しっかりTBS録画しながら見てたんですが、実は黒バラやってたんですね!
(あ、これは関東だけの話ですか・笑)
まさか同じ時間にTV出ないだろうと思ってたので時間ずれるもんだと勝手に思ってました。
…つーかそういうルールじゃなかったっけ?それは最早過去ですか(笑)
同じタレントが同じ時間に違う放送に出るのってダメなんじゃなかった?
こないだの24時間TVとスマステみたいなのとはまた違って…。
今はいいの?
…まあね、確認しなかった私が悪いので仕方ありません。
あーちゃんと新聞見てたら録画してたのにー(泣)
++++++++++++++++++
さて、肝心の50周年特番ですが。
中居君のスーツ姿は良かったですねvv
滅多に見れないんで堪能しました(笑)司会ももう慣れたもんですわ…。
もう安心して(ある意味心配もあるけど笑)見れます。
ところで、
番組が始まる前に「この後は…」って5秒だか10秒だかの短いのあるじゃないですか。
あれで中居君が言いかけてて切れちゃったのが気になる…(大笑)
それはいいとして(^_^;)
あの番組、生放送の意味あるのかな(^_^;)収録の方が良かったんじゃないの?
…って、先日までツアー中だった中居君のどこに収録する時間があったんだって話ですか。
最初の方と後半でなんか番組の雰囲気違ってますよね(笑)
さんまが出てたとこは面白かったなー。
さんまと中居君のコンビ好きなんですよ(^^)
中居君はなんとかさんまの照れてるとこを見せたかったようだけど、
視聴者は確実に中居君の照れてるとこが見たかったと思うぞ!!?
(さんまの過去TVRは普通に面白かったけどね!笑)
中居君のむかーしの映像…面白かったですねvv
「最後の恋」キスシーン流れなくて残念だったけど、まあそれはDVD持ってるんで…(笑)
TBSだけのVTRだからちょっと物足りない感じがしました。
仕方ないけど(笑)局ごとにやられるとファンは完全に振り返れないですよね。
視聴者は局単位でメモリー作ってるわけじゃないんで…(^_^;)
「輝け燐太郎」
約半月前ここで話をしたばっかだったから話題に上って嬉しかった(^^))
映像は流れませんでしたねー残念。
ドリフコーナーでは、もっと中居君絡むかと勝手に期待してたんですが全然無かったですねえ。
中居君は司会だから難しかったのはわかるんですが、うーん…やっぱ収録の方が良かった…(汗)
SMAP出演のドラマコーナーは面白かった…!!
吾郎ちゃんへの扱いがなんかちょっと寂しかったけど(^_^;)←ドラマがドラマだからか…
慎吾の「未成年」は良かったねえ…!!
あのちょこっとのVTRでちょっとウルッとした(T_T)
「砂の器」の中居君が号泣するシーンもかなりきたんだけど、
肝心の中居君が照れちゃって茶化すもんだから…(^_^;)
そうやって照れるのも可愛いけどね!(笑)
しんつよが二人で(慎吾のドラマを)見てたように、
中居君もメンバーと一緒に見てたら思いっきり突付かれてただろうねえ…。
いいなあ…見たかったなあ…(+o+)
アニメかなんかのコーナーで「これはSMAPがCMで歌って…」って言ってましたが
(エイトマン…だっけ?汗)
それは全国区のCMじゃないからネタにしない方がよかったんじゃないのかな…。
日本の約半分の地域は流れてないんだから、その辺気を使って欲しいですね。
どうせ流すならCMも流すべきだったと思う。それが出来ないならやるべきじゃなかった。
++++++++++++++++++++
4時間見て思ったのは、やはり「短い」ですね!!
まあ…どっかの局では2000年を4時間で纏めたりしてたんで
それに比べれば全然余裕なはずなんですが(笑)やっぱ短い。
2時間ずつ(収録番組)でいいから、3夜連続とかにして
ドラマ・バラエティ・歌番組…とか項目別にジックリやって欲しいな…。
出来れば中居君司会で!(倒れちゃうよ…汗)
…って、それって昔やったか…?なんか見た覚えが。気のせいかな…。
いや、あったよね!?
中居君司会してなかった?歌番組だかドラマSPだったかの時に。
あ、違うなSMAPで司会だったかも…?
いや、分かれて司会してたんだっけ…もう記憶曖昧過ぎ(+o+)
どこの局だったかも微妙…TBSだった気がすんだけどなあ。
いや、フジだったかも。
覚えてる人居ますかね(^_^;)居たら教えてください(笑)
+++++++++++++++++++
中居君お疲れ様でした!!
こういう長丁場の司会を、大変さを見せずに当たり前のようにこなす中居君。
ほんとプロだなあ…。
…そんで明日はまた生放送で3時間半の司会なんですね(+o+)
そんで明後日はまた正午からいいともなわけだ。
そりゃータモさんが居るから全然違うかもしれないけど…た、倒れないでね((+_+))
見れるのは嬉しいけど、心配の方が強いです(汗)
仕事なんだから…という人も居るけどね。それをわかっててオファー受けてるんだからって。
…でもやっぱファンは心配しますって。ファンだからね!
そんな中居君のファンで誇らしいと思いながら、同時にもどかしくもあります。