++++++++++++++
とにかく言いたいのは、酷い雨だった、と…(^_^;)
久々に「雨男SMAP」を思い出しました。
「最中」よりも、「前後←前日とか当日」に大雨、とか結構多いですよね。
時期的なものもあるけど、台風もよく来るもんだから飛行機が心配でいつもハラハラ…。
お昼に秋葉原で連れと合流して、ご飯食べて、さてどうするか…ってなったんですよ。
あんまり早く行っても仕方ないし、でもまだ昼だから時間あるし…。
秋葉原で2時間くらいブラブラしてから横浜に向かおうかってなったんだけど、
折角だから桜木町で散歩でもしようってなって、さっさと横浜に向かったんです。
どうもその後、落雷で電車がストップしたようで…。危なかったあ~!!
つーかライブ直前までかなり酷い雷雨でした。
ホントにこれでライブやるのか…(溜息)ってくらいに。
まあでもそれはそれで思い出になるというか…。
傘はさせないし、途中で雨合羽を買って現地に向かったら
すっかり雨は上がってました。
ていうか建物や電車の中に居る時にどしゃぶりで、
外を歩いている時は(傘がいらないくらい)小降りで、非常に助かりました(^_^;)←偶然
…というわけで、ライブ中は雨は降りませんでした。
++++++++++++++
もうあんま覚えてないので(^^ゞ
ライブ内容(?)を箇条書きします!
・雷雨の影響で開始時間が3~40分遅れた
・開演前、スタッフが必死にステージの雨水を拭いていたけど、
(モップだけでなくタオルでも拭いてた)
セット上の鉄柱(?)にたまった雨水が絶えず滴っている為
ステージは結局びしょ濡れ
・そのせいか、登場シーンでなかなか現れず音楽も止まってしばらく無音に。
「…あれ?」てな空気が流れて、更にしばらくしてから登場。
メンバーの登場に一応盛り上がったけど、微妙な空気だったのは間違いない(笑)
・ステージが塗れてるので皆滑る滑る…(^^ゞ
・可動式セットも動かなくなる…((+_+))
・更に、危ないので剛のバク転もなし(T_T)
・慎吾が「STAY」で歌詞を忘れてさあ大変(笑)←その後ろで木村君が口ずさんでいた
・時間が押していたので、アンコールは1回で終わり←(大泣)
・札幌(初日)では無かった
「SMA~Pラーイブ イン 横浜~!!
…はい、お座りください~(会場笑)」
…がありました!
やっぱコレが無いとSMAPライブな気がしません!(^^)
・中居君は相変わらずのおひげ…。
・全体的に、札幌初日よりも音程外していた(笑泣)←誰が、なんてのは言う必要無し
++++++
トーク
・「TAKE OFF」で、「♪TAKE OFF OFF OFF…」ってとこで、
メンバーが円になって歌う振りなんだけど
剛が毎回円に入らず、メンバーに背を向けてお客さんに手を振っている…というツッコミが。
木「(剛が手を振ってるとき、剛以外の)4人とも目が合った」
慎「きちんと振りをしてる俺達がバカみたい←テンション下がる」
中「初日から3回とも全部そうだ」
…散々文句を言われた剛は「反省してる」「次は気をつける」と…(笑)
木「本番中に反省すんなよ(笑)」
いや、でもいつもの光景ですがね(^_^;)
+++
・雨の話
今回凄い雨が降っていたので、中止も視野に入れていた、という話が。
や、止んでよかった…!!((+_+))最終的には星もちらほら見えてましたのでね!
いやあ~ホントに良かった!
確かにあの雨じゃライブは無理だわ…。
そんな感じで、開演直前までものすごい雨が断続的に降ったりやんだりしていて
ステージはもちろん、客席ももびしょ濡れに。
ステージはギリギリまで拭いていたけれどそれでもやっぱり塗れている様子。
吾「雨で滑るおかげで、ターンが早いです」
中「回ってみ?」
吾郎一人でターン
3回転(4回転?)して、拍手喝采。
木「2本の指に入るくらいの回転数だった」←2本って(^_^;)
そして先ほど書いた、ステージ上の鉄骨から落ちている水滴の話題に。
小さい滝のように色んなところから水が落ちていて、落ちている部分は大きな水溜りに。
中「欠陥住宅みたい(←落ちる水を頭で受ける)」
吾「(行水のように見えるので)中居君は少し打たれた方がいいかも(笑)」
中「これじゃ踊れねえよ(足元UP)」
慎吾、中居君が受けている水とは別の場所で行水。
慎「こっち(の雨漏りは)半端じゃない」
確かに結構ひどくて(本当に軽い行水みたいだった)あっという間にずぶ濡れに。
このあと「星空~」歌うのにね…。
++++++
思った事。
今回アリーナのかなり前の方だったんですが(Rちゃん良い席当ててくれてありがと!)
バッファと呼ばれる人たちもうちわを胸より上に上げる人もほとんど居ませんでした。
(決していないわけではありませんが…汗笑)
札幌の人がどうこう…っていうんじゃなくて、
私の周りに居たアリーナの人たちがあまり熱のこもったFANではなかった、というか…。
うーん、でもバッファ自体はしちゃいけない事なんだから
むしろFANではない(資格も無い)人たちな気もするんだけど。
上手く言えませんが…なんていうか
興味本位でSMAPライブ来てみた、って感じ?(^_^;)
座って見るのはいいと思うんですが、楽しんでる様子があまりないんですよね…。
うちわを持つとかペンライトを振るとかそういうのは一切無く、
ただぼんやり立ってるだけというか…。
そういう人がほとんどでした。
フーフー言ってても、周りは誰もやってなかったりするんですよ(^_^;)
知らない場合もあるでしょうから最初は仕方ないけど、
「あ、ここは掛け声出すのね」って気付いたら
つっ立ってないで一緒にやってくれるとか、
恥ずかしかったらせめて
ペンライトを小さくでも上に向けるだけでもして欲しいなあ…って…。
まるで私が掛け声出すとこ間違えてるみたいで不安になります(笑)
バンバカで言うと、のBメロだけでなく大サビもみんな掛け声出そうぜ!(^^)/’’
ただでさえ盛り上がり系なんだからさ☆…って感じですわ。
あと、最近「WE ARE SMA~P!!」が無いですよね…寂しいな。
+++
もう忘れちゃったんですが、
「Call Your~」って、元々1コーラスしか歌いませんでしたっけ?
札幌初日で中居君のソロ部分を聴いた気になってたんですが…もしかしてCDですかそれ(笑)
あと、最後にメンバーが手を繋いで礼をする場面で
木村君と中居君が隣り合ってて、頭を下げる前にちょこっとなんか喋ってたんですよ。
うーんそれが凄く気になる…(笑)
++++++
6時10分頃開演、9時25分頃終了。
…結局また睡眠時間が3時間位で、いまも非常に眠いので覚えてる範囲ではこんな感じ…。
打ってて、そういや札幌ではこんな事が…てのが出てきたので、
また打つかまとめてサイトにUPしようと思います。
++++++
そうそう。
一緒に参加した知人は「中居君、思ってたより歌が上手かった」って言ってました。
いや…私的には今日はちょっと…って感じだったので(汗)
「いつもはもうちょっと上手いよ!」とフォローしてしまいました。
い、痛いファンがここに…!(爆)
その知人達は生スマ(特に慎吾と木村君が)とっても格好良い!と連発してました!
私の後ろの席のオネエサマ達が
「渋みが増してよくなったよね~」って話してたんですよ。
SMAP、果物かよ(大爆笑)言いたい事はわかるし気持ちもわかるけど、表現がおかしかった(笑)
知人は「大人の色気」って言ってました。
そういう言葉の方が的確な気がする(笑)
++++++
こんな感じでひとまずレポ(?)終了。
12日ライブ行かれた方、お疲れ様でした!!
これで私の夏は終わり…ですね…。
この後の公演は全く取れません(T_T)
どこでもいいからチケ取れたら飛んで行きたいけど、
もうホントキツいですよね、ここ数年のチケット争奪戦。
前はもっと簡単にチケット取れてたのになあ…。
どんどんチケ代値上げしてんのに比例して、どんどんGETしにくくなってる。
私的にはMIJまではなんとかなってたんだけど最近はもうホントダメだわ…。
行きたくて行きたくて行きたくてでもチケが…!!って人は一杯居るのに、
うちわもペンライトも持たずただ棒立ちでつまんなそうな顔をしてる人達&
バッファ行為をする人達にチケが当たるのはなぜなの~!!
公演中のマナーだけでなく、
公演後に(早く帰りたいってだけで)規制退場も出来ない人にもチケットあげたくない(T_T)
…また変な雰囲気で終わるのか(^_^;)
PR