とある方から「音楽バトン」を頂いたので回答してみまっす♪
このテーマで日記を書かれている皆さんには
もしかしたら「今頃!?」なバトンかもしれませんが…(汗)
【音楽バトン】
◆Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
うんと、SMAPのツアー合わせでネットウォークマンを買ったんですよ(笑)
それまでは元々例のX’smapしか入ってませんでした(←今は消去してますが汗)
うんと、調べてみたら501MBでした。(調べ方間違っていなければ…汗)
全部手元にあるCDを入れてるので、削除しちゃってもいいんですけどね…(笑)
◆Song playing right now (今聞いている曲)
今は「SAMPLE BANG!」と「BANG!2~」と「優しい言葉」です。
発売してから毎日通勤でエンドレスです。(1日平均5周×2ヶ月間)
多分年末位までは聴きまくって、その位の時期に一回飽きると思うので(笑)
そうしたら別のSMAP曲を聴きます。
冷却期間を置いて、また「SAMPLE BANG!」等を聴きます(笑)
そんでまら飽きた頃に新アルバム発売…っていうのが
(毎年新アルバムリリースしてた一昨年までの)流れでした(^_^;)
◆The last CD I bought (最後に買ったCD)
うんとーなんだろ…あんまCD買わないからなあ…。
あ、あれだ!「友だちへ」だ!
先月、発売して7ヶ月目にしてようやく買いましたvv
(しかも福岡の会場でついでのように…笑)
◆Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
うーん…。
「BANG!BANG!~」
これは先程書きましたがよく聴く曲(笑)
最初なんだこれって思いましたが(今も思うけど汗)なんだか結構好きです。
大好きですこういう曲。文句言う人も居るけど、私はお礼言いたいです。
サンキュークドカン!!(大笑)
…こういうの出してくれて嬉しかったです。(毎回は嫌ですが…爆)
「Relax」
これはかなり思い入れのある曲です。
この歌を聴いて、私は救われました。
それまでにこの曲はもう何度も聴いてたんです。
でもなんか…多分無意識に、いま自分にはこの曲だ、みたいのが働いたのでしょう。
絶妙なタイミングで聴いたこの曲は、私の心を救ってくれました。
大袈裟でもなんでもなく、そういうのってあるんだなーって。
それから思いっきりハマった、という訳です(笑)
SMAP教信者誕生の瞬間です(^_^;)
無いと思ってるけど、ライブで歌ってくれたらきっと泣きます私。
「BEST FRIEND」
SMAPファンならみんな、この歌は特別だと思います。
「シングル版」もいいけど「裏スマ版」も相当いいですよね!
ちょっと落ち込んだ時とかに聴いたらもう泣いちゃいますねこれ。
「Over Drive」
これはジュディマリです。
会社で女子バンドを組んでた事がありまして(メンバーが次々退社していって自然消滅)
そのバンドで何曲目かに演奏した曲です。
日にちが全然無くて、でも数日で出来た覚えがあります。
みんな家に楽器が無いから会社で練習するしかないんですよ。
楽器持ってる先輩(男性)に会社に楽器持ち込んでもらってね…。
(そのくせ音楽室だけはちゃんとあったんだから不思議です)
ホントにいい思い出です。出来るならまたバンドやりたい。
ちなみに私はベースでした。
ピック使えないので直弾きです(←すぐ豆が出来る)
しかも左利きなのに右利き用のベースだったから(借り物なんで笑)色々大変でした。
「別れの曲」←すいません和名しかわかりません(←しかも調べません笑)
Chopinです。いきなし毛色違います(爆)
この曲は、もうなんだかダメです(>_<)
聴いてるだけで泣けます。なんでか分かりません。
私の中の何かが揺さぶられているんだと思います。
…なんて言いながら、初めてスペルを見た時は「チョピン」って読みました(爆)
だってこれチョピンだよね(^_^;)
「kanon」
Johann Pachelbelです。
これも物凄く有名ですね。
凄い好きで、いつだったかSMAPがライブで使ってくれた時はメッチャ嬉しかった~!
(いつだっけ…BIRDMAN?違う?)
その時のダンスももうホント良かったですよねvv(+o+)
…じゃなくて(笑)
この曲、ほっとんどの携帯着メロに入ってると思うんですよ。
(いや知りませんが笑←私の歴代携帯には入ってました)
一時期着信に使ってたんですが、
流れた時に回りが「うわこいつ…」って顔をする事に気付きやめました(笑)
どうも年配(特にオジさん)が使うイメージがあるようです…なぜだ…。
◆Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
すいません友達居ないので止めます…(泣)
あ、snuffyちゃん!
見てたら(しかもこのバトン貰った事無かったら)お願いします!!
スルーしてくれてもいいけどね。
あとは…。
ホント回す人居ないので、ここをご覧になった方で
「やってみたい!」って思った方はぜひ貰ってやって下さい!!
任意ですが、お知らせ頂けたら拝見に伺いますvv
…こんな感じで。
SMAP偏りまくりな回答でした!(笑)