24時間TVが始まりました~!
いやもう困るよこの番組。
フジみたいに中居君がメーンだったら録画しやすいのに…。
つーか私、24時間TV好きじゃないのよ!
なんていうか…生理的に受け付けない(笑)
どーせならフジのみたいに
「完璧にバラエティ」だったら適当に見れていいんだけど
なんか「全力でいい事してます!!」ってーのがちょっとダメ…(^_^;)
やってる事は素晴らしいと思うけど、それはわざわざ24時間生で放送しなくても。
なんか感動させて、半端に笑わせて…って位なら
もういっそフジのみたいに完璧バラエティの方がいいです。
見たら見たで感動もするし泣いたり笑ったりするけれど、
それを味わう為に見る、という行為はいただけない、と思う自分がいます。
ああ可哀相な人が居る、頑張っている人が居る、自分は何が出来るんだろう。
…ってのは、TVを見なくても十分思っている事で、
(結局何も貢献出来てないとしても)それを敢えて見る必要もないかと…。
24時間TVを否定するわけじゃないけれど(むしろいい事だと思う)
だったら24時間なんて特別っぽくしないで毎日やれよ、と。
「敬老の日」とかもそう思うけど、
そういうのは普段からやるもんで、皆もそう思ってるだろうに
でも「今日明日は特別ねvv」ってのがダメなのです(^_^;)
こういう番組って、放送が終わったらそれで「終わり」じゃないですかー。
(終わり方も感動的にしてるものの尻切れだったりするし…)
それもダメですね…。
…最低ですね私!!(-_-)
+++++++++++++++++++++++++++++++
そんな24時間TVですが。
今年はしんつよが司会という事で、他のメンバーも所々で出てきます。
この所々というのが結構曲者で、チェックする立場としては非常に困るのです。
先程タラタラ書いたように、私はこの番組あまり好きじゃないので(汗)
出来るだけ見たくありません。
しんつよ自体はいいんですけど、
それに付随して他メンバーが出るのが見たいんです。
ああ~24時間TVほぼ見ない予定だったのに
なんかこのペースだと全部観そう…(>_<)
こーやってしんつよを使ってるって事は、
視聴者にそういう見方をして欲しいという事なんですよ。(違うだろそれ)
でもさっき丸山弁護士がマラソンするってんでスタートしたんですが、
その時に「がんばりましょう」を歌ったんですね。
いやそれは別にいいんですけど(安易だな、とは思いましたが笑)
客が「ふーふー」言ってるのが流れてそれはなんか寒かったですね…。
お前等帰れ、と(笑)
TVをそういう風に観るのは許せても会場でそういうのは許せない…(爆)
+++++++++++++++++++++++++++++++
元々そういう予定では無かったのでちょっと不本意ではありますが(笑)
こうしてTVの前に居続けるのは久々です。
去年中居君が27時間TVをやった時以来…(爆笑)