ってことで携帯を使って、PCと同じように管理画面から記事UPしてみました。
カテゴリもちゃんと指定出来るし
「続きを読む」設定も出来るし
UP時間の指定もコメント拒否設定も公開・非公開設定も
PING送信もトラバも送れるみたいなので
(打つ面倒さえ考えなければ)PCとなんら変わりありません。マジ凄い。
あ、でもリンク貼ったり画像UPや装飾などは
自分でタグ打ちをしないといけない模様。
まあでも普段はPCから更新してるんだし
あんまり不満はありません。
記事だけでなく各種設定も携帯から出来るようです。
こいつはなんて便利なんだ!
(実際携帯で設定を直すかどーかは別にして笑)
同じように、アクセス解析やカウンタの管理画面も見れる模様。
ブログでは絵文字も使えるようになったし、
短期間でホントすごい進歩してくので
正直ついていけません(笑)
あ、絵文字は使わないようにしてます(笑)
ひとつひとつは軽いけど、
数が増えれば重くなってしまい
折角のサクサク画面がズッシリになるのは嫌なので…。
これで記事の更新速度がグンと上がるぜ!
・・・とか胸張って言えるといいのに(汗)
PR