今日、通勤で使っている某電車が非常に遅れて大変な混雑に巻き込まれました。
頑張って会社に着いたら、皆に同情の目で見られました(笑)
私がその某電車に乗るのは某玉子駅なんですが(←黒バラ参照)
電車が駅に入ってきた時に滅茶苦茶混んでて、
もう乗れない感じだったから次のでいーやって思ってたんですね。
そしたら
「次の電車は現在蕨駅です」…ってアナウンスが。
わ、わらびってあの良純が書けなかった(けど書けるようになった)「蕨」!
つーかいま上り線は玉子駅より手前で都内に電車が1本も走ってないって事に!(汗)
とっても非常事態なんですが、
「わらび」のお陰で個人的に緊迫感ゼロでした(^^ゞ
もちろん会社は遅刻です。(事故遅れなので遅刻扱いにはなりませんが…)
最近すーぐ遅れるので困り者ですわ。どーにかならんものか。
部分的に併走している某環状線も、煽りを受けてえらい混んでました。
駅間で急ブレーキがかかって、乗客がみんな大移動しちゃったんですが
あんなにギュウギュウだったのに
どこにこんなに空間があったんだという位に移動しました(汗)
長年寿司詰め電車に乗ってるけど、
急ブレーキの反動で足元に手をついたのは初めてでした。
下手したら踏み潰されて死んじゃってたよ~!!怖かった!!
しかし、
大惨事になる位なら、電車が遅れるだけで済めば幸いなはずなんですけど
中々そう割り切れないんですよね~(^_^;)
機械も万能じゃないですから、故障くらいしますよね…。
それが許されない事なのはわかっていますけれど。
…とりあえず「わらび」と聞いて
黒バラを思い出して一人ニヤニヤしていた平和な私でした(笑)
イライラしないで済んだので、黒バラに感謝してます(^^ゞ
PR