!
いや、今年のが下手ってんじゃないんですが(汗←一応上手いと思ってますし…←一応って)
なんか違うんですよ!違いますよね!?(誰に聞いてんだ)

…やっぱMIJ大好きだあ…(^^)←結局それが言いたいらしい(笑)

+++++++++++++++

MIJはどの歌も大好きです。
「A Song For Your Love」の2TOP凄くイイ…!!

あ、でも「夏日憂歌」の中居君の大サビがたまんないですね!
ライブで、最初の頃は裏声を出さずに(あれは絶対意識的!)地声で歌って何度ガッカリした事か…。
(あれを地声で出せるのも凄いと思うけど…)
オーラスで、中居君と慎吾がソロで面白い感じで歌ってくれたのが凄く嬉しかった…。
(中居君の大サビはちゃんと歌ってたかな?)

ただ、私はツアー各地に行って何回も何回もライブ観てたからいいけど
オーラスが最初で最後の人はどうだったのかなーって気はします…。
サプライズを喜ぶか通常バージョンを喜ぶか…。これは意見が割れるかな~!?

SMAPコンサの大阪公演で99岡村君が何度か乱入(?)した事があったけど…。←2回?
これも、私は何度も観てるから喜んだけど最初で最後の人はどう思ったんだろう…って。
「君色思い」の中居君の出だしとかも岡村君に邪魔されてるしね(笑)

めちゃイケSPで見てる分には、中居君が怒ってるのはヤラセだと思えますが
実際にライブで見てると本気にも受け取れ…(笑)

+++++++++++++++

MIJライブは、全体的(中居ファン的?)に見て観客参加型だった気がします。
座って観てる方も立って観てる方も、一緒に歌う事は出来るし一緒に手を振る事は出来る。
私はそーいうライブが好きなので(私的最高のストレス発散扱い笑)
やっぱり「観てるだけ」じゃダメみたい…。
そーいうのは違うアーチストにお任せします(^_^;)
(全部「参加」だと疲れるから程々がいいけど…←知るか笑)

ただ、ダンスコーナーとかで格好いいダンスをただ観てるのは好きなので(笑)
これはなくしてほしくないですねー!!
その最たる曲が、私の中では「FIVE RESPECT」で、
一緒に掛け声を上げると彼らの雄姿が双眼鏡でジックリ見れないし
双眼鏡でジックリ見ると一緒に掛け声上げられないし…。
毎回物凄いジレンマでした(大笑)

そんな訳で、この辺りでは双眼鏡を使い、この辺では参加して…と、個人的に物凄い忙しい曲です(^_^;)

それでも、自分的に最後のライブの時は出来るだけ「参加」に徹します。
だって観るだけならDVDでもいいけど、「参加」は最後ですからねえ…!!

+++++++++++++++

皆さんは、ライブに行くにあたりそういう自分ルールありますか?

例えばうちわやペンライトは必ず今年のを使う、とか
逆にどれ程昔のものであれ、お気に入りのしか使わない、とか…。
(私はドリスマまでは昔の中居君のうちわ持って行ってたけど
ボロボロになってしまったのでMIJからその年のを使う事にしました)

ライブで使うわけじゃないけど必ず持っていくものがある、とか。
(私はジャビットの小さいぬいぐるみとか清原のユニフォームとか持ってきますが
恥ずかしい&勇気が無くて最近は着てません…←以前は着てた←凄い注目されます…)

ライブグッズ(Tシャツ・リストバンド等)は必ず身につける、とか。
(そういや今年は何も身につけなかったな…)

もしあったら教えてください(^^)

+++++++++++++++

いま、珍しく「天声慎吾」観てるんですが(普段見てない)
CMでJRA→ハウルの連続放送が!!(←天声慎吾関係ないし)

イケてる中居君と木村君を連続で見ました~(^^)

ちなみに私、牡蠣は生しか食べられません。
火が通ったら一切ダメ…(+o+)
(今回「天声~」の題材が牡蠣料理なもので…)

ブログ内検索
バーコード
♪プロフィール
HN:
天野 優
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
UNICORN・SMAP
自己紹介:
UNICORN・SMAP(中居君)が大好きな社会人です。辛口も甘口も言いたい放題です。趣味でCGイラストも描きます。東京在住。ファン歴はどっちも15年以上。11月8日生まれのさそり座です。
♪最新記事
♪リラックマ
遊んであげてください(^^)
クリックすると中居三昧の記事で覚えた言葉を発するそうです(こえー汗)
(クリックは10回までだそうです)


♪お花栽培
♪カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
♪コメント
♪トラックバック
♪広告

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 天野優ぶろぐ Some Rights Reserved.
http://nmktigktks.blog.shinobi.jp/Page/36
忍者ブログ[PR]