忍者ブログ

UNICORN、SMAPファンの戯言です。辛口だったりバカだったり。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
♪ようこそ♪
ここは天野 優がUNICORNやSMAP(主に中居君)に関する事を
好きな時に好きな事を思うままに書きまくるブログです。
メールフォームは右メニューの一番下にあります。
お気軽に遠慮なくメールしてやってください♪(^^)

基本的にアホなノリですが毒も結構吐きます。(愛ある苦言←自分で言うな)
よって褒めまくりでないと嫌!という方には不向きなブログです。
あらかじめご了承頂いた上でご覧ください。(^^ゞ

♪ひとりごと
2012.4.30

ブログ名変更しました。
音楽関係・書籍関係・日常、いろんな事を書いていければと思います。
HOME前項現在のページ次項
2025-02-24-Mon 09:49:49 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005-09-18-Sun 15:28:00 │EDIT

いまですね、物凄く暇なんですよ(^_^;)
どっかに行ってもいいんだけど…一人だと中々出不精な私です(笑)
明日もこんな感じで暇すぎて困っちゃうんだろうなあ…。
誰かを誘えればいいんだけど、そういうの苦手なので暇ヒマ星人なのです。

…そんなわけで、折角ヒマなので(しつこいよもう)
先日連れてってもらったコントライブの話を書きます!!
そろそろ忘れそうなので!(え)

いつだっけ…木曜です。あ、違うな水曜に行きました。(もう忘れてる)
火曜の夜にお誘いのメールを頂きまして…。
正直、もうちっと(せめて3時間位)前に言って欲しかったですが(笑)
全然行けちゃうのでそんな問題でもなかったり。(どっちだよ)

水曜の夜に買い物と病院に行きたかったのを、会社を早退させてもらって先に行きました。
会社の人達には非常に申し訳ない…が、ホントに病院行きたかったので
勘弁してください(^_^;)←誰が見るというのか

池袋のですね、芸術劇場とゆー場所で
「ラーメンズ」というコンビ(+3人)のコントライブがあったんですよ。

その友人のお友達がドタキャンしたらしく、私が行ける事に。

「ラーメンズ」というのは…。
まあ私もそんなに知ってるわけではないんですが(その割には何度もライブに行ってる)
結構売れてるらしいコンビです。
芸人…なんでしょうかね。
私の中の「芸人」とは微妙に食い違いがあるのですが(汗)でも他に思いつかないので「芸人」で。

私が見た限り、あまりTVには出てないので
(お笑いファンは別ですが)ご存知の方はそう居ないかと思います。

私は友人に誘われるまでコントライブというのを生で見た事がなかったので
初めて見たときは凄く新鮮で色々驚きました。
(劇は結構観てるんですけどコントは初)

なんつうか…お客さん、アイドルファンとたいして変わらないぞ?
(そんな事はない、と言われそうだ笑)

女性多いし、もちろん男性も居るけどやっぱ大半は女性。
人によってはキャーキャー言うし。

もう何度も観てるのか、コントが始まってすぐにこの先の展開を予想して笑ってる人もいたり。

必要以上にウケてる人もいたり(笑)

何年か前、いいともの観覧に行った際(もちろん中居君の曜日だ!笑)
当時共演していたガレッジセールにキャーキャー黄色い声を上げていた目の前の女性を思い出した。
「もうゴリちゃん凄い可愛い~~vv」ってずーっと言ってて、
中居君を観に来ている私には凄く新鮮でしたね…。
そうか、ゴリはファンからすれば可愛いのかって…(大笑)

…まあゴリはいいとして(笑)

いつも2人のライブなんだけど今回は5人で、
人数が多い分ネタもちょっと分散気味というか薄くなった気もしますが
複数ならでは、2人では出来ない感じもいいな、と思いました。
二人のより、わかりやすかったです(笑)

+3人がよくわからない人達なので詳しく書けないんですが(汗)
うーん…TVに出てる芸人みたいなノリでした。
だからわかりやすく感じたのかな。

コントライブは、あの位の会場がギリギリですね。
あれより大きくなると見えないです。
声は…マイクでしょうか。地声…なのかな。
多分マイクだったと思うんだけど、地声で出来る広さでお願いしたいですね。
舞台は、できる限り生声で聞きたいもんですわ。



今年に入ってあまり聞かなくなりましたがお笑いブームというものが数年毎に訪れるそうで。

うん。確かに一昨年~去年は凄かった気がします。
ブームと言われればそうだったのかもしれません。

私はそういったブームに乗っかるような性格ではないので(笑)
正直どうでも良かったりするんですが(^_^;)
ブームに乗っかっちゃってる芸人は嫌ですね…。
芸のない芸人が多い気がする。

ちょっと前に、なんかの雑誌で今田浩司(字合ってますか汗)が語ってたんですが
「最近の若手は競争意識が薄い」とかなんとか。
「自分が前に出てやる!!」ってのが足りないって。

協調も大事だけど、競争も大事ですよね…。
仲間かもしれんけどそれ以前に「ライバル」なんだから。
同業ってそんなもんだよねえ?

特に生き残りが厳しい芸能界で、人を出し抜く位の闘争心が無いと生き残れない、と。

今田さんが言いたい事はなんとなくわかります。

そんなに見てるわけじゃないけど、
何組かの芸人が共演してる番組とかTVで見ると「なるほどな…」って思います。
私には仲間内でウケてるようにしか見えないんですよ…(^_^;)

ちょっと違う空気(例えば大先輩達が居たり生放送だったり)になると気の利いた事が言えない。
まあわかるんだけど(笑)そういう時がチャンスなんじゃないかと思うわけですよ。
若手なんだから失敗して当たり前、って感じでどんどん出たらいいんじゃないですかね?
大きな失敗して使ってもらえなくなっても、今までの勉強が足りなかった自分の力量を悔やむだけの話。

折角先輩が居るんだから、先輩に負けないようにぶつかっていけばいいんです!
多少の失敗なら、先輩がフォローしてくれますって(笑)

そんで先輩の技を直接肌で感じで、どんどん盗めばいい。
先輩もそうして生きていってるんだから。

つうか、「若手」という単語に甘えてないか?

…それを強く感じたのは今年の25時間TVの深夜枠(恋のカマ騒ぎ)ですか。
まあ…確かにさんまは手強過ぎますが(汗)
振られないとアクション出来ない(または振られてもたいしたアクションが出来ない)芸人が多すぎ。

深夜なんだから、もうちょっと頑張れ…(^_^;)

…って思いながら見てました(笑)
皆で騒ぐとこだけ何言ってるかわかんない感じで騒ぐだけじゃ今後使ってもらえないよ(汗)

ちなみに、あの場で中居君が隅っこで黙ってたのは、あれはあれでいいと思います(笑)
だって中居君は芸人じゃないから、芸人の戦場に入っていってはいけないと思う。
ほとんどTVに映ってませんでしたが、ファンとしては寂しいけど番組的にはあれでいい。
むしろ居なくていい位だったけど(笑)まあゲスト扱いだからねえ…(^_^;)
一人位は「非芸人」が居てもいいのかな、と。
(まあだいぶ芸人寄りな人ではありますが…)


…話が逸れました(^_^;)
ラーメンズはそういった「芸人」とはかけ離れている気がします。
コンビのタイプとしては、
片方(ボケ役)がちょっと変わり者である意味天才肌、相方大好き思考(笑)、
片方(ツッコミ役)がネタを考えてなんだか器用(または多趣味)相方よりは常識人(むしろ遊び人)
…てのは、世のコンビと大して変わらないですね。
ある意味スタンダードなコンビスタイル。

でもなんか違うんですよ…。
なんだろ?
生でしか見た事が無いからかな?(なんだそれ)

ネタもねえ、ちょっとわかりにくいネタが多かったりするんですよ(^_^;)

物凄く面白い、というわけではないんだけど…(失礼な)
なんか目が離せないというか…うーん…(-_-)

とりあえずハッキリいえるのは、あのチケット代は高い(笑)
持ち合わせが無くてひとまず半分払ったけど、ごめんね半分で…って位に高かった(^_^;)

SMAPファンに言われたくありませんね(笑)

随分言いたい放題でしたが(汗)また誘ってくださいな♪

PR
2005-09-17-Sat 23:30:00 │EDIT

「日本の歴史」見てました。
全部キッチリ見たわけではないんですが(汗)
見たとこだけで言えばとてもわかりやすく、飽きない感じでよかったと思います!

飽きない…とはいえ、最後の方はちょっと飽きた…かな(笑)
ミニドラマが(ものによって)ちょっと長かったかな…という気はします。
そのせいで(?)明治以降はスタッフロールと一緒に適当に紹介という…。
うーん、「このペースで終わるのこれ?」って思ったけど、終わるわけないですね(^_^;)

これは二夜連続とかでも良かったと思う。
それか1クールかけて1時間ずつ放送(全10話)とか。
それだけの内容だと思いますよー!?
ちょっと欲張りすぎというか詰め込みすぎ感は否めません。
折角良質の番組なのに、非常に残念でした。

まあでも剛は良かったですね。
剛のね、何てことない一言が面白い(笑)
特にこれって事を言う訳でもないんだけど、それがまた剛の味で。
じゃあ剛じゃなくてもいいんじゃないの?
…ってならないんですよね。これは剛じゃないとダメなんですよ。

中居君ではこうはいきませんね。

「僕が何かを始めれば 明日歴史が動くかもしれない」

もう動いてると思いますよ!!
剛、いやSMAPは色んな歴史を動かしてます。(大真面目)
「日本」とかそういう事ではありませんが、
今のジャニ系アイドルの活動下地を作ったのは間違いなくSMAPで、
それを認識してるのかしてないのかわかりませんが後輩達は
彼らの作ったレールの上を歩いています。
お笑い芸人を押しのけ、ここまでバラエティに進出してるのもSMAPが最初。
ライブの構成を全部自分達で行うのも(多分)SMAPからでは?(自信無し)

デビュー曲が1位を取れなかったのもSMAPが最初(というか唯一?笑)で、
事務所の言う事を聞かなかったり(過去)反旗を翻したのもきっと初(笑)

ジャニタレがこんなに長い間(ほぼTOPキープで)売れ続けるのもきっと初。

後輩達も同じ道を歩いているだけではいけない事もわかっていると思います。
でもねえ…。
SMAPが色々やりすぎましたね(^_^;)
後輩達が何をやっても、(人が違うだけで)たいして新鮮味が無かったりします。

そういう意味では、SMAPはそろそろ後輩に譲ってもいいんじゃないのとか思いますが、
SMAPファンとしては
「まだまだTOPを突っ走るぜ!!君らはまだまだ遠い背中を見てなさいvv」みたいな(大笑)

…物凄い思い上がりですかコレ(^_^;)

SMAPが勝てないのは、若さと歌唱力だけですね!(かなり重要な問題ですが爆)

でも、毎年年末に「今年の各TV誌表紙はSMAPじゃないだろうなあ…」
…って思います(笑)
12月に入ると、そういう心配を始めます(^_^;)
ここまで毎年表紙を飾っていますが、
そろそろいい加減変えられちゃうんじゃないか、
その後釜が後輩だったら嫌だなあ…なんてイジイジ考えます(爆)

SMAPファン以外はどうでもいいというか「またかよ」かもしんないけどね!

TV雑誌で一番好きなのはやはり「TVぴあ」でしょうか!
あれはSMAPファンが書いてる視点としか思えません。最高です(笑)
これからもよろしく(^^)

++++++++++++++++++++++

明日から名古屋4連続ですね。
私は結局行かないことにしました。

まあチケも無いし(笑)
先週…週末位までは一生懸命探したんですが、
大阪公演が終わる前にちょっと気が変わったというか冷静になって(笑)
チケも無い宿も無いでどうすんだ、と。
そもそも万博終了前の連休で名古屋公演ってのがどう考えてもおかしい。
来週の連休がホントの直前だからまだマシかもしれませんが
今週も来週も実際あまり変わらないと思う。

それを除いても、ちょっと私の体調が思わしくなくて、
医者にかかって薬を飲んでるんですが効いてんだか効いてないんだか、な感じです。
加えて、水・木・金曜で会社帰りにお出掛けでその疲れも凄い溜まって(汗)
今日昼間に一旦起きたものの起きていられずまた寝ちゃって20時に起きました。

流石にこんな状態で名古屋に行くのは…と思ったわけですね。
気持ち的にはとってもとっても行きたいんですけれど。


関係ありませんが、そういや昔、徳島公演で阿波踊りと日にち&会場がブッキングして
直前に(確か1週間前とかに)公演中止なんてことがあったなあ…。(遠い目)
あれいつだっけ?「ス」の時だっけ?
あの時中居君がまだサンジャンやってて、TVやラジオで謝罪してたんですよね。
中居君も事務所の者なんだから謝罪は当たり前なんだけど、
ファンとしては「中居君可哀相…」なんて思ってました(笑)

…サンジャン懐かしいなあ(^・^)

++++++++++++++++++++++++

サンジャンといえば、中居君のスーツ姿が見れる唯一の番組でした。
それが放送時間が遅くなったために普段着(?)になり
しばらくして卒業(笑)しちゃいましたね…。

ツアー時期は凄く大変そうでした。
「スマステ」の慎吾はツアー先から放送、とかしてますが
当時中居君はツアー先から東京に向かってましたからね…(^_^;)

まあそれは他に出演者が居たからで、中居君メインの番組ではなかったからなんですが
(立場的にはなんだかメインでしたけど…笑)
かなーり大変だったでしょうね…。間に合わなかった時もありましたしね。
あれは相当無茶苦茶でした(^_^;)

中居君の最後の日、確かあれですよさんま&SMAPかなんかやってて、
他メンバーがサンジャンに駆けつけたんですよね!
中居君凄く驚いてて…。

ああ懐かしい(T_T)

あの辺のビデオどうしたかな…。
探せばあるだろうけど、探す時間も無いしビデオ膨大すぎて無理(爆)
そもそももうビデオ繋いでないし!!

…でも見たいなあ…。

++++++++++++++++++++++++

いつものことですが、最初打ってた話はどこへ(笑)

私が今まで知り合ったSMAPファンは(そんな多くはありませんが)大抵こんな感じです。

話題→○○って言えば昔さあ…→そうそう、あ、こんな事もあったよね→
→そうそう!その時の○○が…→あの時のドラマがアレで…→懐かしいねーアレって主題歌○○だったよね!!→
→あの時の衣装が…→私が好きなのは○○の衣装だなー→あの時の○○の髪型が…→(延々続く)

…みたいな。
これぞ「芋づる式」!!(爆笑)

みんなそうじゃないですか?違う?(巻き込むな!)

そういうわけで、これからも芋づる式な日記になります(^_^;)

2005-09-13-Tue 23:58:00 │EDIT

会社の後輩が昨日のスマスマを見ていて、
「最後に歌ってた歌、凄くいいですね!!」って可愛い笑顔でニッコリしてくれました。

その子にはついこないだまでアルバム貸してたはずなんだが…(大笑)

「アルバムに入ってるよ?」って言ったら
「え!ホントですか!?」「…ダビングしたんで聴いてみます」って。

返却してくれた時に
「車で聴いたりしてましたー!!!」
「凄く音がいいですね!!」って言ってくれてたから一度は聴いてると思うのだが。

普通に、初めて聴いたみたいな顔で言ってきたので面白かったです(笑)
クールビューティな感じなのに物凄く天然で、
しかもなにやっても許される可愛い感じの子なので(そういう子居ますよね!笑)
私も普通に許しちゃってます(^^)

++++++++++++++++++++++++

ところで、昨日の日記の続きになっちゃいますが
今日になっても弟が「『Dawn』はシングル化する」と言って譲りません。
っていうか弟の中では決定してるみたいです(大笑)
「『BANG!BANG!~』よりこっち(DAWN)の方をシングルにすればよかったのに」
…とまで言ってます。(そうは言わないけど)余程気に入った模様。

有線で流れてるのに気付いて、最初V6が歌ってると思ったそうです(爆)
…が、中居君のソロ「♪悲しみも~憎しみも~」を聴いて
「中居の声だ!じゃあこれSMAPか!」とわかったそうですよ。
(弟、歌詞ちゃんと言えてました!←そんなに流れてんのか有線…汗)

「他のメンバーはわからないけど中居(の歌声)はわかる」ってさ!(大笑)
あのハスキーな歌が特徴的らしい。
…まあ…そうかもね…。
ジャニには掠れ系居ないよね(笑)
まあ私からすると中居君も十分ジャニっぽい歌い方する人だと思うんだけども。

そのうちシングル化するだろあれは。…って何度も言います。
私は「それは無いと思う」って言ってるんだけど…。

さて、この勝負どっちに軍配が!?(^_^;)

…そういやさっき書いた後輩も「『世界に~』も最初はアルバム曲だったんですよね!?」
…って言ってたな…。
そうか、シングル向けなのかこの曲は…(笑)

ちなみに私が予想する次のシングルは当然「トライアングル」です。
以前の日記にも書きましたが…正直A面向けではない気もします(汗)
でも24時間TVで歌った以上、今年中(10~11月辺り)に出ると信じてます!!

待ってるぜSMAP!!(勝手に決め付けてるし笑)

そして来年は「世界に~」を凌ぐ曲をリリースするんですね!
(これについては9月6日の日記参照)

鬼が笑うぞ!(^_^;)

2005-09-12-Mon 23:30:00 │EDIT

いやー慎吾最高(笑)

ラブアワードでのあの中居君の意味不明な単語をここまで広げるとは!(大笑)
そう、あの時こんな超大作になるなんて誰が予想したでしょう(^_^;)
何だかんだで中居君も結構ノリノリ(?)でしたね!

やっぱ慎中コンビいいわ…(^^)
中居君を一番面白くイジれるのは間違いなく慎吾ですよ!
木村君がジェラシー感じるのもうなずけますね!
こんな面白いの二人きり(ってことになってる私の脳)でやっちゃうなんてズルいって。

飛んだり跳ねたり這いつくばったり走ったり登ったり泳いだり。
泳ぐのが凄かったですねえ!あれで泳ぎますか!しかも平泳ぎ(大笑)

着ぐるみのサイズが合わず目つきが吾郎ちゃんみたいになってるのがおかしかった…(笑)

泳いだあと這い上がるトコを見て、弟が
「これはクサナギか中居にしか出来ないわ!!」って大笑いしてました。

た、確かに…さすが私の弟!
ろくにスマスマ見てないくせにツボ(彼らの性質)はその辺のファンよりシッカリ把握している(笑)
本人も「同年代の男(ファンでない男)で一番SMAP詳しいと思う」って言ってます。
それは間違いなく私の影響(爆)

…話を戻します。

慎吾がテロテ(中居君)にイタズラしまくってるのが可愛かった~♪
触りたくなるよねあれは(爆)
「なんだよー!!(怒)」としか言えないんだもんそりゃ面白いって(^^)

…続編観たいなあ(笑)
スマスマサイトに皆で書き込めば続編やってくれるかな?!
今度は慎吾じゃなく木村君が監督、とかどっすか!!(うわあり得ない…爆)

もうずっと弟と一緒に大爆笑してましたよ~ああお腹痛い(笑)

「愛してる」

…良かったですね…(爆)
もう少し抑え目な感じで言ってくれるともっとよかったんだけどな!(^^)
見た目テロテだけど!!

「テロテー!!!」「やっぱ自分の名前叫ぶのはおかしい」

…とか、わざわざやらせてから言う慎吾が素敵ですね!
さすが中居君に(バラエティ班として)育てられただけの事はある…。
中居君が監督だったとしても、同じ事をするでしょう(笑)

その愛してる人間を襲い(ビームで斉藤さん消しちゃってますが爆)
襲われ、最終的には落とし穴に(^_^;)←オチはちょっと弱いですね

テロテ飛べるんだから脱出できるんじゃないの?
(羽根も無いのにどうやって飛んでるのか気になるけど…)

飛ぶ時の装置(?)をずっと慎吾にイジラれてるのにされるがまま…てのがまた笑える~!
完璧慎吾のオモチャですね!可愛い~(^^)

これはもっとメイキング見たいですね!
まだまだいっぱい面白い映像あるはずですよ!
来年のラブアワードまで待てないので、どっかで流してくださいお願いします。
(ここで頼んでも)

私的には、1時間丸々テロテでも良かったな…。(笑)

先週までは「引っ張り過ぎ…」なんてちょっとげんなりしてたんですが
(いやもちろん楽しみでしたけど汗)
凄く良かった!引っ張るだけの事はありました(^_^;)
スマスマ見て久々にあんなに爆笑しましたよ…。

++++++++++++++++++++++++++++++

ええと、頑張って切り替えて…(笑)今日の歌は「Dawn」でしたね!
私の予想は外れてしまいました。
この歌はまだ先でも良かったんじゃないか?
ハッキリ夏系の歌をどんどんやっちゃった方が…(余計なお世話)

この曲の出だしを聴いた弟が「これシングルカットするの?」って聞いてきました。
意味がわからず「え、アルバム曲だよ?」って言ったら
「有線でよく掛かってるからシングル化するのかと思ってた」って。
(弟の職場はずっと有線が掛かっているのです)

有線で掛かってるのこれが!?しかもアルバムを全く聴いてない弟が
ちょこっと聴いたくらいで判別出来ちゃう位に頻繁に!

…うん、私もこの歌好きだしいい歌だと思うけど…そうですか、有線で…。
(シミジミ)

シングル化は…しないと思うけど…まさか、ねえ?(^_^;)

肝心の中居君のソロ。

うん、まあね…(大笑)

好みの問題でしょうが、私はアルバムの方が好きですね。
ファンじゃない人にしたらあんま変わんないかもしんないけど…(笑)

普通に歌えばいいのに、中居君はなんでああいう歌い方するんだろ(^_^;)
中居君の歌は、普段の声ではイメージ湧かないけど高低が案外広くて、
なんだか可愛い感じの甘い歌い方にあると思うんです。…そうなんです!(笑)

そういうのをTVではほっとんど聴かせてくれないのはなんだか寂しいです。
下手は下手なんだけど(笑)皆が思ってる以上には上手いんだってのをもっと見せて欲しいですねー!!
(微妙だなこれ…笑)

++++++++++++++++++++++++++

さて。
来週は宇宙スペシャルですか。
歌はあるのかな?まああるでしょうが、何を歌いますかね。
今度こそ「Yeah Oh!」で!(笑)
…いや「SSSS」かな…。
(↑「Sweet Summer Surfing Season」)

宇宙スペシャルだから「世界に」かもしれませんね(^_^;)
まさか宇宙飛行士さんに「平和ソング」なんて言われてしまうとは。
全世界レベルで「世界に~」=平和ソング認定ですよ…(T_T)
嬉しいんだけど、なにやら複雑な気分です。

…しっかしテロテ良かったな…(話が振り出しに)これは永久保存だ!
間違えて消さないようにしなきゃです!!

慎吾(中居君も)名作をありがとう!(爆)

2005-09-10-Sat 23:30:00 │EDIT

今日のスマステにSMAP総出演してビックリするやらなんやらとにかく大喜び!!

…っていう夢を見ました。いやマジで(大笑)

目が覚めてガッカリしましたよ…(T_T)
みんなスーツ姿で並んで座ってたんですよ。
中居君格好よかったなあー!!夢かと思う位に。(だから夢だって・泣)

実際は木村君だけですね。
あり得ないのはわかってるんですけど、
中居君飛び入りで来てくれないかな…って…。

あり得ないのわかっていながら、夢に見るまで願ってたわけか。
無意識に叶えてみたわけですね(笑)

今目の前で木村君と慎吾がトークしてます。
観ながら打ってます。
今日はリアルタイムで観ながら打ちます!
UPする時間とスマステ終了時間をどれだけ近づけるか勝負です!
(誰と競う気だ)

++++++++++++++++++++

DVD10回見た位じゃ劣化しないだろ…。
(100回って言ってた?汗←100回でも劣化しないと思うけど)
つーかメンバーにDVD(「2046」)あげるのにサインするの!?
そーいうもんなのか芸能人同士の贈り物って。
…ってー事は一回開封してるんですね。(それはまあどうでもいいんですが)

慎吾が買う前にあげればそれで済んだのに…とは思うけどね(^_^;)
サイン入りとはいえ、同じの2枚あってもしょうがないよ…。
慎吾がサイン入ってないのを誰かにあげれば済む話ですね(笑)

実は剛と木村君が出た日はライブに行ってて(しかも録画忘れて)観てないんですよ。
つーか普段からあまり観てないので…(汗)
だからどんな感じだったのかわからないんですが、なんか…普通に対談なんですね?

ファンしか観ない感じですが(笑)スマステだしね!
面白いと思いますー♪

昨日の日記に書いたばっかだから自分的になんかリアルタイムだけど、木村君…髪長いね(汗)
いや、可愛いです(笑)可愛いけど、もーちっと短い方が好きだなー。
短過ぎるとベートーベンになっちゃうからどうかと思うけど…(笑)

…にしても、スマステって何で「スマステ」なの?
スマステーション…ですよね?
報道ステーションが報道のステーション
ミュージックステーションが音楽のステーション
って事は、
スマステはSMAPのステーション…?

あ、でも今日の内容は確実にSMAPのステーションですな(笑)

今、吾郎ちゃんの毒舌コーナーです。
私が気になってた映画を次々と切り捨ててる…(爆)
毎月これやってんの?!
最初の数回しかみてなかったんだけど、こんなに毒舌だったかなって(汗)
日経エンタの松ちゃんならともかく、吾郎ちゃんは違うだろ…(^_^;)
観てて怖いです(笑)

そんな毒舌吾郎ちゃんを観てリアルに細かく反応する木村君と慎吾が可愛い(笑)
なんかね、どういう映画か、をみるんじゃなくて
とにかくおかしい吾郎ちゃんを興味というか…
心配して(呆れて?)見てる感じで可愛いです(^^)

シンデレラマンかあ…。
チョコレートも観たいんだよなあ…。
どっちを観るか、でいったらチョコレートかなあ。
(昨日の「アンチ」を引きずってるわけではなく汗)

だって、シンデレラマンはDVDで観てもいいけど、
チョコレートは映画館で観た方が効果的な気がするから…(笑)

…にしても、慎吾痩せないねえ(^_^;)
可愛いんだけどさ、うーん、ツアーが始まって物凄いスケジュールになって
痩せるかと思ったけど…痩せませんね(しつこい)

たった今スマステ終了。
…やっぱ中居君は来ないかあ…(夢にまで見た位なので一応期待してた・爆)

中居君とトークしてほしいなあ…!ありえないな!(笑)でも観たい!!

てゆーかライブ行きたい…(爆)

2005-09-09-Fri 23:30:00 │EDIT

これを書いてる正確な時間で言えばもう過ぎちゃってるんですが(笑)
9月9日はSMAPがデビューした日です!
皆ご存知、1991年の今日、デビューしたんですね。
15年目に突入ですよ…うお、年とるはずだよ(爆)

ハッピーバースデー!!…と言いたい気分なのですが、
ホントのバースデーは結成された日じゃないのかな?…とか思います(^_^;)
結成された正確な日にちはちょっと不明ですが1988年なのは間違いないので…。
結成でいえばSMAPは17年…18年目(?)になるんですねえ!
つまり結成からデビューまで3~4年かかってる、と。(普通かなこれは)

そういや裏スマライブで昔の曲を色々やってくれた時は
涙が出そうなくらい嬉しかったなあ…(遠い目)
「Can't Stop!」でどれだけ私が弾けたかわかりません(笑)
楽しかったなあ…(更に遠い目)

嬉しい&楽し過ぎて泣いたような気もするけど
(吾郎ちゃんが抜けた後とはまた違う意味で泣いてる)
もうアレを見ることは無いのかなあ。
可愛かったなあ中居君…(遠い目←帰ってこ~い)

20周年の時に見れるかな…!!(期待☆)
20周年で何かしたい、と言ってたのもあって凄く楽しみです(>_<)
10周年であんな事があったから、怖いっちゃー怖いんですけども。
(もうなんだかトラウマ?笑)

++++++++++++++++++++

昨日の日記…なんか物凄くカウンタが回ってたみたいでビックリしてます。
楽天アクセス数のお知らせが日に2回も来ましたよ(汗)
このブログをはじめて半月経ちましたが、初!です。
そんなに目を引く内容でもなかったはずだが…(^_^;)
も、もしかして新潮効果?(笑)

…とにかく、見に来てくださった皆様ありがとうございます。
こんな…言いたい放題の日記なのに…(^_^;)

感想なぞ頂けるともっと嬉しいですvv(催促?)

あ、でも最低限のマナーは守ってくださいね…。
何がマナーかなんてのは教わるものではないので自分で考えてください。
ブログばかりでなく、普通のサイト様もいくつか巡ればだいたいわかると思います。

コメントなど頂けるのは凄く嬉しいしありがたいのですが、
世間的に(そして私的に)「これはどうなのよ」って感じるものや、
誹謗中傷・文句・敬語が一切無いコメントやら書き込みは
レスせずに放置するか、管理人権限で予告無く削除させて頂きます。

お互い顔が見えないからこそ、文字だけのお付き合いだからこそ、
そういうのはシッカリしていきたいのです。

それに関しての文句・苦情等は一切受け付けてませんのでご了承ください(^^)

++++++++++++++++++++

ところで。
さっき見たんですが「これが私の泣ける曲ランキング」みたいのがあって
「友情ソング部門」で3位に「BEST FRIEND」がランクインしたらしいです。

う、うーむちょっとビックリ…。
いやこの歌大好きだし私だったらこの歌挙げるかもしんないけど、
3位はおかしいんじゃないの?(←ファンの台詞かこれ)

…まあそれはいいとして(え)
SMAPにとってもファンにとっても(一番売れてる「世界に」以上に)特別な曲であろう
この「BEST FRIEND」ですが、
みなさんは裏スマバージョンとシングルバージョンどっちが好きですか?

私はやっぱ裏スマバージョンかなあ…。
シングルバージョンも初々しいし(森君居るし笑)可愛くて好きだけど、
裏スマバージョンの、ちょっと甘いというか…切ないというか…
二人ずつ歌い繋いでいく感じが凄くいいと思います(^^)

…なんと言っても中居君が2回も歌ってますしね!!(結局それかい)
まず慎中、そして木中。
どっちの(中居君の)歌声も凄く可愛くて、甘い感じでウットリですよ…。
普段のガラガラ声の人と同一人物とは思えないくらい甘い声ですよね…!!
TVでどうしてその歌声を聴かせてくれないのか真剣に問いただしたい(笑)
彼は「恥ずかしい」とか言いそうだけど、ちゃんと歌わない方が余程恥ずかしいっての(^_^;)

…話が逸れました(汗)
うん…やっぱ私は裏スマバージョンが好きですね…。
裏スマツアーの最後で歌ったのもとても印象的でした。
これは確か…DVDにも収録されて…ますよね?(未確認・汗)

滅多に歌わないからこそ、大切にしてる感じがしていいのかなーとか思います。

++++++++++++++++++++++++

あともひとつ見つけたのが、「髪の綺麗な有名人ランキング」
これの男性1位が木村君だそうですよ。しかもダントツで。

これは「BEST FRIEND」並み…下手したらそれ以上に意外でした。

そりゃ確かに昔(ロンゲだった頃)は綺麗だと思ってましたけど、
今の髪って綺麗なんですか?(^_^;)
私の「綺麗」とこの「綺麗」は違うのかな?
私の「綺麗」は、ツルツルぴかぴかな感じなんですけども。

最近は結構パサパサ(っぽい)ですよね…?
でも髪型は好きです。(ちょーっと長いかな、とは思うけど)

昔の(ロンゲの頃の)映像を見るのはいいけど、
今、昔みたいなロンゲにされたらちょっと嫌かな(大笑)

木村君といえば、昔は私アンチだったんですよ(笑)
平気で「キムタク」呼びでしたし。
それが始めてライブに行った時、キューティクル一杯の黒髪ロンゲの木村君を見て
「なんて格好良いんだ…!!」と脳内革命を起こしまして
それから少しずつ好きになっていったわけなのです。
今は結構好きですよ!普通よりは上です(^^)←低くないかこれ(汗)

格好つけてる木村君もいいけど、
メンバーとやんちゃな事をして満面笑顔な木村君の方が断然好き。
特に中居君とじゃれてる木村君は可愛いですね…vv
可愛いあまり、イイコイイコしたくなります(何様だ自分)

…だけどやっぱり「髪が綺麗」とは思いませんて…(^_^;)

++++++++++++++++++++++++

日付的には今日、大阪でライブなんですね…。
大阪行きたかったなあ…。
元々行く予定にはなってなかったんですが(チケは外れちゃったし…)
行けるもんなら行きたいと思い一応チケを探してみたんです。
…本気になれば、1枚位はもしかしたら手に入れる事が出来たのかもしれませんが
ホテルも取ってないし日帰りでもいいけど
今年のライブの構成上途中で抜けるのは絶対嫌だし諦めました。

その代わり名古屋はどーしても行きたいんですよ…!!
家から一番近くてホントに地元な東京Dがもう絶望的なので…。
(なんと言っても通勤経路←これがまた切ない話…泣)

今のとこチケが手に入る見込みは薄いんですが、最後まで諦めません!!
大阪公演が終わってからが勝負です。
頑張って頑張って探して、それでもダメだったらようやく諦めます(笑)

同じ様に探している方、ライバルみたいなもんですが(笑)
お互い諦めずに頑張りましょうね!!

++++++++++++++++++++++++

そういえばですね、
今日会社で何気なく電話のモニタに表示されてる時計を見たら
「09:09 09/09(FRY)」ってなってました。

09090909ですよ!これって運命!?(なんの)

…これでハッピーになれるんだから、簡単ですよ私なんて(笑)

おっともう脳のスイッチが切れた(活動拒否=眠い)ので寝ますわ…。
薬も効いてきたし。
ではおやすみなさい。

2005-09-08-Thu 23:30:00 │EDIT

またまた中居君がやってくれました。
最近無いと思っていた(私が知らないだけですが…笑)
中居君の中居ファンに対する「愛情チェック」が行われました(>_<)

ご存じない方もいるかもしれないので簡単に書きます。
それは今週の○刊新潮(伏せる気あるのか)で行われています(笑)

水着姿の中居君と、中居君を挟んで笑顔(と思われる)の男性の写真です。
記念写真っぽい感じですが、基本Vサイン(BANG×2バカンス)はしてません(笑)

これがただの写真なら、アイドル誌でもない雑誌にわざわざ載りませんし
私も「愛情チェック」だなんて言いません。
問題は、中居君を板ばさみにして一緒に写ってる二人の男性なんですね。

顔はモザイクがかけられてるので表情さえ伺えませんが、
二人ともかなり気合いの入った紋々が施されていて
誰がどう見たって「その筋の方々」とわかる二人なのです。

真ん中の中居君の表情は一応「笑顔」なんですが、
私には苦笑というか引きつってるというか
「笑顔」とは言いにくいようにも見受けられます。

細かい内容は雑誌を読めばわかるので書きませんけれど、
折角なので(はい?汗)中居君の「愛情チェック」を受けて
自分なりに消化(検証?)してみようかと思います(^_^;)

+++++++++++++++++++

まあ、私みたいのが居るから雑誌社はウハウハ言いながら写真を載せるんでしょうね(笑)

ハッキリ言ってどうでもいいっちゃーどうでもいい内容の記事ではあります。
(ならこんなご大層に検証すんなって汗)

写真に残っている以上、中居君とおじさん達(便宜上「おじさん」呼びさせて頂きます)に
接触があったのは間違いないでしょう。
それがその場だけなのか継続してるのかはまた違う話になりますが
例え継続していたとしても「その場限りです」と言うにきまってます。

第一、継続しているのであればこの写真がおじさんサイドから流出する事は無いかと。
それを流したって事は、もちろん憶測ですが
写真を事務所に売ろうとして失敗し、雑誌社に売ったのかな、と…。
多分色んな雑誌&新聞社に声を掛けて、食いついたのが新○だったのかなーなんて(笑)

内容が内容だし被写体が被写体なので、○潮くらいしか食いつかなかった、という見解です(^_^;)
いつもの事だけど、要はあの事務所を敵に回したくない、という感じ。

新○だからねえ。話4割解釈です。(写真を撮ったのは事実、程度)

++++++++++++++++++++++

あともう一つの見解。

写真を見れば一目ですが、撮ったのが今年でない(去年)というのがわかります。
去年の写真がなぜ今年、しかもツアー真っ最中のこの時期に表沙汰になったのか。
しかもよりにもよってSMAPデビュー記念日に合わせてだなんて趣味が悪すぎる(泣)

突っ走った妄想をすると、
ジャニ&SMAPを敵対視している(または消えて欲しいと思っている)人々が
なんとか頑張って仕掛けてきた…と(笑)

熱愛とかと違い、こういう系の話はイメージが必ず悪くなるので
芸能人…ましてやトップアイドルとしては致命的です。
特にイメージを大事にする広告業界などはさぞピリピリする事でしょう。

某女優さんが、長いこと焼肉のタレのCMキャラだったのに
「私はベジタリアン」発言をした為に降板された…というような。
(違いますかこの例は…笑)

慎吾がマヨネーズ大好きと言い続けて、マヨネーズのCMキャラになった、という感じ?
(これも違う?笑)

…ともかく、これが某グループのボーカルさんのように、
パーティに出席したとかいうのであればどうにもなりませんが今回は写真だけなので
一応、ホントに一応「写真は撮ったがそれ以上は何も無い」と言い逃れが出来ます。
それを信じるかどうかは人それぞれです。


…その「人それぞれ」の解釈を、中居君に「試されている」というわけなんですよ!(笑)

もうホント中居君には色んな事で愛を試されまくってます…(^_^;)
○○○○○の時も。○○の時も。そして今回も。

もう…なんていうか…そろそろいい加減信じてくれてもいいんじゃないか?
(それは無理な相談ですか笑)

毎回毎回、よくもまあ色んなネタを振り撒いてくれるもんです!!
そしてそれに踊らされてる自分も、なんてメデタイヤツなんだろうって(T_T)

まあねえ…。
自分や世間の皆さんがどういう解釈をするにしろ、中居君は軽率だったと思います。
芸能人として(ましてやアイドルとして)自覚が足りないと言われればそうだろうと思います。

人に対しては凄く気が回って(そういう意味での)頭の回転が凄く速いと思うのに、
自分の事に関しては詰めが甘いというか脇が甘いというか…。
その辺はもう諦め入ってますが(汗)だからってそっち系の話題は洒落にならんて(^_^;)

結論を言えば、もちろん驚いたしショックが無いわけではないけれど「またか」レベルですかね。

TV等は例によって完全黙殺させられちゃうでしょうね(汗)
TV的には何事も無い状態になるでしょうから、しばらくは動向を見守りたいと思います。

全く騒がれないのも凄く怖いけど(笑)
ファンとしてやはり騒ぎにはなってほしくない気持ちもあるので
(その気持ちが良い悪いは置いといて)
出来れば…出来れば何事も無く過ぎていってほしい。
数年後「そういやそんな事あったねー」って笑いたいもんです。

しっかし…。
毎度毎度、他メンバーとは明らかに毛色が違うブラックな報道をされる中居君のお陰で、
ファンも相当打たれ強くなってるんじゃないですかね!(笑…えないよ…)

+++++++++++++++++++

…なんて言ってても。
こうやって色々書いてる時点で、色々気にしちゃってるって事なんですかね。
結局はただのファンですか自分(^_^;)

その延長で、写真を見て中居君のお腹の出具合に泣けたり
おじさんの手が中居君の横腹に回っていたり(水着なので直に触れてる)
そういうのをシミジミ観察しちゃってる自分に呆れます(笑)

そういう見方が出来る程には余裕があるという風に無理矢理誤魔化しますがね…(^_^;)

それとこの記事を知ったメンバーがどういう反応をするのか気になります(>_<)
呆れつつ、怒りつつ、同情しつつ…みたいな(^_^;)

どうでもいいと言いながら、かなり長々としかも混乱した日記でした(笑)
これはまだ消化出来てないな(^_^;)

2005-09-06-Tue 23:49:00 │EDIT

「世界に~」がオリコン先週155位から88位に再浮上だそうで…。
そういや最近(どころか何ヶ月単位で)オリコン見てないなあ…(大笑)

24時間TV効果ですか!
あれ見て今更CD買う人が居るんですね…!(居てもいいんですよ勿論笑)

しかしそれ以上に先週のランキングが155位ってのも驚きなんですけど!
発売してもう2年…ですか?
アルバムで初めて世に出たので言えば3年前ですよ。凄いねSMAP。

SMAPはマッキーに足を向けて眠れないでしょうけど(笑)
マッキーもSMAPに足を向けて寝れないですね!
マッキーが歌ってたら(売れたは売れたでしょうけど)ここまで売れなかったはず。
リリースするタイミングも良かったんでしょうね。

ただ、私は未だにあの歌を「反戦ソング」と思えません(^_^;)

どうやって聴いたらあれが反戦(=平和)になるの?
いい歌だし大好きな歌だけど、反戦ではないよなあ…。

しかし一体どこまで売れるんでしょうねこの歌は。
世間的にも、名実ともにSMAPの代表曲になってしまった感がありますが、
SMAPはまだまだなんだから「今のトコ」ってつけて欲しいですね!(笑)
またしばらくしたら「世界に~」以上の歌を出しますよきっと!(>_<)

「夜空~(98年)」の2年後に「らいおん(00年)」
「らいおん~」の3年後に「世界に~(03年)」ですから、
それでいけば2~3年後に「世界に~」以上に凄い曲が出るって計算になります。
今年は「世界に」発売2年後にあたり、来年が3年後。
計算上、今年~来年にまた凄いシングルが出るんです!!やったね!
(…誰か止めてください笑)

今年で言うと…「友だちへ」「バカンス」はもう結果が出てるのでいいとして(笑)
あと可能性があるとしたら例の「トライアングル」ですか。
あの曲がシングル化するかどうかもわかりませんが、
ライブで歌い24時間TVで歌った以上
いずれ(出すつもりなら今年中に)売り出すでしょう。

でも個人的にあれはA面っぽくない気もするし
あの歌は凄くいい歌だとおもうし大好きですが、
「世界に~」を越えるかというと疑問ですね…(^_^;)

ってことで来年リリースのシングルに期待!!…です。

問題は、今年こんだけリリースしたからといって
来年1枚もリリースしやがらないんじゃないかという…(笑)

す、SMAPならありえる…(>_<)

+++++++++++++++++++++

ああーライブ行きたいなあ…。
今年はもう行けないのかな(>_<)最後まで頑張るけど…。

今年はもうホントにチケが取れません。
このままだと今年は北海道と福岡しか行かなかった、なんて事になるかも!
北と南で極端な旅ですな!中間が全く無い(笑)

今年は5公演か…。
例年の半分以下ですよー寂しい!
仮に名古屋&東京が取れたとしても10公演いかないんですね!
あんだけ酷評しといてなんだけど…もっと行きたかったあ~(爆)

来年ツアーあるかわかんないけど、来年はもっと頑張ろ…。
っていうかもっとスマ友作らないとね!←消極的なもんで…(^_^;)

2005-09-05-Mon 23:33:00 │EDIT

今日のスマスマ感想れっつらご!

<ビストロ>

いやー中居君に遊ばれる山下さんが可愛かった(笑)
もうねーやっぱ中居君は凄いわ!
色んな番組で司会を見てきてるけど…ビストロのが一番好きですねー。
SMAPを転がし(?笑)ゲストを転がし、自分も転がって。
毒もなくスタンダードっちゃースタンダードな司会っぷりでだからこそ安心というか…。
そうかと思えば「メンバーと一緒」という安心が中居君の中にもあって、
他のメンバーも同じように思ってるのが感じられて、それがいい雰囲気を出してるのかなーと。

…うん…やっぱ5人がいいなあ…(^^)


ビストロを見て「この人いいじゃん」って思った有名人が多いのは
それはもう中居君のチカラですよね。
(私が中居ファンだからですかそうですか)

料理はまあ…もうみんな「完成」しちゃってますからね…。
そういう意味では「新鮮味」はないですね。

それでも料理はみんな美味しそうだしへえーってのもあります。
今日の慎吾のケーキとか可愛かったですねえ~vv
あれは普通に皆でつつきたいですね!

吾郎ちゃんが居ない間、中居君もシェフしてましたけど
これからもシェフしないと~~って思っちゃいけないくらいに差がついてますよね…。
中居君は意外にも勝率は高かったけど、それはスタンダードな料理だったからで、
趣向を凝らしている他のシェフにも申し訳ないというか…(^_^;)

ああでもたまには見たいなーって思います!!
一ヶ月か二ヶ月にいっぺん位はシェフしてくれてもいいのになあ~。
吾郎ちゃんが居なかった時だけの「特別」ってのもいいんですけどねえ。

たどたどしい…というか初々しい中居君のシェフ姿
アーンド同じ位たどたどしくて初々しい他メンバーのオーナー姿がもう一度見たい!!
こ、個人戦ならなんとか…(^_^;)

あと最近思うんだけど、試食のシーンで最近中居君が食べてるシーン流れなくないですか?
私が見てないだけ?(笑)


<コント>

…なにやったっけ?(笑)えーと…例のホスト?
売れてるからなのはわかるけど、そんな毎週やられても…(>_<)
コント的にはつまんない。
でも面白さを出すコントではない…のかなあ(汗)
ヒカルも優雅も格好いいしなあ。
ライブの方が数倍格好いい気がするのは生で見てるせいでしょうか(笑)

しっかし美女(?)もあんだけ居ると全然煩悩感ないですね…。
個人的には104人の「煩悩ガールズ」よりも
4人の「煩悩ボーイズ」が非常に気になります(大笑)
ど、どれが…!?(+o+)

それにしても吾郎ちゃ…優雅、人気ないなあ(^_^;)
そこがまた可愛いんだけどね!(笑)

<歌>

来ました「優しい言葉」!!!
今回は前の「夏楽園」と違いCDに忠実でしたね。
口パクかと思うくらいに。(おい)
中居君も(ちょっと不安ながらも)ちゃんと歌えてたしvv

はじめて聴いた時は「なにこれ」って思ったけど、聴いてるうちに好きになりました。
サイトの方にも感想書いたんですが、
なんか知らんうちに勝手に頭の中で流れてる嬉しいような迷惑な曲です(笑)

この調子でアルバム曲もどんどん流して欲しいなー!!
(バカンスを除いて)次に放送する曲を予想してみよう。(なに唐突に)

えーと「Yeah Oh!」だな!!
理由は、早いうちに歌っとかないと秋になっちゃって雰囲気違うからです!
(そんだけ?笑←それ言ったら他の曲も危ないと思う)

…なんか感想少ない?いやそんな事ないよね(笑)

以上今週のスマスマ感想でしたー!!
息苦しいのでもう寝ますm(__)m

2005-09-04-Sun 23:44:03 │EDIT
ドリスマコンレポ発掘2です。
1は一個前の記事です。ではどぞ。

ブログ内検索
バーコード
♪プロフィール
HN:
天野 優
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
UNICORN・SMAP
自己紹介:
UNICORN・SMAP(中居君)が大好きな社会人です。辛口も甘口も言いたい放題です。趣味でCGイラストも描きます。東京在住。ファン歴はどっちも15年以上。11月8日生まれのさそり座です。
♪最新記事
♪リラックマ
遊んであげてください(^^)
クリックすると中居三昧の記事で覚えた言葉を発するそうです(こえー汗)
(クリックは10回までだそうです)


♪お花栽培
♪カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
♪コメント
♪トラックバック
♪広告

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 天野優ぶろぐ Some Rights Reserved.
http://nmktigktks.blog.shinobi.jp/Page/42
忍者ブログ[PR]