++++++++++++++
POP UP!バトン
☆あなたが行った会場は?札幌D(初日のみ)・日産(初日のみ)
国立(2日目のみ)・東京D(初日・3日目・オーラス)
札幌は、非常に勿体無い旅行でした…。
前日入りして2泊3日だったんですが、1日目の夜に生牡蠣に当たってしまい
2日目・3日目は死んでました…。
辛くてお土産もろくに買ってません。非常に悔やまれます。
1日目に色々ごちそう食べておいてよかったです(その結果当たってるんですがね笑)
旅先で、一人で食あたりになるのがあんなに寂しいもんだとは思いませんでした。
でも人の優しさが身に染みた3日間でもありました。
胃薬くれて嬉しかったです!精神的な問題かもしれませんが、効きました。
☆ズバリ!今年のコンサートの中で好きなコーナーは?(ソロ抜きで) やっぱダンスコーナーですかねー。
裾の長い黒ジャケットを翻す中居君の格好良い事ったらないですね!
杖を持ってるバージョンももちろん大好きでした!
ゴッドファーザーみたいで…(笑)
あ、でもレゲエコーナー(?)も良かったです♪
「Theme Of~」の時。
ああいう可愛いの大好きです(^^)
そういや毎年ああいう系やりますね。
☆好きな衣装は? やっぱ黒ジャケットの時のでしょう!
ジャケットを脱いだ後も最高です。
基本的にスーツ萌えなので(大笑)OPとかバラードメドレーとかのスーツも結構好き。
☆イチオシ!自担のオススメポイントや萌えポイントは? 「自担」ってまだ使われてるんですねえ(笑)
さすがジャニーズ、こういう伝統は守られているんだなあ…(シミジミ)
私はあんま使ってませんけども。
…いや、それはどーでもいいですね(笑)
えっとオススメポイント&萌えポイントねえ…。
中居ファンですので、やっぱ「MC」というべきなのでしょうか(^^ゞ
それを除けば…。
やっぱ(今年は無かったけど)「WE ARE SMA~P!」とか
「SMA~Pラ~イブ イン ○○~!!…はい、お座りください~」ですかね!
聞けて嬉しかったのは
「SMAPのライブは日本一だと思っている」って言葉かな。
自信持ち過ぎだという意見も出そうだけど(笑)
ライブ(しかも最終日)だからいーんです。ファンに言ってくれたのがいーんです!(痛い人)
あとは…。
普段遠くから見てもよくわかるハキハキしたダンスのクセに、
身体をくねらせたりターンする時は妙にしなやかだったりしてモエモエします(笑)
そしてライトが当たってない時の(多少)油断している中居さんは結構ポイント高いです。
…マニアックだなあ~(^_^;)
☆ダンスコーナーは誰と誰の組み合わせダンスが好き? 中居君と誰か、ですね!(笑)
木中はドキドキするし、吾中は可愛いし、剛中は微笑ましいし、慎中は楽しいです。
って、ダンスコーナーの話ですね!すいませんよく読んでませんでした(^^ゞ
ダンスコーナーだとやっぱり木中!これに尽きる!
中居君が動けないバージョンも動けるバージョンもどっちも好きです!
…でも剛中も可愛かったなあ…(笑)
☆ラッキーさんに選ばれたらどうすると思う? 何かしたいと思いつつ、何も出来ないまま普通に終わると思います(笑)
きっと通常の数十倍早い時の流れになるでしょう。
うむむ~すんごい嬉しいけど、逃げたくなるな~きっと(^_^;)
選ばれちゃうとステージ脇でスタンバイしないといけないんですよね?
その間はライブを楽しめないわけだから、普通にライブ楽しみたい気持ちもあります…。
あ~でもライブ中のテンション高いメンバーに近寄れる(しかも触れられる)のって
一生に一度あるかないかですよね…!(普通は一度もないよ笑)
例年通り、サイン入りのグッズでも十分嬉しいけど
ニコニコご機嫌な生スマの側に行けるのも捨てがた…(堂々巡り)
☆一曲だけ増やせるとしたら、あなたなら何を追加したい?うーんうーんうーん1曲だけ!?難しいなあ!
「ダイナマイト」
もちろんフルコーラスね!
ダンスが見たいので、サビだけだったらいりません(酷)
「FIVE RESPECT」
各自のネタはそろそろ古いので(笑)そこだけ変えてみるとかしてなんとか復活希望!
「正義の味方はあてにならない」
単純に騒ぎたいだけ。燃え尽きたい(笑)
「バタフライ」
普通に観たいだけ(^^ゞ
「freebird」
某少年隊のように指を鳴らすバージョンがもう一度観たいです。
POP UP!というテーマにも合ってると思ったんですけどね…。
…1曲は無理でした(笑)
☆お気に入りの今年のグッズは?うーん…。
お気に入り、というか気になったのは「トランプ」かな。
ものすごく惹かれたけど、この年になると使い道がない上に高いので買いませんでした。
今年買ったのは安全ピンがついたアクセサリとキーリングとストラップ、
あとはカタログとうちわ、ペンライトくらいです。(って十分ですか)
そういや毎年買ってるんだけど
バスタオル&クリアファイルは今年買いませんでした。
なぜって、あんまりピンと来なかったから(笑)
☆何かグッズを追加したいされるとしたら何か欲しい?裏スマの時に売ってたMDウォークマン入れとか良かったですね~。
まあ…もうMDウォークマンは使ってませんが…(笑)
あったらいいなーって思うのは…。
ファン層を考慮して、
スプーン・フォーク・箸・ランチマット付きお弁当箱とか可愛いですよねvv
(私は使い道ありませんが…大笑)
ソーイングセットとか実用的なものもいいなあ。
あと、PCの普及率を考慮してPCアクセサリ(壁紙とかアイコン)とか。
…高そうだけどね…。
☆あえて…ここはこうして欲しかった。って言うところは?グッズでいうと、3Dモノを出しても良かったかな…って気がします。
3Dメガネ付きで、写真集とまでは言わなくてもそれに近いような冊子とか…。
(それカタログじゃん笑)
カタログは、毎年思うけど文字欲しいよね。インタビューとか質問とか。
ライブでいうと、もうちっとこう…サイドステージにも来て欲しかったな。
例年より来てくれてなかった気がする。
あと、MCはもうちょっと尺が欲しい。
それに盛り上がり系の観客参加型の曲が少なかったかなあ~。
前にも書いたけど「音松くん」やってくれると信じてたのでガッカリしました(笑)
スマスマでやったから、やりやすいと思ったんだけどな~。
☆逆に今年ならでは!の所でお気に入りなポイントは? うーん…今年ならでは、ですか。
やっぱ15周年ライブ!…って言いたいですがその日は参加してないので(^^ゞ
中居君が肉離れを起こして動けなくて、
メンバー皆がフォローしてる色んな場面でしょうか。
4人+1フォーメーションとか、ふとしたところでの気配りとか。
私的には木中のダンス&木村君が階段で引っ張り挙げてくれたのが
今年ならでは、のお気に入りポイントですかね!
歌で言うと「ありがとう」で中居ソロ「♪大切仲間」って所で
中居君は一番隅に立ってるんですが横を向いてメンバーを示すんですよ。
大切な仲間…。
例えそれが振り付け通りのものであったとしても、嬉しかったです(^^)
☆今年のメイン?3Dはいかがでした? 思った以上に良かったです!実はちょっと心配してたんです(笑)
初日当日に完成して、リハも出来ずぶっつけ本番だった…と聞いてびっくりしましたが、
とにかく成功してよかった(^_^;)
もっと流してくれても良かったな~とか贅沢言ってみます。
そしてコレができるのはSMAPだけだと思い上がっておきたいです(大笑)
☆あなたはズバリ!マナーは守れましたか?守れていない方は懺悔をどうぞ(笑) 公演中は守れてた…と思います。多分。
うちわは胸の高さまでしか上げてませんしもちろんバッファ行為はしませんし
MC中は騒がず静かに聞いてましたしアンコールも程ほどでした。
…ただ、東京D公演では席が後ろの方で更に出口に近かったからって
規制退場守らないで帰りました(汗)
規制退場したって一番に出れる席だったんですけどね…。
地方だとキチンと守ってるんですが、地元だと時間にシビアになっちゃって…。
それはスタッフや他の皆さんにも正直、ごめんなさいです。
☆逆にマナー違反が近くに居た方、怒りをぶつけたい方はどうぞ。 うちわは胸の高さまでじゃ!!いい加減守れ!(+o+)メンバーが近づいた時こそ、特にやめて欲しいです。
確かチケット送付の際の紙にも書いてあった気がします。(気のせいか…?)
例え知らなかったとしても、あんだけ不透明でデカいもんを頭上で振れば
後ろの人が見えなくなる事くらいは簡単に予想出来ますよね。
そういう事も気付かないような人にはライブ参加の資格はないし来て欲しくない。
まあ、大抵の人は注意すると大人しく下げてくれますけど
たまーに逆切れして睨んでくる人もいるのでね。
プラチナチケットをGETして観に来てるのは皆一緒なんだから、
生のSMAPを観て満足するだけでなく、
皆で一緒に楽しもう!って気持ちも必要かと思うのでした(^^ゞ
更に言うと、黙認しているメンバーやコンサート事務局にも正直腹が立ちます。
そういうグッズを売ってる立場である以上、
もっと大々的に禁止事項として大きな声で広げて欲しい。
SMAPのライブは初心者も多いんだから。
自主的に気付いて直して欲しいって気持ちもよくわかりますが、
5~6万人に言い聞かせるにはやっぱりメンバーの声が一番かと。
☆ライブDVDの発売が決まりましたが…、マルチ機能で各メンバー個々に見れるとした場合何の曲が見たい? うーん「Dear WOMAN」とか「TAKE OFF」とか
最初の方の演目が観たいですね~!
「Theme Of~」のダンスも個別で観たい。
あと、ステージ裏の模様を見てみたいですね!(それ違う)
つか全部マルチにしてほしい…ってのは駄目なの?
それか、マルチはいいからMCを何公演分か丸々入れて欲しい。
もっと言うと、変な特殊効果はいりません。
スマスマはいーけど、ライブではノーマルなSMAPが観たいです(笑)
☆さて、来年に向けて…意気込みをどうぞ。 来年は…。
スマ友を増やしてチケの取りっこをして、
以前のように毎週とまではいかなくてもあちこち飛び回りたいです!
スマ友作るために頑張ってるつもりですが、
頑張りすぎて空回りばっかりして中々うまくいきません…。
男女の違いはあれど、まんま「Nai Yai Yai」の世界です(^^ゞ
そして来年の為に少しずつ貯金するぞ~~!!!
今年は北海道しか遠征してないので思ってたより全然浮きました…(^^ゞ
嬉しいやら悲しいやら。
でも一番力を入れたいのは、来年ライブがある事をひたすら祈る事ですかね!
実はもうやるかやらないか程度は決まってるんだろうけどさ…。
☆これを回す人。 ただでさえスマ友少ないってのに、
更にブログとかサイトやってるスマ友は数える程なんですよね…(^^ゞ
第一、すでにあちこち出回ってそうだしなあ。
私も勝手に拾ってきたものなので、誰か拾ってやって下さいm(__)m
++++++++++++++
はい、こんな感じで「POP UP!バトン」終了!
大変だったけど楽しかった…!
ここまで読んでくださってありがとうございました。お疲れ様です!
バトンをUPする環境があって今年ライブ参加されたスマファンは
ぜひ挑戦してみてください♪
PR