<ビストロ>ゲストはキャイーンで「ご飯に合うおいしいおかず」
…。
………。
キャイーン、あんま好きじゃないんだよなあ(^^ゞ
お笑い好きの中居君は楽なゲストなんでしょうけどね。
先週のえびちゃんともう一人(名前は?笑)の時はSMAP無言でしたからね~!
ほんとわかりやすいよ君たち!(特に中居君大笑)
弟が「中居って好きなゲストと嫌いなゲストわかりやすいよな~女優の時って静かだよね」
…って笑ってました。←中々よく観察してるぞ
嫌いっていうか、扱いにくいか扱い易いかで全然違いますよね(^_^;)
司会としてはどうかと思うけど…誰だってそういうのありますよねえ。
…話を戻して(笑)
木村君、ウドちゃんにボードあげたんですか!(ってどっかで聞いた事があるな)
非常に木村君らしいけど、これって微妙に迷惑ですよね(しかもデカいし…笑)
吾郎ちゃんって「殿下」って呼ばれてるの?(笑←全然知らない人)
王子と殿下って凄いねSMAPは(^_^;)
「ご飯に合うおいしいおかず」
中居君が大喜びなオーダーですが…中居君はいま試食してないんですよね…。
木村君ガッカリ(-_-)←だといーなって話(笑)
木村&慎吾チーム。
ご飯に合うのは肉だけじゃないんだけど、
ゲストが大食い(っぽい)男性二人だから仕方ないですかねー。
でも確かにおいしそうでした!
またイベリコ豚かよ!ってのはとりあえず置いておこう!
吾郎&剛チーム。
片方が肉だったからこっちは魚ですね!(カルビは見ない振り・笑)
いいねー焼き魚!そしてきんぴら!
私はこっちの方がいいなあ~(+o+)
二人の食べっぷりが凄いですね!見てるこっちがお腹一杯になるよ(^_^;)
でもこんだけ食べてくれたら、作る方は嬉しいですよね~。
最後のほう、ちょっと我慢大会みたいになってたけど(笑)
ちゃんと食べてくれるのって二人の優しさだよなあ~とシミジミ。
そしてやっぱり中居オーナーは試食なし。
…慎吾も見習った方が…とか言いたい気持ちは胸にしまっておきます。
(しまってないよ笑)
勝者は吾郎&剛チーム。
…うん、わかるなー。やっぱ魚だよ!(って勝因はスープ)
うわ~物凄いオチが待ってたよ!
本物のヒカルさん(
ボード 胚芽米を持って)登場!
ホント…あんなデカいの貰っても困るよな…(^_^;)
BGMでユーミンが延々流れてたのが個人的にちょっと嫌でした(え?笑)
++++++++++++++
<幸田夾未>な、中居監督にヤラれました…!!(+o+)
どっかでみたキャラなのは言いっこなし!!
剛を見て笑いを堪える中居君も、どっかで見たような…ってのもいいっこなし!!
一瞬しか映りませんでしたが、監督席に座ってる中居君が素敵でした。
…つーか剛に対してなんか無いのか自分!(爆)
うーんと。
可愛い、とは思わないけど、ダンスも上手いしスタイルも良いしで
あんまり問題は無いですね(え)
こういうの出来るのはもはや剛だけになりました(笑)
中居君がもっとイジってくれると楽しいんだけどな。
そして居る意味の無い吾郎ちゃんがなんか可哀相…((+_+))
++++++++++++++
<ユーミン>来るか来るかと思ってましたら、来ましたね~!
てっきり例のコラボ曲の宣伝で来るかと思ってたんですが違うみたいですね。
どっちにしろ、ユーミンの必死さが垣間見えてちょっとブルー(-_-)
「HELLO MY FRIEND」はねー私にとっても思い出の曲なんですよ。
以前会社の女の子数人でバンドやってて、
皆楽器を触るのも初めてな中、はじめて演奏したのがこの曲でした。
懐かしいなあ…。
それを中居君が出だしと最後を歌ってくれたのが嬉しかったvv
♪僕が 生きいそぐ時には そっとたしなめておくれよってとこが大好きです♪
ここ数日よく流れていたスマスマCMで、
SMAPとユーミンが歌ってるがチラッと聴こえて
とってもとってもとっても不安だったんですが(え、みんなそうでしょ?笑)
ユーミンの歌って、ユーミン以外の人が歌っても「普通」なんですよね(^_^;)
どの歌手のどの歌もそうかもしれないけど、
ユーミンとか陽水さんとかの曲ってそういうの強いと思うんですよね。
あ、もちろんSMAPの曲もね。
(SMAPはヘタウマ加減が微妙だから誰も真似できない感じ…汗笑)
「真夏の夜の夢」はとっても好きです♪
でもやっぱユーミンだけのが聴きたいな(^_^;)
それかSMAPだけで。(コーナーの意味が無い)
♪テキーラみたいなキスをしてぇ~…の中居君の歌、今日一番上手かったと思います!(多分)
中居君の口から「テキーラみたいなキス」だなんて!ぐは!←ばか
…そーいや…。
こないだ、最近、誰だったかがゲストに来た時の歌のコーナーで
中居君のダンスを見た弟が
「中居、やっぱダンス一番上手いね~!」ってシミジミ言ってました。
どどどうしたんだ最近…!!
私のご機嫌取りをするような奴ではないので(笑)あれは本心なのでしょう。
ちょっと(いや、かなり)嬉しかったけど、それ以上に恥ずかしかったです(^^ゞ
PR