ようやく紅白全部見たので感想書きます!
全体的に見てみのもんたうるさい…(笑)
「10%の出来だった」とか
「歌がメインになって自分のしゃべりが出来なくて不満」とか言ってたそうで。
おいおい何言ってんだこのおじいちゃんは(^^ゞ
紅白のメインは歌に決まってるだろう!「歌」合戦なんだから!
べしゃりは求められてないんだよ~!!
だからってトークが全く出来ないのも困りますが(汗)
この場合歌手や歌を光らせる為のみ存在すればいいんです。
何十年もやってる紅白を1回でも見てればわかる事。
それを承知で司会の依頼受けたんじゃないの?
司会は出張っちゃ駄目なの!
まあ依頼したNHKもNHKか(^_^;)
色んなTVで彼の司会を見ていて依頼したんならこうなるのわかってただろうに。
どっちもどっちですね(笑)
司会といえば、今年の司会ってみのと山根アナじゃなかった?
みのが総合司会で山根さんはサブ、
紅白司会が仲間さんと山本君ぽくなってるような。
あんだけうるさくて10%のしゃべりだってんだから
100%出し切られてたら大変な事に…怖い怖い!
10%であれだもん。むしろ5%でも十分だったかと(^_^;)
+++++++++++++++
さて、歌に行きます!
☆細川たかし
OPに持ってきたのは賛否両論かもしれませんが私は良かったと思います。
明るい細川さんの歌声とノリがOPを盛り上げたと思います。
年配の方にもとっつきやすかったのでは?
☆モー娘。
なんか懐か…無理のある人が少なからず居たようですが(^_^;)もう誰が誰だか!
あのちょっと独特の場でもちゃんと声援を送るハロプロファンは凄い(笑)
ジャニーズと一緒だよなあ…。
(っていうと弟は「野郎と女の子は全然違う」って言います笑)
☆氣志團
裏番組ネタとは危険なことを…(爆)
遠目で見た限り結構似てましたね!子供達が可愛かったvv
彼らは盛り上げ隊長ですねー。
☆美川憲一
びっくりです!
歌上手いのは知ってたけど、ようやく認識した…って感じ。
歌も衣装も(笑)合ってました。
衣装対決しなかったのは、この歌を歌うからなんですね。(違うのかな?)
☆倉木麻衣
なんか声出すの辛そう…無理してない?
久し振りに見ましたが相変わらず可愛いですね!
☆ゴリエ
私、元々の番組見てなくてわかんないんですがゴリエ歌ってなくない?誰が歌ってるの?
いやダンスは良かったと思いますよ。フジテレビのマークもウケました(笑)
でもこれ「紅組の歌」に入っちゃっていいのかね…枠勿体無くない?
応援コーナーでも良かったんじゃない?
☆WaT
これは可哀相でしたね!!
歌の途中で(カメラマンに引っ掛かり)マイクスタンドが倒れるというハプニング!
それでも笑顔で歌い続ける彼等!(まあそれしか手段ないんですが…)
アクシデントはNHKサイドの完全なる手落ちで可哀相でしたが
あれはあれでWaTの知名度&株がかなり上がったんじゃない?
あれを見てドキューンと来なきゃ女じゃない!(爆笑)←断言
紅白を見ていたすべての女性のハートをわしづかみにした瞬間です(+o+)
今回の爽やか大賞ですな!(なにそれ)
☆T.M.Revolution
懐かしい!!(^_^;)
この歌好きなので歌ってくれて嬉しかったけど、なんでスターウォーズなの?
☆グループ魂
マズイだろこれ…(^_^;)
NHKは商品名駄目ってわかってて言わせるのって良くないよ!
面白かったけど(笑)出演してる以上ルールは守らないとね…。
って、そうなるとフジテレビのマークはいいのかって話になるんだけど。
☆山崎まさよし
「One more time, One more chance」って結構昔の歌だよね?
この好きなんです~ってこれスキウタだったっけ?
「セロリ」が入ってるのは見たけどこの歌入ってたっけ?
…まあ好きだからいいんですけどね!(なら言うなよ)
って、スキウタの「セロリ」ってSMAPのじゃなくて山崎さんのなんですね。
あ、両方で…なんですね(^_^;)歌手名で分けてるんじゃなくて曲名での投票だったと。
はい失礼しました(汗)
☆Def Tech
彼等がなぜ出場したのかよくわかんない。
歌はとても良かったと思うけど、なんとなく紅白向きでないような気が…。
☆天童よしみ
いう事ないですねこの人は…。
昔はあんま上手くないと思ってたけど、もうなんか貫禄ありますね!
今年は大トリの順番が白組だから仕方ないけど、本来ならこれが大トリじゃないかなあ。
出来れば自分の歌で…とは思うけど(汗)「川の流れのように」の方が私的には断然良いです。
☆SMAP
だいたい想像してましたが、まあ…。
うーんSMAPファンの私が言う事ではないんですが
ただでさえ不安な歌なんだから(汗)こういう時は口パクでもいいんじゃないかと…(^_^;)
生歌歌ってくれるのは凄く嬉しいんだけどねえ…。
口パクに対する意見は賛否出るトコだと思いますのでこれ以上は控えます(汗)
ところでこの時の衣装の毛皮が一部で非難を浴びてるようですね…。
私は可愛いって思ったんだけど、
「反戦的な曲を歌っておいて動物の毛皮を着るとはなにごとだ!」って…。
(フェイクじゃないの?ってのは置いといて)
いやでもそれは反戦と関係ない気が(^_^;)
つーか他にも居たじゃん毛皮着てた人。
でもそういう意見があるんだって事をはじめて知りました!
ふうーんなるほどねー。
そんな事ばっか言ってると着る服なくなって
最終的には裸で歌う事になっちゃう気もしますけども。
毛皮より裸の方が拙くない?←むしろ裸で!って人もいるかもね(大笑)
じゃあその辺に売ってるような(またはブランドの)Tシャツやパンツならいいのかって話にもなるし。
いつものことですが、終わり方が唐突ですね(^_^;)
ああいう長時間の生番組って宿命なんですかねえ…。
まあ生放送であんだけ大勢の歌を発表するってのは大変ですよね。
だからって人数減らしたらなんか「まったりしちゃう&つまんない!」
…なんて意見出そうだしなあ…。
+++++++++++++++
去年の紅白を(SMAP出てないから)見てないんでなんとも言えませんが
去年の視聴率39%は間違いなく越えるんじゃないですかね?
総合的に見てそれなりに楽しめたと思いますし。(それなりに、ですが…)
そもそも若者と年配の両方の支持を得ようとする事自体無理が…。
山本君が前川さんの名前を言い間違えたのはちょっと良くないけど(汗)まあそれは大目にみましょう!!
「生放送の醍醐味」ってものです。
山根アナがWaTの時に「生放送は色々あります」とかなんとか言ってましたが
それはNHKの身内がいう事ではありません。
WaTのは洒落にならん!そこは謝罪すべきとこです!
「山…」発言で前川さんが「山川です!」って言ってたのは良かったvv
そーいや中居君が初めて司会をした時
前川さんが、奥さんお手製のお弁当を中居君に差し入れした…って話がありましたよね。
前川さんの人の良さというか優しさが出ますよね。
中居君司会といえば。
昔、北島三郎が歌詞飛んじゃった事があって
中居君が「歌詞飛んじゃったみたいですね~」とかなんとかサブちゃんに突っ込んでたのを思い出しました。
あれは凄いよね!天下のサブちゃんにあんなこと言えるの中居君だけだよ…。
しかも当時26歳とか27歳でしょ?あり得ませんて!(笑)
その時「こいつは大物だ」ってシミジミ思ったものです(^_^;)
+++++++++++++++
…話を戻します。
みのもんたは無難によくやってたとは思いますが、所々引っ掛かる部分はありました。
(ホントに所々なのか自分?)
エンクミの掛け声の邪魔すんな、とか(笑)
歌が終わりきってないのに声出すな、とか(+o+)
変な語りはいい、とか(笑)
宙はとばなくていいよ、とか←これはみのの責任じゃないけど…
あと中島美嘉の歌が急に終わって北島三郎の歌になっちゃったのはちょっと酷いですね!
これもある意味みののべしゃりのせいかと…。
他にも何組か泣きを見たアーチストが居ましたねえ。
そういうのを認識した上で「しゃべれなくて不満」とか言うんでしょうか…。
+++++++++++++++
あと昔と今の歌のコーナーでみんながちょこっとずつ歌ってたやつ。
あんなちょこっとずつの為に衣装替えしてる人可愛そうですね(^_^;)
もちろんしてない人も居ましたが…。
SMAPがマイアヒ歌ってたけど、あれってほとんど歌ってな…(笑)
振りを楽しみにしてたのにほっとんど映らなかったし(T_T)
代わりに「世界に~」は、合唱って聞いてたけどどうみてもSMAP独壇場…。
だいたい想像通りのステージでしたが(笑)
あれじゃーSMAP2曲歌ってるのとたいして変わらないですって!
私はファンだから嬉しいけどさー。
「世界に~」がホントにスキウタ1位なんだなーって思いました。
色んな世代に認知されてるんですね…。
嬉しいんだけど、歌が一人歩きしてるみたいでちょっと複雑でした。
マッキー呼んでも良かったんじゃないかなー(もしかして断られた?)
+++++++++++++++
一昨年「世界に~」で大トリを務めた時の瞬間視聴率は57.1%
もちろん番組最高視聴率です。
2位が小林幸子の50.6%である事を見てもダントツなのがわかります。
(その小林幸子は去年の歌手別視聴率1位で46%)
ちなみに2000年に入ってからの歌手別1位の視聴率を調べてみました。
00年
小柳ゆき(あなたのキスを~)・小林幸子(泣かせ雨)・SMAP(らいおん~)同率51.8%
01年
氷川きよし(大井追っかけ音次郎)・CHEMISTRY(You Go Your Way)同率52.4%
SMAPは不参加
02年
中島みゆき(地上の星)52.8%
SMAP(freebird’02)は47.7%
03年
SMAP(世界に~)57.1%
04年
小林幸子(雪椿)・天童よしみ(男の夜明け)同率46%
SMAPは不参加
こうしてみるとSMAPの57%がいかに高い数字かがわかります!
+++++++++++++++
今年の平均視聴率は明日…ってもう今日ですが出る予定みたいです。
歌手別は5日頃らしいです。
ファンとしてSMAPが1位だったら嬉しいなあ!
ゴリエに負けたら凄くショック(大笑)
スマファン的な感想を書くと(昨日も書きましたが)
和田アキ子の紹介をしてる時の
中居君のブラウスのボタンのスキマがチラ見えで気になって気になって…!!
リアルタイムで見てたけど、今日もまた見ちゃいました(変態め!笑)
木村君が終始ご機嫌だったのが可愛かったvv
木村君がああいう風にはしゃいでるの見るの大好きなんです(^^)
むかーしはあんなんじゃなかったですよね…年齢は人を丸くするなあ(笑)
それにしても中居君ホントに痩せましたね。頬こけてる!
ああなるとシンプルな格好が凄く似合う。
白いブラウスにジーンズ、とか…(想像中)
+++++++++++++++
はい、紅白の感想でした!
とりあえず、みのもんたはもういいや(笑)
来年は中居君で!
でも中居君が司会になったらなったで倒れないかとか心配だから
やって欲しくない気持ちもあったりなかったり…。
途中で調べものの時間も入ってUPするの凄く時間掛かりましたー(+o+)
視聴率が出たらまたちょこっと紅白話するかも…?(まだ語る気か)
はあ~疲れた(笑)
「思った程スマスマ紅白ではなかった」ってのは、もっと沢山出ると思ってた、という意味です(笑)