両国・お台場・汐留さんぽ記後編です。
前半の両国編はちょっと真面目トークだったので
後半はテンション高め(っていうかいつも通り)で行きます♪
あ、そうそう。
前編の両国で、こんなの見つけて撮ったんですが雰囲気に合わないのでUPしませんでした。
それをここにUPします(^^)
まず。
帰りのバス停の目の前にあった素敵なお名前の「純喫茶」です(笑)
ちなみに純喫茶ってのは、純粋にお茶とかしか出さない喫茶店…て事らしいです。
サンドウィッチくらいは…あるのかな?(^_^;)
マスターがヒロさんなんですかね!?
入ってみたいけど、店構えがコレなので一人で入る勇気がだいぶ足りません(^_^;)
でも病院行く度に気になるお店です(笑)
次。
「純喫茶 ヒロ」の隣にある居酒屋「しごん」です。
一瞬「しんご」かと思ってドキドキしちゃいました(爆)なんだ「しごん」かあ(^_^;)
「ヒロ」と「しんご」なんて、私の癒しにしかならないよ~♪
…なんてトキメキvvは一瞬にして砕かれました(大笑)
そもそも「しごん」って初めて聞く単語(by山本耕史)なんだけど…(^_^;)
<お台場>
行って来ましたフジテレビ!
久々だな~最後に行ったのいつだったかな?
「サタ☆スマ」の握手会…いやその後に大晦日の夜中の生放送の観覧に行ったな!
フジテレビのスタジオの廊下で年越というなんだかなーな経験をしたんでした。
まあどっちにしろ4~5年振りです(^_^;)
そんなわけで久々のフジテレビは相変わらず凄い人でした。
まあでも予想してたよりは居ませんでしたが(一応冬休み前を狙ってたもので)
昼間しか居なかったので夕方には混んでたのかも?
目的は勿論SMAPブース!
…ですが、まず私達を出迎えたのはコレでした。
はい、B’zです。
先日色々文句書いたばっかなのであまり変な事はかけません(^_^;)
しばらく行くとありました~SMAPブース!
そして発見コンサート衣装!
めざましテレビで流れたみたいですが、
OPで着た黒のスーツが5人分並んでて、ガラスで仕切りが出来ています。
そのすぐ向かいにちょうど女の子の視線の高さにあわせて液晶TVが掛けてあって
ライブDVDが延々流れています。
衣装を撮ろうとするとそのTVがガラスに反射して綺麗に撮れません…(^_^;)
あれ間取り(っていうと友達に笑われる…笑)間違ってるよー。
何もわざわざ反射するように置かなくてもいいのにね。
…さて、衣装も見て、写真に収めた事だし本来の目的であるDVDを購入。
ライブDVDとX’smapをセットで購入すると
(予約特典の)ポスターとフジテレビ限定のポストカードが付くらしいです。
まるで私の為にあるようなセット!!(笑)
もちろん購入しましたとも。(その為に今まで買ってなかったんだから笑)
あとで見てみたらポストカードは2種類ワンセットで、それが何セットか入ってました。
そんなに持ってても仕方ないので、
ここをご覧になっててイベントに行けない人限定で差し上げます。
欲しい人は住所と名前をメールで教えていただければ封筒に入れて差し上げます。
先着ではなく葵基準で「この人なら…」って感じで2名様に。
基準としては、以前の日記に書いてますので探して読んでみてください。
まあ普通の事しか書いてませんが…。
う~やっとX’smapとライブDVDが手に入った!(+o+)
見れるのいつかな…年末年始かもなあ~(^_^;)
…あ、そうだ。
ここを見てくださっている人にはもう居なそうだけど(笑)
DVDとかまだ買ってなくて(これから買う予定で)ポスターとかポストカード欲しいって人は
代わりに買ってきて差し上げます。
連絡先や住所などを教えてもらう必要がありますので、葵と友達になってくれる人限定です。
(私もそんなにお台場が近所ってわけでもないもので…笑)
安い買い物ではないので、当然私の本名と住所等もお知らせします。
狭いスペースでしたが、結構人がいました~さすがSMAP。
衣装の前は写真を撮る人でいっぱいでした。
でもDVD買ってる人は少なかったかな(^_^;)←みんなもう持ってるもんね…
+++++++++++++++
DVDを買い衣装も見たのでフジテレビには入らず(笑)
ハチクロカフェに行きました。
ハチクロってのは某漫画「はちみつとクローバー」(はちみつってカナだっけ?)
…の臨時カフェ、でいいのかな?(^_^;)
色々メニューはあったんですが、散々吟味(?)した結果何も飲み食いしませんでした(笑)
ハチクロキティの根付きが売ってたので買いました。
友達は持ってたんですが、折角実物が売ってたのでつい…(笑)
写真は後日別にUPします。
ほんでそのまま汐留に行って日テレに行きました。
私達を出迎えてくれたのはこれ。
もう結構薄暗かったんですが、写真だとまだ明るくみえますね。
フジテレビに行ったのはまだ昼間だったのでちょっと不公平ですが、
この勝負は日テレの勝ち(笑)
初めて日テレ行きました~。
グッズ売り場に行ったら「野ブタ」グッズが結構売ってて、
ああやっぱりいま一押しなんだなーって。
クリアファイルと携帯シールは売り切れてました。凄いな野ブタ。
火サスグッズが結構売ってたのは驚きでした!
買えばよかったなあ(笑)
期待はしてませんでしたが、黒バラのグッズは全くありませんでした…。
軍手はともかく(笑)カバンとか石とか色々置いたら売れそうなのになあ…。
(そう思ってるのはファンだけ?笑)
その後日テレを出て新橋まで歩き、移動して夕飯食べて帰りました。
朝から結構歩いたいちにちでした。
でもその分色々飲み食いしてるのであんま意味ないかも…(^_^;)