++
デイリーニュースによると、
とある番組の収録が行われて、その番組のメインが鳥越さん。
ほんでゲストがそのジャニーズタレント。(もちろんSMAPより全然後輩)
収録が終わって、鳥越さんが感想を聞かれて
「すごいシャープだね。中居(正広)君と代わった方がいいよ、瞬発力がすごい」
…と大絶賛した、ということです。
まあ…私はその子の事わからないんで本当に凄いのかリップサービスなのかわかりませんが(汗)
鳥越さんがそう言うんだから結構イケる子なんでしょう。
大先輩の中居君と代わった方がいいと言う位だもんね。
しかし言われた方はどうにも反応しにくいコメントですな…(^^ゞ
それにしても「中居君と代わった方がいい」とは結構な褒め言葉ですな!
彼の喋りを見ない事にはどうにも言えませんが(3月14日放送らしいです)
代わった方がいいとは、中居ファンとしてはちょっと頂けない…(^_^;)
(彼じゃなくて中居君にやらせた方がいいって意味じゃないよね?笑)
…いや、別に後輩の成長を許さないとかそういうわけじゃないんですよ!(笑)
中居君はそんだけ確かな道を作ったという事で、逆に誇らしいんです。
それまで、ジャニーズに喋りが出来る人は居なかったですもんね。
パイを被ったりコントをしたり汚れ役を平気でやるという意味でも、
SMAPはジャニーズの「道」を作ったわけですし。
ただ、鳥越さんの言い方が気に入らないだけで、
中居君にも後輩君にも変な気持ちはありません(^^ゞ
一般的に、ジャニーズのお喋り部門代表=中居君、というのはわかりますけどねえ…。
++
なんとなくだけど、私の中でSMAPや中居君って
まだまだ発展途上なイメージがあって(相変わらずやんちゃだからですかね?笑)
こういう風に「中居級に出来る」って言われると
誇らしい反面、なんだかちょっとむず痒いというか違和感と言うか…(^^ゞ
そっか、もうそういう風に言われるキャリアなんだよね…ってシミジミしちゃいます。
++
どんな事でも、10年以上同じ事をしていくのって大変だと思います。
(10年もやれば)ある程度は誰でも出来るようになると思うけれど
それ以上の仕事って努力無しでは出来ないですよね。
私が読んだ本で
「努力した者がすべて報われるとは限らない。
しかし、成功した者は皆(みな)すべからく努力している」…という言葉がありました。それは漫画ですけど(^^ゞ
(なんの漫画かわかった人はお友達♪コメントくださいなvv←結構有名な作品です)
その漫画の中では相当ドカーンとくる台詞なんですが、
これは実社会でも真理ですよね。
中居君もその後輩君も、もちろん努力している…という事ですわな!
それはとても凄い事だし、ファンである私達は誇らしく思いつつ
見習わないといけない所ですよね!
…あれ?何が言いたいのかわからなくなってきた(^^ゞ
要するに中居君が誇らしいって事?(しるか!笑)
とりあえず3月14日は要チェックです!
中居君&中居ファンが驚愕する日が来るかもしれませんね(^^)
…そう、それが鳥越さんの本当の狙いのような気がするので
乗っかってしまうのはいささか悔しい気もします(^^ゞ
PR