先に注意しておきます。
古畑好き…というか古畑至上の人は見ないで下さい。大いに気分を害すると思います(^_^;)
最後まで読まれて不快な気持ちで一杯になったとしても責任取れません!
文句言ってこないでくださいね!あくまでも私が勝手に感じたことですので…。
+++++++++++++++
古畑は最初のシリーズから好きでした。
TVシリーズが終わりSP放送になってからは
欠かさず…というわけではありませんが、だいたい見てます。
でもこれも長寿番組の宿命か、私の中で段々つまらなくなっていきました。
オチはなんだか普通だし、展開も読めまくり。
元々コロンボのパクリなんだから仕方ないっちゃー仕方ないですね…。
コロンボも最初の方は凄く良かったけど長く続き過ぎて段々つまらなくなったし。
特に古畑vsSMAPは酷いな~って。
まあこれは私がSMAPの大ファンで、過度の期待が込められてしまったせいもあるかと思います。
(とはいえトリックはどうかな~って感じだし、
ああいう切り崩し方をしなくても十分犯人を立証する手立てがあるように見えましたし…)
古畑vsSMAPは、SMAPが出てたんで「そういう視点」では満足してますが
推理ものとしては非常にガッカリしたものです。
まあそういう過程もあって、今回の古畑はさほど期待しないようにしておりました。
まあ新春SPだし、ゲストもまあ豪華だし、楽しめればいいなあ程度で。
でもやっぱDVD録画しながら見たりしてる辺り、やっぱ楽しみだったんですね!(笑)
ほんでは、ちゃんとじっくり見たわけではありませんが感想いきます!
+++++++++++++++
実は、私が一番期待していたのはこの第1夜です。
イチローは別にいいっす(^_^;)だいたい想像つくしね…。
松嶋菜々子は、まあ面白そうだとは思いますが…うーん…見るかどうかは微妙。
仕事始まってるし、見ないかも。
藤原竜也と石坂浩二の共演は楽しみでした~。
竜也君のちょっと異質な演技は、見ててゾクゾクしました。
若手でああいう演技が出来る子はいま居ないですよね~!大変貴重な存在です!
余談ですが昔、水谷豊主演のオーケストラドラマ(題名忘れました)に出てた頃は
そんなアクの強さは感じませんでした…。普通に可愛いさわやか学生だった記憶が…。
そんな彼が石坂さんとどう絡むんだろう、と。
CMを見た感じでは二人が共犯なのかと思ってました。
まあある意味合ってるんですが(^_^;)
竜也君が常に笑ってるのが印象的でしたね~。怖いですって。
でもトリックはありがちですし、
竜也くんの背後に石坂さんがいて、実は石坂さんがすべて操っていて…ってのは、もうベタベタです。
竜也くんを事故・自殺に見せかけて殺すあたりは、ホントにもうベッタベタですね!(+o+)
全身洗い流したくなるくらいにベッタベタ!!気持ち悪い!
そしてそうまでしてレジャー施設建設を反対した背景ってのもまたベタ!
よくもまあここまでベタベタに出来るもんだ三谷さん…っていっそ尊敬しちゃう位(+o+)
ベタベタが悪いことだとは思いません。
ようは「見せ方」の問題で、
いい演出をしていればそれは「ベタベタ」ではなく「王道」という表現に変わります。
「王道」というのは、新鮮さはありませんが、なんだかんだ言って「良い」から王道なんですよね。
今回の古畑は、どうも「王道」って気がしない…。「ベタベタ」かなあやっぱ…。
竜也君と石坂さんの演技に助けられまくって、なんとか「王道」一歩手前くらいの位置にいるかと。
キツイ言い方をすると、
こんな古畑ならファイナルで正解。
むしろもっと早く終わらせるべきだった。
それこそTVシリーズで終了してれば「伝説」になったのになーって思います。
(そうなると古畑vsSMAPの存在も消えちゃうけど…汗)
好きだからこそ、いつだって最高の「古畑」を見たいんです。
好きじゃなかったら期待もしないし見もしませんって。
いつからか、古畑さんは犯人を捕まえる事で満足する、みたいな印象を受けるようになりました。
多分そう感じた瞬間から、つまらなくなったのかも…。
昔は殺人を犯す犯人を少なからず憎いと思っていて、どんな経緯であれ罪は罪。
そんな雰囲気があったように思います。
それがいつからか…被害者は脇に置いといて、
犯人をどう追い詰めるか、ぐうの音も出ない捕え方を考え、成功して満足する、って感じ。
完全犯罪を狙い、変なプライドを持ってしまっている犯人に対し
古畑さんが敬意を表わしてるように受け取れて、それが駄目だったのかも(^_^;)
今回だって、教え子を利用し殺した元教師に対し笑ってるんですよ古畑さん!
何笑ってんだ!「どーだ見たか捕まえてやったぜ」って顔すんな!(笑)
昔の正義感はどこにいったの~!(昔からなかった、って事はない…はず…汗)
あ、あと、西園寺君が出てきたあたり(やっぱりvsSMAPから?)
今泉君がただの邪魔者になっちゃってそれが寂しかったです。
こんな駄目刑事いないよ(泣笑)
古畑ドラマの随所で見られたコミカルな掛け合いがなくなっていったのも寂しかったなあ…。
もしかしたら三谷さん的には変わらず入れてるつもりなのかな?
それを私がスルーしてるだけなのかも…?(そうだとしたら大変申し訳ないです笑)
あと、赤い洗面器(だっけ?)の話ってどうなったの?
私が見てない間に結論ついちゃってたりしてたのでしょーか(^_^;)
まあもうあまりにも引っ張りすぎててどうでもよくなっちゃいましたが…。
第1弾、見返したら気持ち変わって「面白い!」ってなるのかな?でも見返すのかな私…(^_^;)
ホントに今回でファイナルかどうかはわかりませんが(笑)
私の中ではもう随分前にファイナル迎えてた感じです(T_T)
…なんか毒吐きまくってますね…すみません(+o+)
清浄機はありませんので、褒めまくってる方のブログを読んで
毒をなんとか洗い流してください(笑)
他の方の感想が気になるな~こんなに毒吐いてるの私だけだったらどうしよう(+o+)