++++++++++++++
<スマ丁目の夕日>OPコントですか…。
中居君…また凄いキャラですね(滝汗)
アイドルを相当捨ててますわ。
スマスマだからこそですねー。うん、やっぱナカイマサヒロすげーよ(大笑)
++++++++++++++
<RESPECT’70>
10位…甲斐よしひろ「HERO」中居君…歌上手かったですね!(笑)
トークの吾郎ちゃんも可愛い(^^)
ていうか慎吾の黒髪が!
なんかもうすでに新鮮です!なんかドツヨみたい。(え、今この表現ってしないのかな?汗)
金髪もいいけど、たまには黒髪も可愛いな。
+++
9位…太田宏美「木綿のハンカチーフ」この歌ってこういう題名だったんですねえ。
聞いた事あるんだけど…題名意識した事無かったです(^^ゞ
+++
8位…伊勢正三「22才の別れ」この歌って聞いた事あるけど(以下略)
多分TVで見た時も同じ事を思ったんじゃないかな?(笑)
中居君の表情がとっても素敵です…((+_+))
つーか髪型可愛いなあ!!当時は不評だったかもしんないけどねー。
私がダメだったのは「グッドニュース」の時の髪型だけですね…。
大不評だったワッフルも好きでした(^^)
+++
7位…海援隊「贈る言葉」これは流石に知ってますわ(笑)
この歌、結構好きです~!
長きに渡って卒業ソング扱いされていますが、
歌詞見ててもなんでそうなったのかイマイチわからないですね…。
1コーラスだけですよね、それっぽいの。
しかし中居君の衣装が可愛いわ~(^^)
髪型は今のに近いですね。
木村君&剛が短髪で剛が長い。
木村君の短髪、可愛いですね!似合ってますよね~!
しかし武田さんとSMAPのセッションはあんまり合ってないですね(^_^;)
+++
6位…山本潤子「翼をください」この歌はあれですわ。私は学校で合唱として習いましたねー。私はアルトでした(^^)
最近だと、前回のW杯で流れたりしましたよね。←最近でもないだろ
+++
5位…Earth,wind&Fire「September」これって70年代なんですねー。
なんか結構よく聴くからあんまり昔って気がしません。
+++
4位…イルカ「なごり雪」出だしの中居君…相当凄いですよ!見ないで聴いてたら最初イルカ本人かと…!(言い過ぎ)
今はこういう歌い方してくれませんね…。
この歌い方を続けてくれればいーのにな。
++++++++++++++
<夕日コント>また出ましたオヤジ中居!
そして出ました野球シリーズ(大笑)
お客さんビビってるよ!
++++++++++++++
<RESPECT’70>3位…ばんばひろふみ「いちご白書をもう一度」中居君…!!!(+o+)~vv
ちゃんと歌えてるよ!これなら音量下げる人いないね!!←褒めてます
しかし随分ヤケドしてますがだいじょうぶ…?(笑)
高速乗らない「上」をぜひよろしくvv
+++
2位…南こうせつ「神田川」南こうせつとギターセッションするなんて、いい思い出ですね…!
慎吾はなんだか髪が長いですね。
中居君の衣装がいやにまっ白で、遠くから見てもとっても目立ちます。
内臓に染みるのってどうなのかね…(大爆笑)
++++++++++++++
<ボーナストラック>つまりベスト10に入らなかったけど流しちゃおうって事ですか。
11位とか、惜しくも入らなかった…って?
松山千春「長い夜」木村君が随分ヤケド(以下略)
「味がある」「自信持っていい」
TVで中居君の歌唱力を褒める珍しいお人です。
しかし「歌は上手く歌っちゃいかんよな!」ってのは、
散々持ち上げといて奈落に落としてる感じですね(笑)
あれか、トークが面白かったから流してるのか?
私なんかは、変な圧力で放送させられてるのか、とか思ってしまうのだが…(^_^;)
++++++++++++++
<RESPECT’70>
1位…堺正章「さらば恋人」この人、今年で還暦なんですよね。
元気ですよね…!!衣装、首が随分苦しそうです(^_^;)
中居君の衣装が可愛いです。
ほんと帽子似合うよねー。
ボウシストとかあったら絶対1位だよ中居君。
++++++++++++++
<ゲスト>ゴダイゴ「スペシャルメドレー」ゴダイゴ…って前に出ませんでしたっけ?
気のせいか?
普段あんまり気にならないんだけど、今日はなんだかカメラワークが気になりました。
あんまり…良くないよね?気のせいかガクガクしているような…(^_^;)
いつもとスタッフ違うのかな?そんなわけないよねえ…。
バンドと歌手の立ち位置が随分奥行きある感じだからかな?
なんか「Johnny to the スター」ってずっと聞こえて、
これってジャニソンか、と…(大笑)
++++++++++++++
<夕日コント>足が可愛かった!(^^)
オヤジなのに、(かなりサラサラしてますが笑)バーコードなのに、鼻赤いのに。
全部が吹っ飛ぶレベルで目がキラキラしてますな!(笑)
しかしこのセット。
なつかしの歌謡コントの使い回し…ですかね?
間取り一緒ですよねー。まあどうでもいいんですけども。
つーか中居君…君にいつこんなのを収録する時間があったというんだ(^_^;)
あまりに強烈キャラすぎて、1時間見てきた歌が全部飛んだよ。
(いいんだか悪いんだか…笑)
やっぱり恐るべし、ナカイマサヒロ。
++++++++++++++
しかし、70年代の歌はみんな魅力的ですね。
なんつーか「迫力」があるというか…。
今の曲には無い、力強さを感じます。
とってもとても売れた曲ばかりだからそう思うのかもしれませんが。
私はSMAPと同年代ですが、やっぱり知ってる曲と知らない曲があります。
「懐メロ」とかで知ってる場合も多いかもしれんけど…。
今発表されてる歌達は、10年20年経ってどれだけ支持されているんだろう。
そういう歌をSMAPにもいっぱい歌って欲しいな…って思いました。
…なんか綺麗っぽいこと言ってるけど、それってとてもジャニーズっぽくないな(笑)
あーでもSMAPは元々ジャニーズっぽくないからいっか!
++++++++++++++
そしてそして、こういう総集編が放送されるたびに思うのですが、
SMAPってホントに髪型(&肌色←笑)コロコロ変えますよね…!!
昔は吾郎ちゃんと剛は変わらなくて、中居君・木村君・慎吾がよく髪型変えてたんですけど
今は剛も仲間に入って、吾郎ちゃんだけが「(あまり)変わらないキャラ」に(笑)
…いや、吾郎ちゃんも細かく変わってるんですけど
他のメンバーが色々変わりすぎててインパクト薄いというか…(^^ゞ
「歌の総集編」が表テーマなら「メンバーの変わりよう」は裏テーマ。
そういうメンバーの「変わりよう」を見るのも楽しいですよね。
そんな感じでスマスマ感想終わりです!
PR